• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

STI製ラジエータホース(アッパー&ロア)

STI製ラジエータホース(アッパー&ロア) 以前ブログで洗浄中の模様を報告した、BHレガシィ用のSTI製のラジエーターホースセットです。
洗浄後に洗濯機の横で乾燥させていたのですが、昨日のブログを書くまですっかり存在を忘れていました(苦笑)。
 
ホース本体には「STI by SAMCO sport」の刻印がありますので、SAMCO(サムコ)製のOEM製品のようです。
確かにSAMCOのラジエーターホースは表面が赤系で内側がブルー系の2重構造のカラーバリエーションもありますので、もしかしたら刻印のみが違うだけなのかもしれませんね。
 
ホース自体は、アッパーよりもロア側のほうが肉厚で、かなり硬く作られています。
これはロアホースの方が、ホースにかかる圧力が高いためで、そのための強度だと思うのですが、純正ノーマルと比べるとどれくらい耐久性が高くなっているのでしょうかね?
 
アッパーの方は、もったいない気もしますが近いうちに水温計センサーようのアタッチメントブロックを入手し、アッパーホースを2分割に切ってあいだにアタッチメントブロックを取り付ける予定でいます。
 
実際にクルマに取り付けるのは、夏ぐらいになるかもしれませんね。
それまできっちり保管しておかなくては・・・(汗)。
 
 
今日は、会社からの帰り道、久々にレガのエンジンを3000回転近くまで回して走って帰りました。
まだ、ガソリンの入手目処が立ったわけではありませんが、こうも毎日2000回転以下の低回転で走ってばかりだと、レガの機嫌もちょっと悪くなってきましたので・・・・。
あと、最後に給油したのは大震災の直前でしたが、それからずっと、ほとんどレガを使わずに、ベンリー50や自分の足を使っていましたので、ガソリンの残量には余裕があるので、ちょっとだけ贅沢をさせていただきました。
 
早く、ターボ領域まで思い切り回せるようになりたいです・・・。
今週末には、各GSが復活してくれるといいのですが・・・・。
 
ただ、なんかリッター単価がこのガソリン狂想曲の間に上がっているようなので、違う意味で思い切りアクセルが踏めなくなる不安も・・・・(汗)
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2011/03/22 23:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

到着!^^
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 23:31
燃料かなり高騰してます。
レギュラー150円とか、ボリスタンドだと200円と言う話も。
と言うか、この争奪戦よりスタンド逝ってないのですが、
はいおくはあるのかな?
あっても200円とか300円(汗)
コメントへの返答
2011年3月22日 23:39
今日の夜、夕飯をくいなが見ていたニュースでは、都内のGSの看板にハイオク162円の文字が・・・・(ガクガクブルブル)
 
え??
震災前より10円くらい上がっちゃった?
と思っておびえていたのですが、そちらはもっと過酷なのですね・・・・(汗)。
2011年3月23日 15:51
こんにちわです。

こちらでも、燃料高騰してます。飲料より安い!という神話が崩れそうですね。

特に、レガのエンジンたまには回してあげないとディーゼル車並みの回転ではくすぶっちゃいますよね・・・。

あるみん友さんのブログ見てから水温計追加検討中なのでラジエ-タ-洗浄やラジエータホース交換等行いたいと思ったところです。部品キ-プするぞぉ~
コメントへの返答
2011年3月23日 16:14
なんとなくガソリン高騰は便乗値上げの臭いもするので、数ヶ月もすれば価格は下がり始めるのではないかと個人的には思っているのですが・・・・どうでしょうかね?
 
先般、バッテリー外しで学習コンピュータの愛情メモリー(笑)をリセットしちゃった事もあるのですが、最近かなり不機嫌だったので、ちょっとだけ回してあげました。
おかげで、少し機嫌がよくなった気がします(苦笑)。
 
自分の方は、水温、油温、油圧の3点を追加予定でイロイロパーツを準備中です。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation