• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

冬の茄子はめちゃ不作でした・・・・orz

冬の茄子はめちゃ不作でした・・・・orz 昨日、ようやく冬の茄子がでましたが、その内容はブログ写真の黒猫の胸並みに少ないものでした・・・(ナミダ)。
(黒猫の胸は、この大きさ(小ささ)がベストですがね(苦笑 )
 
まぁ・・・・出版業界は3月の東日本大震災以降、広告収入が激減していて会社の売り上げも大変なことになっているので、まぁこうなるだろうとは思っていましたが・・・・・・・。
それでも実際に現実を見てしまうと・・・・(泣)。
 
これは、この冬は無駄遣いはできそうにありませんね。
 
今週末に東京ビッグサイトで開催される「ドールズパーティ」も参加は見送った方が良さそうです。
(冬茄子が悪かったのに、そんなところに遊びに行ったら、庭造りで機嫌をとっている意味が無くなってしまいますから・・・(汗笑)
 
 
来年前半は、ローペースでちびちびとレガシィをいぢって行くことになりそうです。
あと来年夏は車検もあるので、交換予定のパーツも少しずつ揃えておかないと・・・・(汗)。
ブログ一覧 | 仕事の話など | 日記
Posted at 2011/12/13 13:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 17:55
こんばんは♪

ボーナス出てヨカッタじゃないですか~

前向きに考えましょう~

でも・・・・

消費税の動向によって我が業界も左右されそうです(苦笑)
コメントへの返答
2011年12月14日 22:28
そうですね。
今回は支給日も遅かったので、最悪は茄子なしかな?とも思っていたので、出ただけでも良しとするべきなのでしょうね。
 
しかし・・・昨今の状況では来年の夏もどうなることやら・・・・
2011年12月13日 18:07
天災は、仕方ないですが・・・厳しいですねぇ;;。

夏は、まだ前職の自動車部品製造関係の仕事してましたが

自分の課だけ地震があった後も、忙しく休み無く働いたのに他の課は休みが多く、会社全体としてマイナスだったせいかごっそり黒猫並になって顔面蒼白でしたね;;。

冬は、転職したばかりなので多分\アッカリーン/(無)です(苦笑)。
コメントへの返答
2011年12月14日 22:34
所帯持ちになると、夏・冬の茄子は生活の一部に組み込まれているので、減ったり、無くなったりするとかなり辛いです・・・(涙)。
 
〝課〟っていう会社内の一部の単位で忙しかった場合は、そういうケースも多かったみたいですよね。
これが〝事業部〟とかの大きな組織単位であれば、少しは配慮されたりするんでしょうけどね・・・・。
2011年12月13日 20:57
棒茄子カット…震災の影響は本当に勘弁して欲しいものです。
国難といえば国難、国民の生活も国難です…ハイ…
お心、お察しいたします。
コメントへの返答
2011年12月14日 22:36
ほんとうに、もっと政治にしっかりしていただkないと・・・・
2011年12月13日 22:05
ボケ茄子……もとい……ボーナスあるだけマシ!

ボーナスなんてものにはもう十年以上あった事ない。


出版業界と言えば、最近、漫画雑誌の統廃合が
活発なのもその影響でしょうか?
コメントへの返答
2011年12月14日 22:42
マンガ雑誌は、自分はほとんど関係はない業種まのですが、そっちの編集部にいる知り合いらの話だと、マンガ雑誌本来のビジネスモデルがかなり崩壊してきているみたいです。
 
週刊マンガざっしなどの場合、定期発行している雑誌そのものは利益をほとんど生みません。
出版社は、掲載マンガを単行本化し、それを販売することで利益を生むのが従来のビジネスモデルでした。
 
しかっし近年は単行本の販売も伸び悩んでいるようで、このことがマンガ雑誌の休刊・廃刊などにもつながってきているようです。
2011年12月14日 1:06
みんな貧茄子ですなぁ・・・しくしく

夏はちゃんと貰えないとボクも車検がぁ・・・
コメントへの返答
2011年12月14日 22:44
茄子の〝ちっぱい(千早のおっぱいは小さいの意味)〟は勘弁して欲しいです。
 
茄子だけは、あずささんのガンダムF91でお願いしたいです(苦笑)。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation