• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

【東京モーターショー2013】 東館1ホール〝UDトラックス〟〝日野自動車〟〝いすゞ自動車〟を写真で紹介します

【東京モーターショー2013】 東館1ホール〝UDトラックス〟〝日野自動車〟〝いすゞ自動車〟を写真で紹介します こんばんは~~
 
 
今晩は徹夜で仕事を片付けて、明日の出社に備えないといけなさそうです・・・(しくしく。

 
はぁ・・・
1時間くらい寝られるといいなぁ・・・・・
 
 
さて『第43回 東京モーターショー2013』も今日で全ての会期を終了しましたね。
 
来年の東京モーターショーも行けるなら平日に行ってみたいです(苦笑。
 
 
さて、自分が25日見てきた『第43回 東京モーターショー2013』も、第8回目となる今回から東館の紹介になります。
 
 
まずは東館1ホールに出展していた〝UDトラックス〟〝日野自動車〟〝いすゞ自動車〟の3社をまとめて写真で紹介します。

 
 
まずは〝UDトラックス〟から。
 

とはいっても、この1枚しか写真がないのですが・・・・(汗笑。
 
展示車両が、みな大型トラックばかりで、持っていったレンズの広角側でも、車両が写真のフレームに納まりきる撮影距離を得られなかったので、撮影を断念しました・・・・(苦笑。
 
 
 
次は〝日野自動車〟です。
 

 
日野自動車のブースで気になった存在の車両といえば、やはりこの「日野レンジャー ダカールラリー2011参戦車」ではないでしょうか。




カッコイイです♪
運転席に座ってシミュレーター体験したかったなぁ・・・
(混んでいてあきらめました・・・・)
 
ちなみに、日野自動車も超大型ダンプ(HINO700シリーズ)とか大型観光バスの「日野セレガ」とかの大きな車両が多く、写真に収める事が難しかったので、「日野レンジャー ダカールラリー2011参戦車」以外は個別撮影をしていません・・・(汗笑。
 
 
そして日野自動車でいただいたカタログはコレ。
 
 
 
 
 
最後は〝いすゞ自動車〟です。

 
いすゞ自動車の出品車両も大型ダンプの「GIGA」(上の写真の右側)や、大型カーゴトラックの「FORWARD Fカーゴクール」(上の写真の左側)などといった大きな車両が多かったので、あまり写真が撮れませんでした・・・・
 
そんな中で撮影した数少ない車両を紹介すると・・・・・
 
まずは「ISUZU MU-X」


いすゞの海外生産車両で、タイやオーストラリアなどを中心に販売されている車両です。
 
 
そしてなんといっても、同社のブースで目を引いていたのが、この「ウーズレーCP1.5トン積みトラック」です。


この車両は同社が大正12年(1923年)の関東大震災直後の翌年に第一号車を完成させた車両の復刻モデルです。
そもそもいすゞ自動車の歴史は、その前身である〝東京石川島造船所〟がイギリスのウーズレー自動車と提携して自動車を国内生産したことから始まっています。
そういった意味では、この「ウーズレーCP1.5トン積みトラック」は同社の歴史を今に伝える車両ともいえるでしょう。
 
ちなみに、この「ウーズレーCP1.5トン積みトラック」は、経済産業省の「近代化産業遺産」に登録されています。
 
 
なお、同社ブースで配布されていたカタログはコレでした。

 
そして、受付で簡単なアンケートに答えると・・・・・

このいすゞのトラックのテーマソングが収録されたCDを貰う事が出来ました♪
 
 
 
 
 
 
次回は、いよいよスバルのブースを写真で紹介します♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
ブログ一覧 | 東京モーターショー2013 | 日記
Posted at 2013/12/02 00:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年12月2日 0:47
いすゞ……かつては乗用車作ってたんだよね。

117クーペ、ジェミニ、ピアッツァ、PAネロ……

面白くて良い車たくさんあったのに……
コメントへの返答
2013年12月17日 13:27
PAネロは自分も好きなクルマでしたね。
 
けっこう昔は個性が強い車を多数排出していたメーカーだったのですがねぇ・・・・・・
 
 
そういえば、関東に117クーペのレンタカーをやっているところがどこかにあったような記憶が・・・・・・
2013年12月2日 10:58
UDさんの大型トラックは久遠と書いて「クオン」って言うのですよ~(ただのうんちく)

日野さんはパリダカ歴長いですよねー。
ボク中学の頃ぢゃなかったかな?
おやじ日野なんで騒いでいた記憶があります。

いすゞさんは・・・売れなきゃ乗用車販売しないよねー。
そこに写ってるミューも日本で販売やめてから、二度目のフルモデルチェンジだし。
アジアではトヨタより売れてるらしいしwww
コメントへの返答
2013年12月17日 13:32
〝くおん〟という言葉を聴くと、なのはさん(エロゲ原作の方)に懐いていたキツネ(淫獣フェレットじゃないよwww)を思い出します(爆。
 
 
ある意味、日野さんのパリダカ歴が、諸外国に〝日本製のトラックは頑丈だ〟という認識付けに一役かったのではないでしょうかね?(苦笑
 
 
ミューは、元オフロード四駆乗りの自分的には好きな車種だったのですがね・・・・
2013年12月2日 11:29
>ジェミニ
アクロバットしてるCMでしたっけ?

友人は117クーペにお熱でしたが・・・夢は叶わなかった模様。
コメントへの返答
2013年12月17日 13:32
ありましたね・・・
そんなCM・・・・<アクロバット
2013年12月2日 19:01
レンジャーのパリダカ仕様良いですね~

国内の排気規制を無視すれば結構な馬力出るらしいですね。

いすずのトラックのテーマソング、何気に良い曲なんですよねwww
コメントへの返答
2013年12月17日 13:34
パリダカ仕様のレンジャーはかっこよかったです♪
 
 
会場で頂いたいすずのトラックのテーマソングCD、時たまレガシィでドライブ中にかけています(www。
この曲は、ゆっくり走りながら聴くのが一番似合っていると思います(苦笑。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation