• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

ベンリー用のスペアタイヤを落札

ベンリー用のスペアタイヤを落札 子供が通学用に使用しているベンリー50ですが、タイヤがけっこう劣化してきています。
山はまだまだあるのですが、経年劣化によるヒビが・・・・(汗)。
 
チューブタイヤなので、すぐにどうこうという事はないと思いますが、一度でもパンクをしたらたぶんタイヤをホイールから外すときに割れてしまいそうです(汗笑)。
 
そこで、以前から緊急時に備えて、ベンリー用のスペアタイヤをホイールごと用意しておこうと思っていました。
で、先日ベンリー用のタイヤとホイールが前後セットで安くヲクに出ていたので落札しました。
 
写真を見れば気が付くかと思いますが、これは同じベンリーでもCD50ではなく、オフロード志向が強いCL50用のもの。
そのため履いているタイヤも、ブロックパターンのオフ志向のものになっています。
 
我が家の周囲には、未舗装の山道も多く、こっちのタイヤのほうが都合がいいように思うのですがね。
どうなんでしょうか・・・(苦笑)
 
CD系とCL系でホイールの構造に整合性があるのかどうかまったく調べていませんが、部品の共通性を重視していた頃のホンダのビジネスバイクです。
たぶん大丈夫ではないかと・・・・・
 
 
 
だいじょうぶ・・・・だよね?
 
 
 
 
 
最後に、先日はちょっと重い内容のブログになってしまい申し訳ありませんでした。
 
まぁ、もし実の母親に会うことが出来たら、「あのクソ親父のどこが良くて一緒になったのか?」を聞いてみたいですね。(ぉぃぉぃ)
 
というのも、実の母親の実家って、どうも元華族(伯爵)らしいんですよね。
で、親父の実家は下町の石屋。
どう考えても、まだ身分を気にする風習が残っていた昭和30年代後半の日本で、まともに付き合って結ばれるはずはないんですよね・・・・
(ちなみに実母の妹さんで元歌手の梅木マリさんのデビュー当時のキャッチフレーズは『元伯爵令嬢』だったそうです。)
 
自分的には、どうにも親父の言っていることが親父に都合が良すぎて信じがたいので、馴れ初めの部分だけはもう一方の当事者である実母から聞いてみたいですね・・・・(- -;;
ブログ一覧 | バイク関連 | 日記
Posted at 2011/05/09 23:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 1:42
試しに、履かせてみてはどうですか?冷や汗
コメントへの返答
2011年5月10日 2:06
まだ現物が届いていないんですよ。(汗)
 
現物が届いたら、現物合わせをしてみるつもりです。
2011年5月10日 6:17
問題なく付きますよ(゚∀゚)b
それにCDよりCLの方がリム幅が大きいので、太いタイヤが履けます

CLはノーマルで3.00-17サイズですからね
CDは2.50-17くらいではないでしょうか
コメントへの返答
2011年5月13日 23:30
そうなんですよね。
CL用の方がリム幅が広いんですよね。
 
あれ?
CLのノーマルタイヤは、2.75-17ではなかったでしたっけ?
(というか、落札物についているタイヤサイズは2.75-17)。
 
CD50の標準は2.50-17ですね。
2011年5月10日 9:23
大丈夫でしょ問題なく付くと思います。
スポークなんでバランスが心配?
コメントへの返答
2011年5月13日 23:30
バランスは合っているものと信じて使います(汗笑)
2011年5月10日 10:14
問題なく付くと良いねぇ~♪ (^◇^)

ちなみに、若い頃は...色々あります。
後から考えれば、何でそんなこと?って事
多々あるんですよねぇ...

例えるなら...

「坊やだからさ...」って事なんだよなぁ。
ヽ(´◇`)ノ
コメントへの返答
2011年5月13日 23:34
問題なく付きそうです♪
これで、タイヤが1サイズ太く出来そうです。
 
母親の実家が普通の一般家庭であれば、こんなにも再会について悩まないんですけどね・・・。
 
旧華族って・・・(汗)。
しかも、どうもあの水戸家(黄門様でおなじみの)の血筋に関係しているらしいんですよね・・・・。
 
一般庶民の自分としては腰が引けます・・・(汗)。
2011年5月10日 11:07
溝があるのにタイヤを変えないといけないのが一番もったいないですね(^-^;

僕はスペア車が必要ですかね(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 23:35
バイク用のタイヤは、車に比べたら安いからいいですけどね。
 
でも、溝が深く残っていると、捨てるのはやはりもったいないです・・・(涙)。
2011年5月10日 11:29
俺のベンリィも後輪だけはブロックパターンですよ!
買った時からそうだったんで良く解りませんが、もしかしたらホイール自体ノーマルのものではないかもしれませんな猫2
気になるんで今度見てみよぉっと。
コメントへの返答
2011年5月13日 23:38
後輪が履いているタイヤサイズはどうなっています?
 
2.50-17なら、たぶんノーマルホイールです。
 
2.75-17が付いていたら、ノーマルホイールにワンサイズ上を装着しているか、自分が今回入手したCL用のホイールに換装されている可能性が高いです。
 
3.00-17であれば、確実にCL用のホイールに換装しています。
(CD用のホイールには3.00は無理なので・・・)

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation