• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

【懐かしのエロゲ発掘中 7&8箱目】ねこねこつながりで『ラムネ』と『そらいろ』

【懐かしのエロゲ発掘中 7&8箱目】ねこねこつながりで『ラムネ』と『そらいろ』 さて、今回もお部屋に転がっている懐かしいエロゲの紹介をしていきたいと思います。
 
なお、今回は拡大版で2作品紹介します。
というもの、実はこの2作品は物語がつながっているから。
最初に紹介する『ラムネ(LAMUNE)』の主人公とヒロインの間に生まれた娘(ヒロイン)が登場するのが、今回紹介する2つ目の作品『そらいろ』となります。
 
 
 
まずは、『ラムネ(LAMUNE)』から。
これは、前回紹介した「みずいろ」を製作した「ねこねこソフト」が、2004年7月30日に発売したエロゲ。
2005年8月にはPS2に移植され、2005年10月にはアニメ化もされています。
 

 
ゲームシステムは、みずいろ同様に主人公たちの子供時代を描いた〝過去パート〟が最初にあり、この時の選択肢によって現在パートで攻略できるヒロインが分岐します。
 
ストーリーは、幼い頃に海沿いの町に引っ越してきた主人公(友坂 健次)と妹(ヒロイン、友坂 鈴夏)が、お隣に住む同い年の女の子(メインヒロイン、近衛 七海)や従姉妹(ヒロイン、仲里 ひかり)らとの出会いや思い出を重ねながら、〝普通の日々の大切さ〟に気が付いていく過程を描いています。
 
特にメインヒロインの七海シナリオではこのテーマの傾向が強く出ていて、ラストの展開はかなりなけること間違いなしです。
 
なお上に貼った動画はこのゲームのOPですが、どこか懐かしさが漂うメロディーがとてもいい感じの曲です。
 
また下のエンディングもかなりの名曲だと思っています。
 

 
 
ちなみにアニメ板はこんな感じの作品でした。

 
メインヒロインの七海ルートがアニメ化されています。
 
 
 
次に『そらいろ』ですが、このゲームは一旦活動を休止した「ねこねこソフト」の活動再開第1弾のエロゲとして、2009年9月18日に発売されました。
「ねこねこソフト」が発売したゲームとしては、通算11作目の作品となります。
 

 
物語の舞台は、『ラムネ』と同じ場所。
しかも主人公が住んでいる家も、『ラムネ』の主人公・友坂 健次がかつて住んでいた家です。
ちなみに、かつて近衛 七海が住んでいた家には、友坂 健次とその妻の七海、そして娘のつばめの3人が住んでいます。
 
一方、今回の主人公側には、主人公の初芝 健士と、妹(ヒロイン、初芝 愛衣)が住んでおり、まさに『ラムネ』の時と同じ状況が再現されています(苦笑)。
 
この他のヒロインとしては、ムダに元気で喧しい熱血体育会系なおバカキャラ「篠原 花子」がいます。
 

上の動画が『そらいろ』のオープニングですが、なんとなく『ラムネ』の雰囲気に似た部分も・・・・(w)。
 
このエロゲは、『ラムネ』をプレイ(特に七海シナリオ)していればこそ、楽しめる要素が多々含まれています。
特にメインヒロインの友坂つばめルートは、『ラムネ』の七海シナリオを見ていたほうが、後半に出てくるつばめの親父さん(前主人公)のセリフの重みが分かるのではないかと思います。
 
もし、このブログを読んで興味がわいた方がいたら、『ラムネ』→『そらいろ』の順にぜひプレイしてみてください。
 
 
 
ちなみに、この2作品の舞台は、和歌山県にあるJRきのくに線・白浜駅および周辺の風景が多く登場します。
近くにお住まいの方は、ゲームをプレイしたあとに〝聖地探訪〟などしてみるのも面白いかもしれませんよ♪
ブログ一覧 | エロゲ・ギャルゲー関係 | 日記
Posted at 2012/02/24 01:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るってのに…
もへ爺さん

曇り(今日は)
らんさまさん

愛車がミニカーに❤️
WILDさん

ワタシのこの楽曲の歌詞を発見しまし ...
Kenonesさん

雨の休日
バーバンさん

今日も2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年2月24日 6:37
ラムネのED曲いいですよね~この歌ってる人の歌いかた好きなんで未だに聴いてます。

続編が出てたとは、知りませんでした。

和歌山が舞台だったとわ・・・知っていれば去年和歌山にAIRの巡礼で行ったんですよね(汗
コメントへの返答
2012年2月24日 10:35
ゲームのパッケージには続編とはうたっていませんが、ラムネをプレイした人間が見れば一発でわかる見覚えのある背景。
そして見覚えのある人物の大人になった姿‥‥(苦笑)。
 
ちなみにラムネでヒロインの七海ちゃんが育てていた畑や、母親が経営していた喫茶店も出てきますよ。
 
聖地の場所が特定されたのは、続編のそらいろがでてからですね。
物語の中に、大阪や神戸との位置関係や距離が出てくる部分があり、おおよその場所が特定されたことで、モデルとなった場所が判明しました。
2012年2月24日 6:43
ラムネのアニメを見ましたが、なんかアッサリしすぎた感じでしたし、人気もあんまり出なかったですね~

でもあの作品で後藤邑子さんの存在を知りました。
コメントへの返答
2012年2月24日 10:48
アニメ版の出来は、かなり悪かったですね。
絵もあまりよくありませんでしたし‥‥。
 
まぁ、この時分に製作されたエロゲ原作のアニメって、作りが甘すぎるものが多かったですから‥‥。
原作がマルチエンディングなので、ヒロインのルート毎に違うエピソードがあるのに、なぜかアニメ版では全部のヒロインの重要エピソードを入れようとして、結果としてアニメ版のヒロインの話が薄っぺらくなってしまった作品が多かったように思います。
 
最近ようやく、アニメ化されてもシナリオがしっかりした作品が増えてきましたけどね(苦笑)。
 
ラムネの原作だと、主人公があの状態(アニメ12話の状態)になってから、七海ちゃんが主人公の病室にかよう描写がかなりボリュームがあって、主人公が意識を回復したときには涙が‥‥。
アニメ版は、ここの描写があっさりしすぎていたように感じます。
2012年2月24日 10:07
旦那のプレイしてるゲームって、同じエロゲでも
ほのぼの系が多いですよね。

僕なんかエロPCゲーやってた時は、ハードな触
手系(『妖獣戦線』とかの)が多かった様な……
あの頃は性格も荒れてたんだよなぁ……その影
響が今自分が書いてる作品に微妙に暗い影を。
(^◇^;)


最近、旦那のエロゲを読んでると……旦那って
きっと僕と違って心は綺麗な人なんだなって思
うんですよ……(#^◇^#)



……で、『水銀燈のSD』の送り先はメッセージ
で送りますのでよろしく! (^◇^)ノシ
コメントへの返答
2012年2月24日 10:53
いちおう鬼畜系もプレイしていますよ。
『悪夢』とか『絶望』とか(w
 
でも、それをここのブログに書いちゃうと、私の爽やかなイメージが(マテコラ
 
 
 
苦手なのは『夜勤病棟』みたいなス○トロものです(苦笑)。
 
 
じゃ、近いうちに悪夢もしくは絶望のレポートでも書くかな‥‥‥‥。
2012年2月24日 23:13
ラムネだ!!!きたーー!!

七海√は最後、主人公ガンバレ!!って思った記憶がw
いや~、なつかしぃな~(^^

iPhoneに主題歌入ってるし!
コメントへの返答
2012年2月26日 22:55
ねこねこソフトのゲームの主題歌は、けっこうイイ曲が多いので、自分もたまに昔の曲を移動中に再生していたりします。
 
 
七海ちゃんを応援したのであれば、続編のそらいろはいかがですか?(苦笑)。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation