• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

鴻巣の免許センターに来ています

鴻巣の免許センターに来ています 息子が先月の21日に無事にダブり無しで教習所を卒業したので、今日は鴻巣の免許センターに息子の普通免許の試験のために来ています。
 
試験の結果が出るのは今から2時間後みたいなのですが、それまで自分はなにをして時間を潰そうか……(汗。
 
  
 
昨日とか全然試験の予習とかをしていないみたいなのですが、無事に一回で受かってくれるといいのですが……。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2013/12/12 09:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2013年12月12日 9:31
免許、合格、祈ってますよぉ~♪ (^人^)


まず大丈夫と思うけど、あれ考えすぎてツボにはまり込むと…… ((((;゚◇゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2013年12月17日 22:53
応援ありがとうございました。
 
なんとか無事に合格しました。
2013年12月12日 11:37
ガンバです www
コメントへの返答
2013年12月17日 22:54
ありがとうございます。
 
 
なんとか頑張ってくれたみたいで、合格する事が出来ました。
2013年12月12日 13:31
おいらの時は「二ツ宮」でしたねぇ。(遠い目)
「鴻巣」は書き換えで1回行った記憶。
コメントへの返答
2013年12月17日 22:56
埼玉県は横方向に広いので、鴻巣だけでなく西部地区にも免許センターが欲しいところです。
 
 
だいたい、公共交通機関fだけで午前中の受付時間内(8時30分~9時15分)に鴻巣の免許センターに行くには、いったい何時に飯能を出ればいいかと、小一時間担当者を問い詰めたいです・・・・。
2013年12月12日 14:39
おぉ、来月が更新だったの思い出しました( ̄。 ̄;)

ありがとうございます♪


無事、合格を祈りながらアキバ散策して来ますヾ(≧∇≦)

コメントへの返答
2013年12月17日 22:57
優良運転者のたけぼー@めたぼーさんなら、更新は近所の警察署でOKなのでしょ?
 
アキバ散策は、なにか被弾できましたか?(マテwwww

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation