• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

夏に備えて準備します

夏に備えて準備します だんだん陽気が暖かくなってきましたね。
というか、天気がいいと日中の部屋の中はかなり暑いです・・・(汗)。
 
電力不足の今年は、いかに夏場のエアコン使用時間を短く出来るかが、家庭での節電の鍵になっていると思います。
エアコンが使えないとなると、やはり活躍するのは昔ながらの扇風機でしょう。
 
現在我が家で生き残っている扇風機は1台(+子供部屋のベッド脇の壁に壁掛けタイプが1台)のみ。
家族三人、それぞれが別々の部屋で過ごしている我が家ではとてもじゃないが足りません(汗)。
 
そこで、本日飯能市内のスーパービバホームにて扇風機を追加購入してきました。
これで現在所有のものとあわせて3台のリビング扇風機がそろったことになり、各自に1台の扇風機を確保することが出来ます♪
 
我が家の場所はけっこう山の中なので、夜になるとかなり涼しくなりますので、網戸+扇風機で上手に乗り切っていければと考えています。
 
あとは、月末に給料が出たらすだれとか買い揃えるかなぁ・・・
あ・・・・
網戸も修理しないといけない箇所が多数あるんだっけ・・・・(汗)
 
 
なお、写真で一番上に載っている壁掛けタイプのものは、自分が寝ているロフトベッド脇の壁に付ける予定です。
ブログ一覧 | 生活・一般 | 日記
Posted at 2011/05/15 22:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

21世紀美術館
THE TALLさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 23:01
買占められる前に揃えたのですね。
でも、どーするんでしょうね?
電力は足りない、電気代は値上げなりそう
都心はエアコン無いと倒れそうですしね。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:10
夏場に大規模停電に1票・・・・(ぉぃ)
 
倒れるだけで済めばいいんですけどね、都心のエアコンレスはあの世への旅へ無料招待されちゃいますから・・・・(汗)。
 
今日のホームセンターでは、「よしず」とかはかなり無くなっていました・・・・orz
まじで2~3本を早期確保しないとやばそうです・・・・
あんな長いの、どうやってレガに積んで帰ろう・・・
2011年5月15日 23:17
ウチも実は扇風機で足りてしまうので同じですね!
自分の部屋は日当たりが微妙なので
夏の日中に扇風機なしでも過ごせてしまう
不思議な部屋です。

あっ・・・電力は、浜岡停止しても楽勝で
足りるみたいですよ、現状の節電でいけば(マジで
詳細はこちら
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/d61fa1d5352ed222be71be793161d94d
コメントへの返答
2011年5月15日 23:26
まぁ、それでも真夏日の日中はエアコンを入れないと(特に2階の部屋は)熱気がすごくてどうもしようもないんですけどね・・・・。 
 
屋根裏の換気口に強制排出の換気扇とか付けたほうがいいのかなぁ・・・・
 
とは、予想外の猛暑にならないのを祈るだけですね。
猛暑になったら、節電のことなど忘れて、みながいっせいにエアコン使い始めると思いますから・・・・。
2011年5月15日 23:29
僕もちょっと前に扇風機二台買いました!ヽ(´◇`)ノ

しかも、2500円くらいのすっごく安い奴。(^◇^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:32
自分も基本的にはホームセンターで売られている安いタイプです。
 
ただ自分がベッド脇で使う壁掛けタイプだけは、以前安いのを買ってすぐに壊れた経緯があるので、1ランク上のヤツを買いました。
(妻から借金して・・・・)
2011年5月16日 10:31
今時扇風機ならやすいですからね(笑)

僕も極力扇風機で乗り切ってみようかなσ(^◇^;)←ほとんど家に居ませんが(゚〇゚;)


職場のエアコンが効いた部屋でウトウトしている方がいいかもしれませんね!
コメントへの返答
2011年5月17日 23:11
暑さに我慢できなくなったらレガシィの中へ避難でしょうかね(苦笑)
ただし、ガソリン代が怖いことになりそうですが・・・・
2011年5月16日 23:25
僕は扇風機の方が好きなので、自分の部屋ではエアコン使ってないですね。
車ではエアコン使うんですけど(^^;

でも街中なので、夜になっても結構むしむしするんですよね(´・ω・`)
網戸+扇風機で過ごせるってうらやましいです♪
コメントへの返答
2011年5月17日 23:15
正直、8月の真夏日だけは夜になってもかなり外の空気は暑いですがね。
それでも都心部に比べると気温は低いですし、熱帯夜の期間も短いです。
 
問題は、山間の環境で網戸にしていると、それでもけっこう隙間から虫が入ってくること・・・・。
しかも都心では見たこともないようなヤツがいっぱいいます。
 
マジで夜間の害虫(?)駆除のためにホイホイさんが欲しいです。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation