• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

初代ハイラックスからの遺産

初代ハイラックスからの遺産 レガシィのオーディオシステムに追加しようかどうか悩んでいるブツがあります。
 
写真のユニットなのですが、カロッツェリアから大昔に出ていた年代モノのボディソニックユニットです。
(でもまだまだ現役で動作します)
 
実はコレ、自分が一番最初に乗った初代ハイラックス4WDに乗っていたときに購入したもの。
それ以来、2台目の初代ハイラックス4WD、NXクーペ、1台目のバネットラルゴ、2台目のバネットラルゴ、そしてレガシィの前にの乗っていたラシーンへと代々受け継がれて使用してきました。
 
仕組みとしては簡単で、リア出力(フロントでもOK)のスピーカーラインに割り込ませて取得したオーディオ信号で、低音にあわせて振動素子(写真左側の黒い部分)を振動させ、振動素子から伸びているフレキシブルフレーム(布の部分の中に内蔵されています)に振動を伝えて、座先の背もたれ部から低音の振動を使用者に体感的に伝えるもの。
(フロント座席の背もたれに取り付けて使用します)
 
低音に合わせて鋭い振動が伝わってきますので、運転に疲れたときなどは、マッサージ器代わりに使用していたこともありました。
(そのかわり、車内はかなり五月蝿いですが・・・・・(汗 )
 
で、このユニットを現在のレガシィへも移植するかどうか悩んでいます。
 
理由は、レガシィについているマッキントッシュの8オームアンプのシステムで、果たして問題が起きないかどうかに不安があるためです。
また取り付けるとなると、運転席下にあるマッキントッシュアンプの出力配線へアクセスしなくてはならず、座席を外したりするのが〝めんどくさい〟というのもあります(ぉぃ)。
 
このほかにも、現在ドア内部についているスピーカーがかなりへたっている(エッジがおそらく崩れている)ため、音量を上げると音割れがひどいため、ボディソニックユニットをつけたとしても振動素子を大きく振るわせるほどの音量が出せないかも・・・という不安もあります。
ただ、この問題に関してはドアスピーカーの交換なども考えてはいますが、なにせ8オームスピーカーです・・・・・。
一般的な4オームスピーカーに交換した場合、アンプが果たしてもつのか?という不安もあります。
 
ちなみにホームオーディオの場合、8オーム用アンプに4オームスピーカーをセッティングしても、アンプ自体の回路に余裕があるため、そう簡単には壊れないと、オーディオマニアの友人にはアドバイスをもらってはいます。
ただ、サイズが小さなカー用の場合、そこまで余裕のある回路設計になっているかどうかはわかりません。
 
このスピーカーの問題も、年内には手を入れたい修復箇所ですね・・・。
 
さて、ボディソニックユニット・・・・・マジでどうしようか・・・・。
ブログ一覧 | 昔のクルマ | 日記
Posted at 2011/05/17 23:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 8:21
おおっ!これ知ってる!

当時はこの手の物が他でもあった様な気がするなぁ。

懐かしい...(#^◇^#)

マッサージと言えば...最近、マッサージチェアーが
欲しい...(#^◇^#)
コメントへの返答
2011年5月19日 0:06
昔はこのいうジャンルのカーオーディオ機器ってイロイロありましたよね。
 
実はコレには当時上位機種が存在していまして、そっちだとマッサージ機能も付いていたような記憶があります(笑)。
 
2011年5月18日 8:45
ボデイーソニックボクも前付けてましたよ(^^;)いいっすよね☆彡


でも、若干くすぐったい…ワラ
コメントへの返答
2011年5月19日 0:07
もはや大型のウーファーBOXを積んで大音量をやるような歳でもないので、そこそこの音量で低音を身体で感じることの出来るボディソニックユニットは重宝します。 
 
今年後半は、BHでカーオーディオ(主にスピーカー)に手を入れようかなあ・・・

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation