• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

【自作PC製作計画】まざぼっ! ~その1~

【自作PC製作計画】まざぼっ! ~その1~ はぁ・・・・、明日会社に行くのがかったるいなぁ・・・・。

この土日は、職場のWEBサイト更新(WEBアプリへの画像データの追加)をしているので、半日以上仕事に潰されているんだけどなぁ・・・。
 
あぁ・・・休みてぇ・・・・(ぉぃぉぃwww。
 
 
 
 
 
 
さて、さて、自作PC製作に向けたパーツ集め報告第3弾です。
 
今回はパソコンのメイン基盤となるマザーボードです。
 
ただ、マザーボードはまだ息子用の分しか用意できていなため、〝その1〟とさせていただきました。
 
 

マザーボードに何を選んだかによって、使用できるCPUなどが決まってしまいますので、ある意味自作パソコンを作るうえで一番重要な選択部品といえるかもしれません。
 
息子の自作PC用のマザーボードとしてチョイスしたのは、MSI製のDKA790GX Platinumという型番のものです。


 
CPUを差し込むソケットの形状は、〝Socket AM2(AM2+プラットホーム準拠)〟ですので、使用できるCPUはAMD系のものとなります。
具体的には、AMD Phenom™ X4/X3シリーズ、AMD Phenom™ II X4/X3/X2シリーズ、AMD Athlon™ 64/64 X2/X2シリーズ、AMD Athlon™ II X4/X3/X2シリーズ、AMD Sempron™シリーズを使用することが出来るようです。
 
 
このマザーを選んだ理由は、自分や息子が今使用しているメインPCのマザーもMSI製で、組み立てになれているメーカーであること。
また、現在使用しているマザーよりも上位グレードであることが、選択する際の条件であり、ちょうど良い手ごろな価格でヤフオクに出物があったため落札しました。
ちなみにメモリは3GB付き(1GB×2、512M×2)で出品されていました♪
 

 
正直、今自分が使用しているメインPCのマザーボード(MSI K9A2GM)よりも、はるかに上位のマザーボードです。
同じ〝Socket AM2(AM2+プラットホーム準拠)〟なのに・・・・・・(涙)。
 
内臓グラフィックス機能は、AMD 790GX内蔵によるATI Radeon™ HD 3300仕様ですので、自分のAMD 780GXより上です。
内臓サウンド機能も、Realtek ALC888による8ch HDオーディオ対応ですので、自分の7.1chよりも上の仕様です・・・・(しくしくしく)。
 
 
息子が現在使用してるメインPCのCPUはAthlon™ 64 X2のタイプですので、やはりソレより上のクラスのCPU・・・・・Phenom™ X4かX3あたりの低電力タイプを使いたいところです。
 
まぁ・・・さすがにCPUを用意できるのはしばらく先になると思いますが・・・・(汗)。
 
 
自分用のはマザーは何を選ぼうかなぁ・・・・・。
ブログ一覧 | デジタル機器 | 日記
Posted at 2013/01/21 01:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

少し雨
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 7:41
う~ん難しいですね・・・
さっぱりわからん(爆)

しかし、しゅごいですねー
自分で作れるなんて。
コメントへの返答
2013年1月23日 23:47
工場長殿がLEDテールや、ヘッドライトを殻割して基盤から自作して作り変えている方が、自分的には凄いのですが・・・・(汗。
2013年1月21日 10:54
ええいっ!マザーファッカー……もといマザーボ
ードの話は良い、八九寺を出せ!八九寺を!

凸(゚◇゚#)ヤンノカゴルァ!!


……って再び取り乱しましたすみません。(^◇^;)


でも、マザーボードって美しいよね……
なんか性能とか良くわからないけど、
見てるだけで小一時間(´Д`;)ハァハァ出来る。

(#^◇^#)
コメントへの返答
2013年1月23日 23:51
最近の高級なマザーボードは、ノースブリッジとサウスブリッジあたりの放熱板のデザインが凝っていて美しいです♪
 
 
でも、先日アメリカの米軍規格クリアの高精度・高耐久を売りにしたマザボ見たら、すっごいシンプルな外見(というより、基盤全体を保護板で覆っていて基盤がまったく見えない・・・)で、なんかしょぼ~~んとなってしまいました(苦笑)。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation