• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

本日は花壇の修復作業をやりました

本日は花壇の修復作業をやりました なんだかんだと夕べは爆睡してしまい、今日起きたのは12時半をすっかり過ぎた頃・・・。
最近、休日は午前中に起きることができなくなりつつあります・・・(汗)。
 
寝起き後は、頭が回らないので1時間ほど室内でぼ~~~っとして過ごし、食料調達の為にコンビニへ。
そこで目覚ましの缶コーヒーと100円セール中のおにぎりを1個だけ食べ、午後3時ごろに帰宅。
 
空が暗くなるまで1時間くらいしか時間的な余裕が無いので敷石のDIY作業は断念。
その代わりとして、無残な状態となっていた花壇の修復作業を行いました。
 
下の画像が修復前の花壇です。

 
これは家を建てた時に作った、レンガで円形を組んだだけの簡単な花壇の成れの果て・・・・(汗)。
敷石作業で円形の状態も崩れ、敷石作業で出た残土が積まれて無残な状態となっていました。
 
せっかく敷石をした玄関前の見栄えを良くする為にも、まずはこの花壇を修復することにしました。
修復に必要な縁石はすでに購入済ですので、まずは残土を撤去して、レンガを外していきます。
それが終了したら、縁石を敷石との境に置いて、ゴムハンマーで上部を叩いて下の土を押し固めながら水平を出していきます。
 
1時間強の作業でなんとか完成しました。
暗くなる前にはなんとか間に合ったようです。
 



明日あたりにでも培養土を買ってきて、上に新しい培養土の層でも被せましょうかね・・・。
あと冬場の花でも買ってきて植えてみるかな?
この時期だと、パンジーかビオラあたりでしょうかね?
 
なおトップ絵は、特に意味は無いです(苦笑)。
ブログ一覧 | 日曜大工 | 日記
Posted at 2011/12/10 19:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

次男とツーリング②
ベイサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 20:32
こんばんは~

DIY作業お疲れ様でした。

え~ッ ゴムハンマー持ってるんですね。

敷石の目地も良く通っていて
本格的ですね~

自動車車庫の上棟式は来年あたりでしょうか(爆
コメントへの返答
2011年12月11日 22:33
ゴムハンマーは、1つ持っているとクルマを叩くのにも使えて便利ですよ(苦笑)。
 
自動車置き場に屋根は、場所にイロイロ制約が合って難しそうですね・・・・・。
 
その代わり、来年中には立った状態でも余裕のある高さの屋根つきのバイク置き場を作りたいですね。
完成すれば、雨が振ったときには作業スペースにもなりますし。
2011年12月10日 21:02
うおおおっ!すごい!良いなぁ……器用で。

冬の花ですかぁ……うちのミニ薔薇は結構最近
まで咲いてましたけど……


しかし、そのブログの内容と一番上の画像の関
係は……? (^◇^;)

ちなみに僕も今日はパンとコーヒーしか食べて
ないや……あと魚肉ソーセージ一本。(^◇^;)
コメントへの返答
2011年12月11日 22:38
自分の場合、祖父がもっと器用な人だったので、コレくらいのDIYだと全然凄いとは感じなかったりするんですよね(苦笑)。
 
なにせ、自分が小学生低学年くらいの時に実家が建て替えを行ったのですが、建て替え中に住む仮の家を、隣の敷地(畑だった場所)にDIYで立てちゃったような祖父でしたので・・・・(汗笑)。
ちなみに当時の我が家は祖父、祖母、親父、義母、異母妹弟が一人づつ、そして自分の7人家族だったので、DIYで建てた借家(平屋)もそれなりの大きさでした。
 
あ、ちなみに祖父が現役だったころの職業は大工じゃないですからね。
たしか石職人(墓石や庭石を作る職人)だったとおもいます。
2011年12月11日 0:35
すばらしい!かむっさん、何されても器用…

もしかして、奥さまへの「いつもお疲れ様」のささやかなるお返しなのでは?
お庭の敷石も着々と完成に近づきつつあるのでは??
コメントへの返答
2011年12月11日 22:41
クルマいぢりもそうなのですが、やりはじめちゃうと凝る方なので・・・・(汗)。
でも、あまり緻密に考えないで作業する正確なので、どこかで破綻したりすることもしばしば・・・・(汗笑)
 
まぁ、家を建てて15年以上が経過し、かなり薄汚れてきましたからね・・・・。
きれいに見せるためのリニューアルには、ちょうど良い作業になっていると思います。
2011年12月11日 2:04
ずいぶん綺麗になりましたね~

お疲れさまです。


おいしそーだなぁ。お皿の上(核爆)
コメントへの返答
2011年12月11日 22:42
お皿の上の料理(?)は、どこから皮(服)を剥いて食べますか?(マテ)。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation