• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

昨晩の提督業務日報 ~マッカーサーヲ追イ返セ【紺碧の艦隊 2 ADVANCE】

昨晩の提督業務日報 ~マッカーサーヲ追イ返セ【紺碧の艦隊 2 ADVANCE】  こんにちは~~~
 
 
今日は息子が通っている自動車大学で実習参観があったのですが、珍しく(?)自分は参加せずに欠席(苦笑。
(だって、疲れが取れないんだよもん・・・)
 
今朝は息子一人が土曜日なのに学校に登校しました。
 
 
自分はお昼頃にのんびりと起床。
 
12時半頃から、目覚ましの運動をかねてレガシィの洗車と、簡易ワックス掛けをしていました。
 
洗車とワックス掛けには、先日カインズホームで購入してきたコレを使用。

 
液体ワックスの方の効果は雨でも降らないと分かりませんが、水あか落しの方はかなり効果が高いです♪
 
コレは便利で手軽なので、今後も洗車の時に活用させてもらおう・・・・・・・・
 
 
 
洗車をしていると、授業というイベントを終えた息子がベンリーで帰宅(苦笑。
 
先ほどまで一緒にカレーうどんを食っていました(wwwww
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
夕べもちょこっと(?)だけ「紺碧の艦隊 2 ADVANCE」での提督業務を行いましたので、その業務日報です(wwwwww

 
 
前回はハワイまでの補給路を確保しましたので、今度は孤立状態になっている、サイゴンの救援です。
 
最初の攻略目標は香港に居座っているイギリス軍の殲滅と香港の占領です。
香港を落とせば、これでサイゴンまでの補給路がとりあえず確保できます。
 
香港の攻略には重巡洋艦・高雄を旗艦とした艦隊と紺碧艦隊、それと輸送船団による上陸用部隊を12師団投入。
高雄艦隊の輸送船にいる5師団とあわせて17師団の物量で押し切りました(汗笑。
 
 
同時にタイとインドに対して外交努力を駆使して〝同盟を締結〟。
(すでに早い時期(クーデター政権樹立後)に〝日独伊三国同盟〟は破棄しています)
タイの横(シンガポール)に駐留しているイギリス軍が邪魔なので、コレを追い出すために香港攻略部隊を移動させてシンガポールも占拠しました。
ちなみに同盟国のタイを通じて、シンガポールまで補給線も確保できています。
 
 
こうなると邪魔なのが、フィリピンに居るアメリカ軍です。
もちろんここには、あのマッカーサーさんがいます。
紺碧の艦隊のストリー上、マッカーサーさんにはアメリカ本土にお帰りいただいて、いずれアメリカでクーデーター政権を樹立していただき、日本との講和テーブルに付いていただかないといけません(苦笑。
 
ここは、ぜひとも盛大な部隊を投入して、アメリカへのご帰国を見送りたいと思います(wwww。
 

 
現在、アメリカの作戦目標がミッドウェー島の奪還だということは諜報戦で察知していますので、ミッドウェー島には守備部隊と、金剛旗艦の第1艦隊、紺碧艦隊を貼り付け、残りの戦力全てをダバオへの上陸作戦に投入します。
(この時フィリピン諸島反対側のマニラには、潜水艦群と水雷戦隊をうろちょろさせて牽制役をさせています)
 
ダバオを力技で占領した後は、1ターンで陸上部隊の補充だけを行い、そのままマニラに陸上進軍。
このタイミングにあわせて、香港での修理を終えた高雄艦隊をマニラ湾に突入させ、陸上と海上の両面からマッカーサーさんのお見送りパーティーを行いました(wwww。
 
マッカーサーさんは帰国時に何か叫んでいたようですが、
きっと見送りに対する感謝の言葉でしょう(マテwwwwwww。

 
 
ということで、昨晩の提督業務は、マッカーサーさんのお見送りパーティの幹事をキッチリとこなしたところで終了しました(wwwwwww
 
次回からは、ドイツ軍が進軍してくる前に、同盟国のインドの先へ進軍し中東方面や南アフリカ方面の都市を〝保護〟して回りたいと思います。
(ちなみにドイツとは同盟は破棄しましたが、まだ開戦はしていません)
 
 
 
この間、このような種類の新型兵器が完成しました。

 
各艦隊の近代化改修や、新型兵器の生産をしている余裕が・・・・・・(汗
 
 
このゲームも、艦これ!みたく、新しい艦が落ちてればいいのに・・・・・・(マテwwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
さて・・・
これから入間にあるアップガレージにでも行ってみるつもりです(苦笑。
 
 
ブログ一覧 | 音楽・動画・アニメ・ゲーム | 日記
Posted at 2014/05/17 15:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

八経ケ岳
バーバンさん

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

FC-WORKS5月オフに参加して ...
つよ太郎さん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 16:41
あかん、僕にはそんな複雑なことはできないよ。

とりあえず『超重力砲』とか『反陽子砲』とか『波動砲』とか『グランドキャノン』を敵国に一発ぶち込む事しか頭に浮かばん。

ちなみに『原爆』開発して、アメリカ本土に原爆を雨あられと降らすこともできるんでしょうか?


……って ヾ(・・;)オイオイそれ使っちゃ駄目だって。
コメントへの返答
2014年5月19日 14:25
実はこのゲーム、ネタバレになってしまうのですが、最終的な目的であるナチスドイツを滅ぼすとヒトラー級などというレーザー兵器搭載の凶悪な戦艦が現れるので、それに対抗できる兵器と部隊を育てておかないと、大変な目に遭います…(汗
2014年5月17日 20:32
かむっ艦隊では土曜日にカレーうどんを食す・・・っと。(メモメモ
コメントへの返答
2014年5月19日 15:16
カレーは日本海軍伝統食です♪(苦笑)
2014年5月18日 1:26
戦略SMGだと提督の決断をやってたのを思い出しましたw

自分は真珠湾攻撃部隊を引き返させて、香港とシンガポールを占領
ブルネイとパレンバンを攻略して油田を確保し、マカッサルを陥落させて
連合軍の補給線を分断。結果としてフィリピンやスラバヤの英米軍を飢餓状態に
追い込み、さらに救出用の連合軍艦隊を攻撃機で反復攻撃してすべて撃沈するという
史実とはまったく異なるゲームになっちゃいましたww

最終的にシアトルやサンフランシスコを占領した思い出がww

コメントへの返答
2014年5月19日 15:33
こっちのコメントにも提督の決断ネタが…(苦笑)。
 
紺碧の艦隊の場合、同名の架空戦記小説が原作になっているため、このゲームの大きな特徴として原作に登場する奇想天外な兵器群をいかに開発生産して、運用するか。
そして原作の最終的な目標である平和のための戦争終結を目指す必要があります。
そのため、原作に登場する重要イベントはこなす必要があり、これがかなり難しい……。
アメリカにもドイツにも原爆を作らせないように、それぞれの原爆工場を諜報戦で探し出して、それぞれの工場を物理的な攻撃で破壊したり(そのためにあらかじめ超高高度、超長距離飛行が可能な爆撃機を開発しておいたり)と、未来を予測しながら戦略を組み立てないといけません(汗。
 
でも、そこが面倒でも面白みになっています。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation