• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

頭文字(イニシャル)D. Fifth Stage 始まります♪

頭文字(イニシャル)D. Fifth Stage 始まります♪ 先ほどまで、アニマックスで本日先行放送があった『頭文字(イニシャル)D. Fifth Stage 』の第1話を見ていました♪
 
いやぁ・・・・懐かしいですねぇイニD。
 
 
本放送の開始は今週の金曜日(11月9日)の早朝4時から、アニマックス presents PPVで始まるそうです。

 
新しいOPもなかなか独特な雰囲気の映像で面白かったデース。
 
マンガ調の絵柄の映像から、途中でアニメ調の絵柄の映像に切り替わるシーンなどは、演出的にもかなりいい感じのOP映像だと思いました。









 


さすがに動画投稿サイトにはまだないようなので、PVの方を下に貼っておきます。

 

 
今の時間帯にこんなものを見てしまうと、仕事の原稿書きなどホッポリ投げて、近所の裏山を走りに行きたくなってしまいますのデース(汗笑)。
(行かないけどね・・・・・大人(年寄り)だから・・・(苦笑))
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2012/11/05 00:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

雨色の残像
きリぎリすさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 16:44
この漫画のおかげで86がすっごく高性能車みた
いに見られるようになったんだよねぇ~♪

でも……大きさと軽さとパワーのバランスはすっ
ごく良い車で車の挙動の勉強には最適の一台だ
と思います。 (^◇^)

個人的には新86より旧86の方が欲しい!

ヽ(´◇`)ノ
コメントへの返答
2012年11月6日 3:51
イニDの新作アニメは6年ぶりなんですよね・・・・。
 
また旧86のブームが来るのでしょうかね?

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation