• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

「Coleman」ブランドの新製品発表会と、メーカー様からのいただき物♪

「Coleman」ブランドの新製品発表会と、メーカー様からのいただき物♪ こんにちは~~~。
 
昨日は午後から、望遠鏡・双眼鏡メーカーの株式会社ビクセン、写真用品の株式会社エツミ、三脚メーカーのメーカーのベルボン株式会社の三社が開催した、アウトドア製品の「Coleman」ブランドを導入した新製品発表会に行ってきました。
 
 
自分がお伺いさせていただいたのは、プレス向けの発表会で、100名以上の出版関係者が集まっていました。
 
 
会場には、各社から7月に発売予定の「Coleman」ブランドの双眼鏡、三脚、一脚、ネックストラップ、ネオプレーン素材を使用したストラップとラップクロスなどが展示されていました。
 

 
 
いずれの商品も、最近増えてきている女性のアウトドアユーザーを意識し、「Coleman」のブランドらしいカラフルな色合いが特徴的でした。
 
 
発表会の会場から出る時には、お土産の記念品として、これらの新製品をいただく事が出来ました♪
 

左から、三脚、双眼鏡、ネオプレーンラップクロスです。
 
 
双眼鏡は、株式会社ビクセンの製品で「コールマンH6×21WP」という商品です。
対物レンズが21ミリで、倍率が6倍の、コンパクトサイズの双眼鏡になります。


 
かなりカラフルなボディの双眼鏡で、グリーンとレッドのコントラストが「Coleman」のブランドカラーと一致しています。
5色あるカラーバリエーションの一つで、「フォレスト」という名前のカラーだそうです。
 
また6倍のという倍率は、レンズの明るさなどを含めアウトドアなどの屋外で使用するには、もっとも使いやすい倍率なのだそうです。
 
 
 
三脚は、ベルボン株式会社の製品で、「CV-4」という品番のものになります。



こちらもコールマンのイメージカラーであるレッド、ブルー、グリーンの3色のカラーバリエーションがあり、自分がいただいたのはレッドのタイプになります。
 
軽量な入門用タイプの三脚で、入門用ではあるものの、クイックシュー機構や水準器を備え、両持ちタイプのカメラ台を備えるなど、コンパクトカメラだけでなくデジタル一眼レフにも十分対応できる仕様になっています。
 
 
ネオプレーンラップクロスは株式会社エツミの製品で、カメラや双眼鏡を包むようにして中の機材を保護する、ケースとは少し違った機能を持った面白い商品です。




(包むのがへたくそでスミマセンです・・・・(滝汗 自分にはラッピングの才能がないことを、改めて自覚しました・・・・・orz)
 
ネオプレーンという名称の素材を使用した保護クロス。
ネオプレーンとは、ネオプレーンゴムの入った生地のことで。、伸縮・防水性が高く、水を含んでも高い保温効果があるのが特徴。
スキューバダイビングのウエットスーツなどに使用されている素材といえば、イメージしやすいだろうか?
みんカラユーザーさんらにとって身近なところでは、バイク用グローブなどに採用されている素材でもあります。
対象物を包むようにして保護するので、形状の制約を受けないのが特徴です。
 
 
 
 
さて・・・・
製品発売前にこれらをいただいたという事は、製品モニターとしての役割を期待されているということだろうか・・・・(汗。
 
 
近々、どこかにのアウトドアで使ってみるか・・・・
 
 
 
あ・・・・・・
そういえばヤマノススメの聖地巡礼で高尾山にまだ登っていなかった!
 
こ・・・これは・・・・
聖地巡礼で高尾山に行け!というオタクの神の掲示なのだろうか?(滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なお、今回のラスト絵は、そのまま貼るとまたブログ削除を受けそうなのでリンクだけにしておきます(汗笑。
 
 
ブログ一覧 | 仕事の話など | 日記
Posted at 2013/06/07 17:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年6月7日 22:45
こ、こんな物までもらえるんだ……

良いなぁ……羨ましい…… (#^◇^#)
コメントへの返答
2013年6月8日 15:52
バブルの時ほどではないですが、記者会見などではお土産をよくもらいます。
 
バブルの時は、企業も経費を少しでも使いたかったから、お土産が豪華で凄かったけどね・・・・・・・
 
そういう意味では、今回のお土産は、最近ではかなり豪勢な方でしたよ。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation