• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

ドミノ・ピザが「ダジャレ」の社内公用語化をスタート! 【エイプリールフールはとっくに過ぎているぞ!】

ドミノ・ピザが「ダジャレ」の社内公用語化をスタート! 【エイプリールフールはとっくに過ぎているぞ!】 こんにちはヾ ^_^♪
 
 
お給料出たっ♪
 
 
でも・・・・・・・・
 
 
支払い関係で、すぐに皆消えちゃうのっ・・・・・・(涙
 
 
 
はぁ・・・・
 
はやくも給料日前が30日からカウントダウン開始です・・・(マテwwwwwww
 
 
 
 
 
さて、冗談(?)はさておき、宅配ピザのドミノ・ピザが、昨日(24日)から〝ダジャレ〟を社内公用語とする試験運用を開始しました(ただし本部のみ)。(苦笑。
 
 
以下は同社のニューストピックスページからの原文転載になります。
 
 
 
--------------------------------------------------------
 
 
ドミノ・ピザ ジャパン スコット・オルカーからのお知らせ
 
 

 
 
 
「ダジャレ」を社内公用語化 本日より試験運用開始
 
 
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役社長:スコット・オルカー/本社:東京都千代田区、以下ドミノ・ピザ)が展開する宅配ピザチェーンのドミノ・ピザでは、2013年6月24日(月)より、社内公用語として「ダジャレ」を試験導入いたします。(対象は本部のみ)

この度、ダジャレを試験的に社内公用語化した背景といたしましては、次の3点が挙げられます。1.ドミノ・ピザらしい独自の活動へのチャレンジ。2.スコット社長のダジャレへの強い思い。3.独自調査の結果、ダジャレが社内コミュニケーションを円滑にする可能性が科学的に立証されたこと。これらの理由から、本日よりダジャレの社内公用語化を試験運用いたします。
※ダジャレに関する調査結果は別添の参考資料をご確認ください。

本日からの試験運用として、次の取り組みをスタートさせます。(試験運用期間中、本部内のみ適用)
・<1会議1ダジャレ>原則として会議中一度はダジャレを発するよう心がけること
・<ダジャレシェアシステム(DSS/開発中)>クラウド型の社内システム上にて良いダジャレを積極的に共有すること
・<自主トレーニング>DAJARE-A-DAYを中心にダジャレの勉強を怠らないこと
・<ダジャレ合宿>たまに多摩でダジャレ合宿を行うこと

【今後導入予定】
・すぐれた笑いを提供した社員を表彰するダジャレオブザイヤー
・ダジャレ賞与
・外部講師によるダジャレセミナー
・リアルピザぶとん
※ピザぶとん:「DAJARE-A-DAY | ダジャレやで〜」サイトにおけるスコット社長の評価システム
 
 
 
--------------------------------------------------------
 
 
 
 
同社のスコット・オルカー社長は、自身がダジャレにハマったことから、同氏自慢のダジャレを公開していくサイトDAJARE-A-DAY | ダジャレやで〜を2013年6月10日に開設したばかり(苦笑。
 
このDAJARE-A-DAY | ダジャレやで〜では、1日1ダジャレが毎日公開されており、視聴者がいいね!と思ったダジャレには「ピザぶとん」をあげることができるシステムになっています(爆笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この会社・・・・
大丈夫かぁ?wwwwwwwwwwww
 
 
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | 食い物ネタ | 日記
Posted at 2013/06/25 13:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 13:38
おおぉ~いっ!

間違ってるぞ、それ経営者として何か重大な勘違いをしてるぞ! (^◇^;)
コメントへの返答
2013年6月26日 15:45
無理に車内公用語を英語にしようとするよりはマシかも・・・・・(苦笑
2013年6月25日 19:37
近頃の採用は、「英語が出来るなら仕事も出来る」という基準がデフォのようです。
なので、「駄酒落が出来るなら仕事も出来る」という考え方も大同小異でしょうね?
コメントへの返答
2013年6月26日 15:47
いくら外国語が出来ようが、ビジネスマンとしての洞察力や思考能力、そして臨機応変さが伴っていなければ、けっして仕事が出来る人間にはならないんですけれどね・・・・(苦笑
2013年6月26日 22:32
オケネ・・・

貯まらんのはナゼだろうwww
コメントへの返答
2013年7月1日 19:56
右に同じ・・・・・・
 
 
最近、お金って蒸発とかして貯まらないものではないかと思い始めています・・・(マテwwww

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation