• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

痛車化妄想(その2) バイナル入れてみた

痛車化妄想(その2) バイナル入れてみた 「痛車化は家族の許しが出ないので、妄想だけしてみた(その2)」です。
(寝たんじゃなかったのかよ!)
 
いやぁ・・、すぐに寝るつもりだったんですけどね、ちょっと横になったとたんバイナル・グラフィックのアイデアが閃きまして・・・(苦笑)
 
で、閃いたイメージに近いバイナルを入れて、リアガラスをプライバシーガラスに着色し、その他ステッカー類を少し追加して、BHレガシィの両側面のデザインをまとめてみました。
 
前回に比べてけっこう引き締まったのではないでしょうか?
 
側面は、こんな感じでとりあえず完成でしょうかね♪
 
ということで、今度はBHレガシィの裏面の図面が出来次第、後部のデザインを考えてみたいと思います。
 
 
 
はぁ・・・・・これで、実際に作れればいいのになぁ・・・・(涙)。
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2011/05/29 05:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

こんばんは、
138タワー観光さん

プリプリ。
.ξさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 5:37
おはようございます。

こちらに一票です、後部のデザイン楽しみです。

ホワイトのボデーカラーはこの為だったんですかね・・・
コメントへの返答
2011年5月29日 8:14
ラシーンからレガシィに乗り換える時、ボディカラーを白もしくは淡色系に絞っていたのは、ステッカーが映えるからです(苦笑)。
 
でも、やはり現実には痛車化するのは、さまざまな圧力があり難しいです(涙)。
 
まぁ、デザインを考えるのも好きなので、考えまくって遊ぼうかと思います。
2011年5月29日 7:13
家もむりですね、痛車は・・・

おいも1度はやってみたいですけどねぇ。

会社や隣近所がねぇ・・・
コメントへの返答
2011年5月29日 8:16
隣近所の目は、自分はまったく気にしないんですけどねぇ・・・(ぉぃ)
 
クルマの室内を痛く(エロく)するくらいしかできそうにありません・・・・(ぇ)
2011年5月29日 9:59
結構、良いと思うんだよなぁ...マジで...(^◇^)

ラリー車も、いろんな会社のステッカー貼るんで基本
は白ボディーなんですよね。
なんで、ラリーベース車は白がカッコいい!(^◇^)v
コメントへの返答
2011年5月29日 17:23
もう20年位前に、当時乗っていた2台目のハイラックス4WDを改造してボディサイドにバイナルグラフィックを入れたりしていました。
その頃から、こういったデザインを考えるのって好きなんですよ(苦笑)。
 
当時のカテゴリーは、あの頃流行していた〝ベイブリッジ族〟でしたが、ボディサイドには妖精さんのイラスト(アニメキャラとかじゃないやつ)なども入れていましたから、今でいうところのまさに〝痛車〟でしたね。
 
また派手なのやりたいよぉ・・・・・(涙)

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation