• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

今年の冬コミは、対雪上戦装備が必須になる可能性が・・・・(汗)。

今年の冬コミは、対雪上戦装備が必須になる可能性が・・・・(汗)。 こんばんわ。
  
今年ももう残りわずかになってきました。
しかも、今日から年末前最後の連休です。
 
みんカラユーザーの皆さんは、どんな休日をおすごしでしょうか?
 
 
 
 
自分を含めた、アキバ系オタクの年末の関心事といえば、やはり年の瀬の風物詩(?www)である、東京ビッグサイトで開催される『コミックマーケット(通称:コミケ)』でしょう。
 
今年の冬のコミケも、例年通り年末ギリギリの12月29日~31日までの3日間行われます。
 
 
冬のコミケ参加者にとって、とても気になるのが、やはり当日の天気でしょう。
真冬の入場待ち(数時間外で並ぶのはデフォルトのインベントなので・・・)で、雨天などの悪天候にあたってしまうと、かなり辛いものがあります。
 
 
ところが・・・・
今年は雨天よりも最悪の雪模様になる可能性が出てきました・・・・・(滝汗)
 
 
日本気象協会が運営している天気予報サイト『tenki.jp』 の中期予報によると、 昨日(21日17時0分発表)の段階では東京地方に悪夢の〝雪マーク〟が・・・・・

今日の段階(22日17時0分発表.)だと〝雨のマーク〟に変わっていますが、まだ先の天気だけになんともいえない部分が多いのが現状です。
 
 
 
今年の冬コミに参加者を予定されている方々は、防寒だけでなく、防水装備も用意しておいたほうがいいかもしれません。
 
 
最近の冬コミで雪に直面したのは、2004年12月のコミックマーケットでした。
この時に参加されていて、当時雪で辛い思いをされた人にとっては、もしかしたらリベンジの冬コミになるのかもしれませんね・・・・(苦笑)。
 
 
 
自分にとってコミケでの雪の思い出というと、かなり昔(20年以上前)になりますが、コミケの規模がまだ小さく、平和島の東京流通センターで開催されていた時の冬コミが一番〝雪〟の思い出が印象深く残っています。
 
なにせあの時は、足立区にある実家から平和島まで大雪が降る中をオフロードバイクで移動して、行きも帰りもかなり怖い思いをしましたので・・・・・・(遠い目)。
 
 
当時、親兄弟に「そんな薄い本(同人誌)に命をかける価値があるのか!」と聞かれ、
 
「命をかけても十分にお釣りがくる価値がある!」
  
と、即答したのは今でも良い思い出(?)です(爆笑)
ブログ一覧 | 音楽・動画・アニメ・ゲーム | 日記
Posted at 2012/12/22 18:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 20:48
薄い本に命を掛ける……

なんか……カッコ良い…… (By.六花)

『もしもエマさん』ってシリーズの薄い本が欲しい
の手に入らない……(ぼそっ)
コメントへの返答
2012年12月24日 1:43
自分も二十前後の頃は〝中二病〟がひどかったもので・・・・(汗笑)。
2012年12月22日 20:54
おこんばんは~(。╹ω╹。)

二日目と三日目に参戦予定です。
初参加で雪みたいです・・・カイロ大量に持っていきましょうww

コメントへの返答
2012年12月24日 1:45
今のところ雪マークが再度付くことはありませんが、まだ先のことなので予報がどう変わるか気になるところです・・・・。
 
 
初参加で風邪ひかないように気をつけてくださいね(汗笑)。
懐に入れておくのであれば、化学反応式のカイロよりも、ベンジンを燃やすタイプのカイロの方が、長時間暖かいのでおすすめですよ
2012年12月22日 21:12
にーさまの若き頃の熱い血潮が感じられる名言に乾杯!

しかし、とーきょーの雪降りだと気温がそんなに高くないですから、びちゃびちゃの雪でとんでもないコトになりそーですね。

たいへんだね~。がんばってなの
(クソ・クソ・クッソ~www)
コメントへの返答
2012年12月24日 1:48
東京流通センターの時は、東京も珍しい大雪で、バイクの運転かなり怖かったよ・・・・。
 
あと東京流通センターって、港湾地区にあるので大型トレーラーとかが多くなるんだけど、赤信号で停車中の自分のバイクの方に、トレーラーがスリップしながら迫ってきたときは、マジで〝死んだ〟と思った・・・・・orz
 
自分の直前で停車してくれたから助かったけど・・・・(滝汗)。
2012年12月23日 2:43
お邪魔します。

『同人誌に命を懸ける』共感します(*゚▽゚)ノ
その時に行かなければ二度と逢えないかもしれない作品…
行っても手に入らず悔しい思いをしますね(T-T)
コメントへの返答
2012年12月24日 1:49
当時は中二病だったので、今から思い返すと恥ずかしいセリフです・・・・(汗)。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation