• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

日曜日は雨に邪魔され作業できず・・・

日曜日は雨に邪魔され作業できず・・・ 飯能も日曜日からお天気が下り坂・・・・・・。
しかもお昼まで寝ていたため、雨が降り出す前に貴重な作業時間を失ってしまい、結局ベンリー(CD50)の後ろタイヤの交換は出来ずじまいでした・・・(涙)。
 
現在ベンリーに付いている後輪のタイヤは、前のオーナーが新車購入時に付いていたものだそうです。
走行距離がやっと1000キロを超えたばかりなので、タイヤの山はまだかなり残っているのですが、ゴムの劣化がヤヴァすぎます・・・(汗)
すごいヒビ割れ状態・・・・(滝汗)
 
ベンリーのタイヤはチューブタイヤなのでまだ使うことが出来ていますが、チューブレスだったら怖くてとてもじゃないが使用できません。
 
早いところ交換して何とかしてあげたいところなのですが、なんかしばらく悪天候が続きそうな悪寒・・・。
 
やはり天候に左右されない、屋根つきの作業スペースが欲しいところです。
 
庭に作りかけで放置し、もは木材が腐り始めているウッドデッキのスペースがありますので、コレを撤去してここに屋根つきの作業スペースを作ろうかなぁ・・・・・。
DIYで作るとしたら、いくら掛かるんだろう・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 22:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 23:21
時々、車でもヒビ入ったタイヤで平気で走ってる
人居るよねぇ~、あれマジで怖い...(^◇^;)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:28
クルマの場合チューブレスなので劣化したタイヤだと破裂が怖いですよね・・・・。
 
ベンリーの場合、チューブ式なので破裂する前にタイヤブロックのどこかが崩れだして危険に気が付くとは思うのですが・・・・。
 
でも、早く交換したいです・・・。
2011年5月24日 1:31
いきなりパンクはないでしょうが、

走行中なると怖いですバイクは・・・

昔おいのバイク走行中チェーン外れて引っかかって

死んだな・・・と思いましたよ。

コメントへの返答
2011年5月24日 1:44
昔オフロード走行中にけっこうパンクした経験ががあるので、自分的には高速走行でなければなれているんですけどね・・・。
今このバイクをメインで乗っているのは息子なので、早いところ手当てしておきたいところです。 
 
そういや、その昔、まだ富士山へのバイク登山が規制されていなかった頃、かなり上のほうでパンクしたときは泣きたくなった記憶があります・・・。
2011年5月24日 20:00
屋根つきの作業スペースの設計図と見積位なら

お手伝いいたしましょうか・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:40
あら、そういったお仕事関係の方だったのですね。
 
とりあえず今考えている中で簡単な方法は、大型テントタイプのガレージスペースを作る・・・でしょうかね(苦笑)
 
本格的に作るとなると、ウッドデッキと一緒で途中で放棄してしまいそうで・・・・(汗)

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation