• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

久々に娘(ドール)たちとドライブ

久々に娘(ドール)たちとドライブ 昨日ガソリンの補給も無事にでき、走行自粛にストレスが溜まってきていたので、取り付けしたとあるパーツが走行中に外れたりしないかのテストも兼ね、ご近所を少々ドライブ。
ご近所といっても、自宅周辺は山だらけなので、ちょっとしたワインディングドライブが楽しめます。
 
せっかくのドライブ、一人で走ってもつまらないので、娘(ドール)の中から3人を選んで(といってもだいたいいつもこのメンバー)助手席に乗せて行きました♪
 
助手への載せ方は、まず助手席に上にA4サイズコピー用紙の箱売り用空き箱を設置し,その上にドール用長ソファーを乗せて助手席のシートベルトをソファーに通して固定。
ドール用長ソファーには、左右に3点式、中央に2点式のドール用シートベルトが設置してあり、娘たちの走行中の安全を守っています。
 
ちなみにラシーンが事故った時もこのソファーに娘たちが乗っていましたが、ラシーンが90度横に回される衝撃が加わったにもかかわらず、娘たちはソファーから投げ出されることも無く無傷でした(笑)。
 
気持ちよくドライブしている途中、のどが渇いたので、いつものセブンイレブンで缶コーヒータイム。
コーヒーを購入し、助手席の娘たちに視線を送りながら車に戻ると、隣に止まっていた軽ワゴン(後部座席が工具などでいっぱいだったので、たぶん社用車)の運ちゃんが
「何見てるんだよ!」
と因縁をつけてきました。(ため息)
 
さすがに頭にきたので
「自分の車を見ながら歩いていただけだ、バカやロー!」
と、売り言葉に買い言葉を発してしまいまいました。
 
さて、どうなることかとドキドキしながら相手の出方を、缶コーヒーを飲みながら待っていましたが、何事も無く軽ワゴンはコンビニの駐車場から退場。
一言くらい謝っていきやがれ、この自意識過剰野郎!!
 
はぁ・・・
最近、変なやからが多くて困りものです・・・・
 
 
レガシィの方は、だいぶエンジンを回してあげたからか、かなりアイドリングが安定するように。
ちょっとかぶり気味だったようですね。
(それでも、停止直後に一瞬ガクッと回転数が落ちますが・・・アイドリング中の脈動が消えました)
ブログ一覧 | ドール関係 | 日記
Posted at 2011/03/27 16:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

カメラ不具合
Hyruleさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 17:33
きょうはレガシィ、娘(ドール)さん達と共に良い休日を過ごされてますね。

お車の調子、回復の兆しが見えてヨカッタじゃないですか~

この後も良い休日をお過ごし下さい。

コメントへの返答
2011年3月27日 22:57
まだ、停止した瞬間や、低回転走行を続けて停車した時など、アイドリングが大きく落ち込むので今般的な解決にはなっていませんがね・・・。
 
とりあえず、燃調を薄くして様子を見るためにも、一度レギュラー混合にしてみようかとも考えてたりします。
2011年3月27日 19:15
明らかに因縁つけてきて気持ち悪い人ですね

横転にも耐えられるとは安全なシートですね
私はバッグに入れて置いてるだけなので
コメントへの返答
2011年3月27日 23:00
なんでしょうね。
因縁さえつけてこなければ、顔すら記憶に残らないくらい隣の車など気にしていなかったのですがね・・・。
 
よほど見られてやましい何かがあったのでしょうかね?
 
90度回転は〝横転〟ではなく、フロントの左横に突っ込まれ、時計方向に90度回されたという意味です。
一瞬、横Gがすごかったです・・。
2011年3月27日 21:15
ついに娘達を連れて逃避行かと?

しかし、心の小さいお人ですね。
こまったことです。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:02
よほど、見られていることが気になる〝何か〟が車にあったのでしょうね?
 
そんなに見られるのが嫌なら、コンビに入り口ドア横などに止めないで、一番遠くの端っこにでもコソコソ止めていればいいものを・・・。
 
逃避行も楽しそうだなぁ・・・・(ぉぃ)
2011年3月27日 21:34
僕も明日はドライブします!


因縁をつけられないように気をつけながら…笑
コメントへの返答
2011年3月27日 23:03
楽しいドライブになることを祈っています。
 
因縁をつけてくるドライバーだけでなく、変な運転をするドライバーも多いので、気をつけてくださいね。
2011年3月28日 10:20
ご無沙汰してます。

やっとこさ まともに乗れるようになった スモーキングです(笑

随分賑やかな 写真ですね

ニコニコしている かむっさんが目に浮かぶ(想像ですが・・・

オイラは いつも一人ですよー!

寂しいな

BG君が居るから

またちょくちょく 出没しますので 宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月28日 12:34
お久しぶりです。
BG君共々お元気そうで何よりです。
 
そろそろ陽気もよくなってきましたので、ドライブをするにはだんだんいい季節になってきました。
 
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
2011年3月28日 19:31
シートベルトすごいですねヽ(@o@)ノ
どうやって?と思ったら3点式なんて、本格的ですねww
コメントへの返答
2011年3月28日 22:21
分離型の携帯ストラップ(首から下げるやつ)をソファーの木製部分にネジ固定しただけのの改造ベルトですよ。(苦笑)
 
分離用バックル部分を、シートベルトのロック部分に見立てて、シートベルトと同じ働きができるようにしてあります。
 
以前(4~5年前)、当時乗っていたラルゴの助手席に固定無しで乗せていたことがあって、「怖いからシートベルトを付けろ!」と第3ドール夢枕にたたれました・・・・(汗)
(↑マジな話しです・・・)
 
ちなみに現在の我が家には第9ドールまでが暮らしています。(笑)
2011年3月29日 19:35
それにしてもお賑やかな助手席ですねぇ~

対向車線を走ってたら絶対振り向きます(笑)

僕もセイバーを・・・(笑)

コメントへの返答
2011年3月29日 22:50
最大で5人(?)まで助手席に乗せますよ。
 
残りの2人は、ドール用シートの後ろにできた、長ソファーと助手席の背もたれとの間に立たせて設置し、荷物固定用の汎用ベルトで背もたれにくくりつけます(ぉぃ)。
 
このパターンの場合は、助手席にエロいシーツカバーを掛けてもあまり意味が無いので、お姫様は外されている可能性が高いですね(笑)。
 
せひともデザートさんのクルマとすれ違いたいですねぇ(w)

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation