• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

【自作PC製作計画】しーぴぃーゆっ! ~その1~

 【自作PC製作計画】しーぴぃーゆっ! ~その1~ さて、さて、さて。
自作PC製作に向けたパーツ集め報告第4弾です。
 
 
今回は前回〝【自作PC製作計画】まざぼっ! ~その1~〟で紹介したマザーボードに組み合わせるCPUを入手しました。
 
 
前回のブログ報告でも書きましたが、すでに用意済みのマザーボードはMSI製のDKA790GX Platinumという型番のものです。
 
CPUを取り付けるソケットの形状は、〝AM2+〟ですので、組み合わせることが出来るCPUは、AMD Phenom™ X4/X3シリーズ、AMD Phenom™ II X4/X3/X2シリーズ、AMD Athlon™ 64/64 X2/X2シリーズ、AMD Athlon™ II X4/X3/X2シリーズ、AMD Sempron™シリーズとなります。
 
 
 
で、本日秋葉原に行って『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるミュージアム』を覗いたついでに、ソフマップの中古PCパーツを眺めていたら、3000円でAMD Phenom™ の「9500」という型番のCPUが出物でありました♪
 

 
CPUクーラー無しの本体のみですが、Phenom用のCPUクーラーは自分が今使用しているメインPCを組んだ時に使わなかった純正クーラーがありますし、せっかく大型ケースを使うのだから、純正外の大型クーラーを使う可能性も高いのであまり気にしていません。
 
 
初代Phenomは〝エラッタ〟があるとかであまり評価は高くないのですが、通常の使用でこの〝エラッタ〟PCがシャットダウンすることはめったにないようなので、とりあえずは普通に使えればラッキーという感覚でしょうか。
なお自分のメインPCで使用しているのは、エラッタ対策済みのPhenom 9850BEです。
 
ちなみにこのエラッタというバグですが、CPU内部でL2キャッシュとL3キャッシュの情報を高速でやり取りする時に稀に発生するデーター不良のことで、正確に説明しようとするとかなり難しい話になります。
コレについては4Gamer.netのこのページhttp://www.4gamer.net/games/039/G003983/20071223002/)がかなり詳しく解説をしていますので、興味がある人は詠んでみてください。

 
 
Phenom 9500は、CPUの仕様としては日本では2007年の秋口に発売が開始された、動作クロック2.2GHzの4コアCPUです。
 
これで息子用の新造組み立てPCに必要なものは、光学ドライブとOSやデータをインストールするHDDだけになりました。
(あとケーブル類などの小物・・・)
 
 
自分用のも、早く何とかしないと・・・・(汗)。
ブログ一覧 | デジタル機器 | 日記
Posted at 2013/01/24 02:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

GT125廃車手続きでアクシデント ...
エイジングさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

阪。
.ξさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。おむ ...
skyipuさん

千葉であそぼー! ٩( ᐛ )و
のび~さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 3:18
学生時代に使っていたPCが
Athlon X2 5050eでした

今はPhenom X6 1090T BEですが
intel系に比べると比較的安価で
自作するにはもってこいですよね。
コメントへの返答
2013年1月25日 2:09
息子が今使っているPCにAthlon64 X2 が入っています。
 
6コアいいなぁ・・・・<Phenom X6
 
 
ということで、対抗心を出して8コアを今日買っちゃいましたっ(てへっwwwww。
2013年1月24日 10:48
????

こ、これは何語?ゼントラ語なら多少はわかるの
ですが、どうやら違うようです。あっ!もしかする
とイスカンダル語かも……そう仮定して読むとか
なりいやらしい話みたいだし……(´Д`;)ハァハァ
コメントへの返答
2013年1月25日 2:13
いいえ。
「聖ヨト語」です。(マテマテwwwww
 
(http://yoto5misyha.yukigesho.com/)
↑聖ヨト語については上記のサイトあたりをご参照くださいwwww。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation