• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

【また消されたので再掲載】ガレージで使うための暖房器具が届きました♪

【また消されたので再掲載】ガレージで使うための暖房器具が届きました♪ こんにちは。
 
11月30日に投稿したブログがもう1本、さきほど運営の魔の手によって消されました・・・・
 
ので・・・・
同じ内容のものを再アップアップです。
(念のためにラスト絵だけ変えます)
 
たぶんこのラスト絵が引っかかったとしか思えません・・・・・
 
-------------------------------------
(ここから下は11月30日にUPした内容の再掲載となります)
 
 
昨日は、結局は終電で帰宅。
 
しかも西武線が少々遅れて飯能駅に到着したため、飯能駅に着いたのは15分遅れくらい・・・・。
 
そこから通勤用の駐車場に置いてあるレガシィのところまで歩くと・・・・・・・・
フロントガラスが凍結しているし・・・・・・・orz


フロントガラスが融けるのを待ってからクルマを出し、途中夕飯を購入してから帰宅。
家に着いたのは、午前2時半過ぎ・・・・(涙。
 
 
そこから夕飯を作って食べ、結局ベッドに潜って寝たのは、午前4時半ごろ・・・・・(汗。
 
 
おかげで、今朝は午前11時ごろまで爆睡していました・・・・。
 
 
 
 
さて、今日は先般オークションで購入した代引きの荷物が届く日。
 
つい先ほど届いたので、開封とテスト動作をしてみました。
 
 
 
購入したのはコレ・・・・。
 


 
カセットコンロのガスボンベで使う事が出来る、ポータブル暖房器具です♪
 
四方を壁に囲まれたバイク用ガレージとはいえ、夜間や真冬時の作業はやはり寒いものです。
ですので、手ごろな暖房器具を探していたら、ヤフオクでこいつを見つけたので購入してしまいました。
 
購入価格は2600円くらい。
送料と大引き手数料を合わせても4200円ほどで済みました♪
 
実は似たような仕様のものがホームセンターなどで売っているのですが、価格は1万3000円~1万5000円くらい模するので、かなり安価で購入できたと満足しています。
 
 
 
使い方は、いたって簡単。
 
前面にあるガスボンベ収納庫をあけて、市販のカセットコンロ用ガスボンベをセット。


 
あとは、側面にあるボンベの固定レバーを下げ、写真の上部に写っている安全ピンを引きながら点火ツマミを回して、ストーブのヒーター面に火を入れるだけです♪

 
 
ヒーター面は可動式になっていて、使用時の状況に合わせてヒーター面の角度を変えられるつくりになっています。


 
 
点火してしばらくすると、ヒーター面に設置された赤外線ユニットが赤く光り出して、前面部分に居るとかなり身体が温められます♪

 
市販のガスボンベ1本で、約3時間ほど使用できるようです。
 
コンセントや電池のような電源を必要としませんので、災害などの時に使用する非常時の暖房器具としても重宝しそうです。
 
余裕があるときに、もう1台くらい購入しておいてもいいかもしれませんね。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | 工具・ガレージ設備 | 日記
Posted at 2013/12/01 15:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

首都高→洗車
R_35さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 16:48
このストーブ、おいらも欲しかったんですがボンベ1本で3時間ほどですか…

これからの時期、夜間のガレージ内での作業に重宝しそうですが出来ればコンセント併用にしてほしいですね(^^ゞ


って、あのラスト画で消されちゃうんですか( ̄。 ̄;)

コメントへの返答
2013年12月9日 16:11
ただ、ガスと空気を燃焼させて暖めているので、ガレージで使うには換気には十分注意が必要ですがね・・・・・ 
 
電池も電気も使わないので、災害時に重宝しそうかも・・・・・
 
 
あと、ガスボンベのガスが、あまりに気温が低いと気化しないので、真冬の夜間に使用するには工夫が必要な感じです(汗。
2013年12月1日 18:28
ジョーカーにペンギンに、あとは誰?>運営の魔手
コメントへの返答
2013年12月9日 16:13
若い女の子の肌が露出した画像を載せると削除されるところから推測すると・・・・・・年増BBAの削除人がいるかも・・・(マテwwwww
 
 
う~~ん・・・・
 
 
ドロンジョ様?(コラコラwwww
2013年12月1日 19:17
これ、やっぱり災害用に一台あると良いよね。
コメントへの返答
2013年12月9日 16:14
通常のカセットコンロと一緒に保管しておくと、災害時に便利そうですよね♪
 
もちろん、予備のガスボンベもいっぱい一緒に。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation