• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

浅草橋に最近オープンした『肉食堂 優』で夕飯を食ってきましたっ!

浅草橋に最近オープンした『肉食堂 優』で夕飯を食ってきましたっ! こんばんは~~~
 
 
今日は、明日(28日)も出勤確定となったため、残業はしないで定時解散・・・・・のはずでしたが、仕事の切れ目が悪く1時間ほどサービス残業・・・・(しくしく
 
明日は、自分と、編集部の部下が一人だけ出勤になりそうな感じでしたが・・・・
一番エロイ人が帰り際に「私も年賀状の宛名を書くためだけに出てきます」と一言・・・・・。
 
 
校正作業を手伝う気がないのであれば、年賀状などハガキを自宅に持ち帰って書いてくださいっ!(汗笑。
 
 
はぁ・・・・・
明日、一番エロイ人が仕事の邪魔をしないことだけを祈りたいです・・・・・・・・
 
 
 
退勤後は、適度にお腹が空いたため、今月の21日に浅草橋のJR線ガード脇にオープンしたばかりの『肉食堂 優』というお店に行って、夕飯を食ってきました♪
 

 
このお店、老舗肉卸問屋がチェーン展開をしている『肉食堂』シリーズのお店で、料理に使用しているお肉は、A4~A5ランクの国産牛を使ってるそうです。
 
ちなみに、同チェーンの他のお店は、皆〝肉食堂〟の後に付く文字が違った店名になっています。
(例えば、「肉食堂 智」(池袋サンシャイン60通りや吉祥寺)とか、「肉食堂 飛」(東京・高田馬場)とか・・・)
これってもしかしてFC(フランチャイズ)のお店で、FCに加盟したオーナーごとに店名の最後が違うのかな?
 
 
浅草橋にオープンした『肉食堂 優』は、オープンした12月21日から本日までが、通常800円のハンバーグ定食が半額の400円になっています♪(ぉ
 

 
なので、最終日であった本日の夕飯として食べに行くことにしました。
 
 
ところで、実はこのお店の存在を知ったのが今日だったりしまして・・・・(汗)、もっと早くに知っていれば何回か食いにいって、もっと早い次期にレポート報告が出来たのですが・・・・・。
 
特に、同じ浅草橋地区にお勤めのみん友さんのたけぼー@めたぼーさん、申し訳ありません。
今回は、完全に情報提供が後手に回りました・・・・・(汗。
 
 
 
で、これが本日まで半額の400円だったハンバーグ定食です♪
 

 
 
熱々に加熱された皿の上に、中がレア状態のハンバーグがのっています。
ハンバーグの焼き加減は、皿の左側にある加熱石の上に一口サイズに切ったハンバーグを乗せて、好みの焼き加減で食べる仕組みになっています。
 
焼いたハンバーグを付けるソースは、6種類の中から注文時に好きなタイプを選らぶシステムです。
 
今回自分は〝デミグラス〟のソースを頼みましたが。、次の機会があれば〝わさび醤油〟のソースを頼んでみようかと思っています。
(けっこう肉の油が出てくるジューシーなお肉なので、さっぱり系の〝わさび醤油〟が一番合うかもしれません・・・・)
 
 
ちなみに付け合せの野菜は、皿がテーブルに運ばれた段階では半加熱状態なので、テーブルに置かれている〝塩〟〝胡椒〟〝ソース〟を使って自分で味付けして食べます。
 
 
 
たしかにハンバーグは美味しいのですが、自分で焼き加減を調整したりという演出の部分でこだわりを表現しているようにも感じました。
 
同じハンバーグだと、すぐ近くに低価格が特徴の「街のハンバーグ屋さん」もありますので、はたして正規の価格(800円)だとどれだけお客さんが付くのかなぁ・・・・
(まぁ、自分は飯代が経費で落とせる残業の時にでもまた食いに行きますかね・・・(ぉwwww )
 
あと、自分はあまり気にしませんでしたが、ハンバーグの中がかなりレアな状態で出てきますので、人によっては拒絶反応が出る可能性があるかもしれません・・・・ね(苦笑。
 
 
 
夕飯を食った後は、食後の運動もかねて一駅となりの秋葉原まで歩いて、閉店30分前の「まんだらけ」に立ち寄ってきました(苦笑。
 
何を買ったのか・・・は、そのうち報告します(wwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | 食い物ネタ | 日記
Posted at 2013/12/28 00:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

伏木
THE TALLさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 1:30
確かに400円は安いと思うけど800円は微妙だね。もちろん、こっちなら十分に安いんだけど。

あと、やっぱり、昨今のご時世、レア状態のハンバーグは色々と拒否られる人も多いと僕も思うよ。

僕自身はOKだけど……(^◇^ゞ


結局、明日も旦那はお仕事なの、頑張って!
コメントへの返答
2014年4月27日 11:08
400円ならかなりお得感があるのですが、800円だとちょっと・・・・
 
肉の問屋さんがやっている店なので、使用しているお肉の鮮度の良さをアピールするためにレアだと思うのですが、整形肉のレアはやっぱねぇ・・・・・・
 
自分もわりと平気な方ですが、お肉の鮮度や衛生管理が悪いと事故にも繋がりかねないので、ちょっと気にはなりますよねぇ・・・(汗笑。
2013年12月28日 18:03
ダイジョブ。
月が・・・否、日が改まるダケ!であります。

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ



良いお年をなのです!
コメントへの返答
2014年1月1日 23:21
仕事はなんとか片付きましたが、なんか年が明けた気分になりません・・・・(汗。
 
 
きっとこの休みの期間も、あっという間に終わるんだろうなぁ・・・・(遠い目
2013年12月28日 21:52
あら、意外とご近所にお勤めなんですね。
私は入谷です。
浅草橋は配達とかでは良く通りますね。

400円は安いですが、800円だと普通の値段ですね。
私はしっかり焼いて欲しい方なので、チョッと苦手かな。
コメントへの返答
2014年1月1日 23:22
入谷のあたりも時たま仕事で行きますよっ。
 
先日もステーキをしっかり焼いてましたものネッ(苦笑<レアは苦手
2013年12月29日 7:12
サービス最終日に知ったお店でしたか(^_^;)
これは我が社の『外食部』で試食?に行かねばなりませんがハンバーグのレアは・・・

かむっさんとは、そろそろ地元?でのプチオフを企画せねばなりませんね♪


ちなみに浅草橋駅西口にあった『チカラ飯』が『豚野郎』に変わってました・・・
コメントへの返答
2014年1月1日 23:24
『チカラ飯』はけっこうあちこちの店が閉店しているみたいですね・・・・
 
けっこう美味しい焼き牛飯だったのですが、本部で何があったのやら・・・・・・。
 
 
野郎ラーメンは、隣の店もラーメン店なので、オープンした時はなんだかなぁ・・・という感想しか思い浮かびませんでした・・・・(苦笑。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation