• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

ようやくハイオク満タンにできました

今日、ようやく行きつけのGSに並ばずに入れそうだったので、震災後初めての給油を行いました。
 
給油制限もなく、なんとかハイオクを満タンにすることができました。
 
ただ、お店のなじみの店員さんの話だと、まだしばらくの間は24時間営業は不可能との事。
また、レギュラー、ハイオク、軽油は余裕があるらしいのですが、灯油がまったく無いとの事。
通常の営業状態に戻れるのは、今しばらく先になりそうとのことでした。
 
でもまぁ・・・とりあえず、レガへの補給ができたので一安心です。
 
一日も早く、日本各地のガソリン事情が沈静化することを願っています。
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2011/03/26 23:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 23:35
こんばんわ
自分もギリギリまで引っ張って
昨日、ハイオク満タンにしました。
いつもは20ℓ前後ですが・・・・

でも、満タンにすると燃費が悪くなるから嫌なんですよね
挙動もおかしくなるし・・・

まあ、晴れの日は自転車通勤してるんで良いのですがwww
コメントへの返答
2011年3月26日 23:42
こんにちわ。
 
極力バイクや自分の足を利用するなどしてレガのガソリン消費を抑えるようしていたのですが、先日の学校説明会への移動がかなり効きました・・・。
帰りに寄り道を含め往復で100キロ以上を走ってしまいましたから。
 
最寄り駅までクルマで通勤しているのですが、毎日往復で25キロくらい走ってしまいます。
 
仕事帰りに給油できるよう、早く24時間営業を再開していただきたいものです・・・
 
ちなみに今日が震災後初めての給油だったのですが、なじみの店員さんがレガの変貌っぷり(ボンネットプロテクターなど)に、かなり驚いてくれたのが印象的でした(苦笑)。
2011年3月26日 23:50
こんばんわです。
こちらも、並べば満タンに出来るみたいです。
しかし、はいおくは有るところと無いところと、
まだまだ給油は先送りですね。

たまにエンジンかけてやらんとバッテリーが・・・
オイルも下がってカラカラになっちまう。
コメントへの返答
2011年3月27日 0:04
東京のお隣の埼玉県(といっても飯能はかなり奥地ですが・・)ですら、並ばないで給油できたのが今日あたりからなのですから、そちらは落ち着くまでもう少しかかりそうですね。
 
そうそう、ガソリンスタンド行く時には、ちゃんと財布の中身を確認してからにしてくださいね。(苦笑)
2011年3月27日 7:36
おはようございます。

祝・満タン!

燃料計がEに近づくと何か落ち着かないですよね。

給湯機等の灯油の残量も気になるでしょうけど・・・

ストレスとなる要因が多々あるかと思いますが、お宝グッズで和まれてください。
コメントへの返答
2011年3月27日 14:00
本当に満タン給油できてよかったです。
これで安心して眠ることができます(笑)。
 
我が家の給湯器はプロパンガスなので、灯油の方は石油ストーブと石油ファンヒーターさえ遣り繰りできればOKなので、灯油はさほどまだ気にしていないでう。
(節電をかねて、あまりファンヒーターを使わずにストーブ主体で過ごしていましたので、消費がかなり抑えられています)
 
とりあえず、先ほど1ヶ月ぶりくらいにドールを助手席に積んでドライブして和んできました♪(苦笑)
2011年3月27日 11:34
満タン良かったですね。わーい(嬉しい顔)

宇都宮の方は、ハイオクだけ売り切れになってます。何で?と冷や汗
コメントへの返答
2011年3月27日 14:04
やはり、製油所に近い地域からGSの地下タンクを埋めて行っているのでしょうね。
だから、都心や横浜地区の周辺は早い時期から給油制限が解除になって行ったのではないでしょうか。
 
そうなると、内陸部に行けば行くほど、回復が若干遅くなるかもしれませんね。
でも、宇都宮は高速もあるし大きなバイパスも通っています。
ローリーでの運搬には都合がいいでしょうから、今しばらくの辛抱だと思いますよ。
2011年3月27日 12:51
こんにちは~!

川口 草加の方は…
大丈夫になりましたね。
僕もガソリン満タンにしました♪
コメントへの返答
2011年3月27日 14:07
草加に住んでいる幼馴染の友人の話だと、回復は飯能より早かったみたいです。
 
まぁ、どちらも埼玉県とはいえ23区(足立区)の隣の市ですからね。
都心が回復すれば真っ先にローリーが向かう地区でしょうから。
 
とりあえず、満タン給油おめでとうございます。
今までアクセルを踏めなかった欲求不満を存分に解消してください。
(ただし、財布と相談の上で(苦笑))
2011年3月28日 19:26
とりあえず一安心ですね♪

僕の自宅近くのスタンドも、最近夜中の営業はしてないみたいです。
今のところ「足りない」って事は無さそうですけど、このまま足りなくなったら困りますねぇ。。。

リビア情勢も関係してるんですかね??
コメントへの返答
2011年3月28日 22:15
本日、仕事帰りにスタンドの横を通過したら、午後9時の段階では営業していました。
(夜中もあいているかは不明ですが・・・)
 
先日までが午後6時まで、
先週の金曜日が午後4時まで
という営業時間だったことを考えると、かなり回復してきたような気がします。
 
ただ、節電のためか、外部照明が真っ暗で、GSに近づかないと営業しているかどうかが分かりませんが・・・・。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation