• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

バイク用のスノータイヤは、〝D502〟と〝S106〟どっちが性能が上なのだろうか?

バイク用のスノータイヤは、〝D502〟と〝S106〟どっちが性能が上なのだろうか? こんばんは~~
 
 
 
いまちょっとバイク用の交換タイヤの選定で悩んでいます。
 
というのも、現在CD50には緊急措置として、CD50を購入した時に付いていた、もともととリアホイール&タイヤを取り付けているわけですが、このタイヤもゴムの経年劣化により側面や溝面へのひび割れがひどく、そう長く使用できる状態ではありません。
 
つまり、現在パンクをしているCL50用のリアタイヤが直れば、すぐにでもまた交換してしまうことになるはずです。
 
 
しかし、いつなんどきバイクがまたパンクに見舞われるかわかりません。
そういった事態に備えて、リアタイヤとフロントタイヤのASSYセットは使える状態にして1セットは保管しておきたいところです。
 
そうなると、CD50のオリジナルのリアタイヤとフロントタイヤのASSYセットは、早急にタイヤの履き替えが必要になります。
 
そこで考えたのが、この先(自動車大学への進学後とか)の冬場の通学用にも使えるように、スノータイヤのセットを1セット所持しておいたほうがいいのではないか?・・・・という事でした。
 
 
調べてみると、バイク用のスノータイヤというのも、種類は少ないですが確かにあります。
 
そしてCD50のタイヤサイズに合致したスノータイヤは、自分が調べたところダンロップ製の〝D502〟と〝S106〟があることがわかりました。
 
■D502


 
■S106

 
 
これって、どちらの方が雪道や凍結路面の走破性が高いのでしょうかね?
お値段的には似たような感じなのですが、ちょっと悩んでしまいました。
 
 
 
あとブリヂストンにも〝STANDARD(ニュースノー) WB01〟というスノータイヤがあり、これも合致するサイズがラインナップにありました。
 
■STANDARD(ニュースノー) WB01

 
 
これも候補の一つでしょうかね・・・・・。
 
 
 
購入するとしても、その時期は冬の茄子が出てからになると思いますので(出るのかなぁ・・・・(滝汗 ))、今しばらくは情報をいろいろ収集していきたいと思います。
 
使用経験者様からのアドバイス大歓迎です(苦笑。
 
 
 
 
 
  
 
 

  

 
 

 
ブログ一覧 | バイク関連 | 日記
Posted at 2013/11/10 23:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0813
どどまいやさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 9:32
バイクにスノータイヤってこっちじゃ考えられないです。

実際、車にスタッドレス履いたこともないし……
コメントへの返答
2013年11月12日 23:38
今年は激寒になるらしいので、もしかしたらリーダーさんの地域でも・・・(ぇwwww
 
 
でもまぁ・・・
実際温暖化で最近はこっちでも昔ほどは雪が積もらなくなりましたね・・・・
 
でも一応、現在も歴史学的には〝氷河期〟なんですけどね・・・(苦笑
(地球上に氷河が残っているなら氷河期という定義らしいです)
2013年11月11日 16:09
いっそのこと、お父様お手製のマカロニスパイク打ち込みで♪
コメントへの返答
2013年11月12日 23:39
めんどい・・・・・(苦笑<スパイク手打ち
2013年11月11日 18:58
こっちでは郵便屋さんはスパイクタイヤ穿いてますね~

チェーンもあります。

コメントへの返答
2013年11月12日 23:40
たぶんバイク用のスノータイヤって、そういうお仕事用途向けなんでしょうね・・・・。
 
用意されているタイヤサイズが、見事なまでにカブとかのビジネスバイク向けばかり・・・・(苦笑

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation