• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月28日

【これは日曜日(25日)に行った作業です】ベイブレンガ施工~2回目

【これは日曜日(25日)に行った作業です】ベイブレンガ施工~2回目 さて・・・本日気分転換に行った庭作り作業の話をする前に、日曜に行った作業を先に報告しなければなりません(汗笑)。
 
ということで3月25日の作業報告です。
 
 
まずは前回バサモルの基礎の上に施工したベイブレンガの横に、今回の作業分だけのスペースを木枠を使って仕切ります。
これがTOP画像の状態になります。

 
 
次に、一番腕が疲れるサバモルづくりです。
今回もまず20kgの砂袋1つ分にセメントを加えてモルタル(バサモル)に作り変えていきます。

毎回の事ながら、セメントと砂をかき混ぜる作業は腕がかなり死ねます・・・(汗)。
プロ用のミキサーがマジで欲しいと思いはじめた今日この頃・・・(苦笑)。
 
こんどヤフオクで中古でいいから探してみようかなぁ・・・(ぇw)。
 
 
 
作ったサバモルを木枠の内側に流し込んでいきます。

やはり砂袋1つ分では足りずに、もう1袋開封して1/3くらいの量をサバモルに錬金しました・・・。
 
サバモルを木枠の内側に敷き詰めたら、ベイブレンガを1個ずつ高さと水平を出しながらサバモルの上に置いて施工していきます。
この時、高さや水平を修正するのに、ゴムハンマーでベイブレンガを少しずつ叩いて、1個ずつ調整していきます。
 
 
 
全てのベイブレンガを施工し終えたら、その上に珪砂を掃きます。

多少多めに景気よく撒いてしまいましょう♪(w
 
 
 
その後、撒いた珪砂を掃いて、ベイブレンガの間にできた隙間に落としていきます。

どうせこの後、レンガの上に水を撒くので、履き方は大雑把でかまいません。
 
 
 
で、珪砂を掃き終えたベイブレンガの上から水を撒いていきます。

レンガ下のサバモルに水を加えてセメントを固めるのが目的なので、たっぷりと水を撒いていきます。
 
水を撒き終えた後は、最低でも24時間は上に乗ってはいけません。
もし乗ったら、レンガが沈み込んで酷いことに・・・・(汗)。
 
 
これで、レンガ部分は予定の半分くらいまで施工ができた感じになるでしょうか?♪
完成までもあと3回くらい同じ工程の繰り返しかなぁ・・・(汗)
ブログ一覧 | 日曜大工 | 日記
Posted at 2012/03/28 00:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目の車検を控えて、トゥィンギー ...
P.N.「32乗り」さん

草樹薫る 風の道 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

エンジンブロー!?マジで焦った
morly3さん

模様替え^_^
b_bshuichiさん

鎌倉を走って来ました💨
伯父貴さん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2012年3月28日 0:47
サバデレ錬金術士さすがです(お)

結構早く終わりそうですね。

夏のクソ暑いトキはキツイだろーからなぁ・・・
コメントへの返答
2012年3月28日 20:55
どうせならヤンデレの貧乳娘っこを錬金したいっ(コラ)。
 
でも、夏場にはバイク置き場に施工した敷石の基礎を同じ方式でやり直さないと・・・・(滝汗)。
2012年3月28日 1:34
確かにハンドミキサー(=スクリュー)があるだけでもめちゃめちゃ作業性が違ってきますから、今後どれだけやるか、次第で購入を検討してみてもいいかも知れませんね。

あるいは建機リース店で小型ミキサーを借りる手もありますよ(レガシィでは倒しても積載は難しいかな?)。でもハンドミキサーはさすがに無かったかな…。
コメントへの返答
2012年3月28日 20:56
この場合のハンドミキサーって、電動ドリルっぽいものの先に長いロッドとスクリューみたいなものが着いているやつでしょうか?
 
れって、回転の勢いで砂が飛び散ったりはしないのでしょうか?(汗)。
2012年3月28日 12:36
今日のブログ見て急にやってみたくなった事。

この作業を終えてほっとしている旦那の前に
『アダモステ』ちゃんのコスプレで現れて、華麗
にあの踊りを踊りながら、完成したてのブロック
の上を行ったり来たりする……

ああっ……近所なら是非やってみたい……

うずうず……
コメントへの返答
2012年3月28日 20:58
レーダーの踊るコスプレ姿はぜひ見てみたいかも・・・(苦笑)。
しかもニコ生枠とって中継して・・・(マテ)。
 
 
 
でも、乾く前のレンガの上では勘弁なっ!

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation