• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

ただいまスーパーダイハードを充電中

ただいまスーパーダイハードを充電中 お仕事に締め切りに一区切りが付いたこともあり、本日は代休を取ってマッタリ。
お昼過ぎまで惰眠をむさぼり、午後2時半過ぎに給油&灯油補充のためにいつものGSへ。
 
うわぁ・・・・・・・
灯油もガソリンもかなり値上がりしてるよ・・・・・・・・・・orz(滝汗
 
ハイオクなんて、つい先日までリッター145円くらいだったのに、今日は163円・・・・・・・・(涙。
まだ値上がりしたりするのだろうか・・・・・
 
 
帰宅後は、先日購入したバッテリー充電器を使用して、Myレガシィについているバッテリー(スーパーダイハード:SDH-D23L)に充電作業を開始。

今回購入した充電器は、クルマにバッテリーを搭載したまま充電が出来るのでとても便利です♪
 
午後4時ごろから充電を開始して、現時点ではまだ充電が完了していません。(汗
(オートストップ機能付き)
 
 
現在Myレガについているスーパーダイハードは、バッテリー表面の模様(デザイン)が旧タイプのもの。

 
2007年以降に書かれたブログなどに登場する同型番のスーパーダイハードは下の写真のようなデザインのものがほとんどです。

 
ですので、自分のレガシィに付いている物は、少なくとも2006年以前に製造されたものだと思うのですが、先日瀕死の状態になったにもかかわらず、現在は蘇生して元気に仕事をしてくれています(汗笑)。
なんて、長生きなバッテリーなんでしょう・・・・(苦笑)。
 
ちなみにスーパーダイハード:SDH-D23Lのスペックは下記のようなものになります。
 
■スーパーダイハード:SDH-D23L
 ▽5時間容量:58Ah
 ▽液入り質量:16.4kg
 ▽極板:カルシウム
 ▽仕様:二重構造
 ▽補償:3年か8万km
 ▽価格 :24,800円
 
けっこうハイスペックなんですよね・・・(汗)
 
ちなみに先日購入した安物バッテリー(75D23L。それでも約1万円)の5時間容量は52Ahなので、購入したバッテリーは完全にスペックダウンになってしまいます。
 
ですので、今回はこのスーパーダイハードが完全にお亡くなり確定になるまで使用し、購入したほうのバッテリーは車内に積んでおいて非常時用にしようかと考えています。
 
近いうちにリアのラゲッジ内にスペアバッテリーを固定するタイラットとかを設置しないとなぁ・・・・
いつまでも運転席裏の後部座席足元に置いておくわけにもいかないし・・・・(汗)。
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2012/03/13 20:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 22:00
普通なら廃棄されてしまうバッテリーも長生きできて充電器便利ですね
ハイスペック品も2年でダメにしてたのでうちにも一台ほしいとこです
コメントへの返答
2012年3月14日 22:23
充電器は1台家にあると便利ですよ。
 
久しぶりにバッテリー充電器を買うために売り場に並んでいたものを眺めましたが、昔とは違って高機能のものが安くなっていて驚きました(苦笑)。
2012年3月13日 22:22
ええっ!充電器にもオートストップ機能とは!

知らなかったそんなハイテクな物……(^◇^;)

しかもかなり小型みたい。


そうそう、うちのブログは……本人がすでにその
存在を忘れ掛かっておりますから……ヽ(´◇`)ノ
コメントへの返答
2012年3月14日 22:25
このモデルでも、スペックは低いほうなんですよ・・・(汗笑)<オートストップつき充電器
 
久しぶりに充電器の売り場を眺めて、その機能の進化と、価格の安さに驚きました。

 
今度は、スターター機能付が欲しいとか思っちゃいました(苦笑)。
2012年3月13日 22:27
さすがダイハードですね♪

今やいろえろな高性能バッテリーがでてますが、ほんの15年位まえ(もっと前かな?)高性能、高価格唯一のバッテリーでした。

何かの雑誌で完全放電させてから、復活エンジン始動したのはかんどーでしたね。(笑)
コメントへの返答
2012年3月14日 22:27
まさかこれほどタフなバッテリーだったとは思いませんでした。
 
これでもおそらくは新品時に比べればかなり性能が落ちていると思うのですが、それでも実用にはまだまだ十分といった感じです。
 
新品時のフィーリングって、きっとすごかったのだろうなぁ・・・

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation