• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

おじいちゃん達が少年時代の愛読書、幻の国防科学雑誌『機械化』が復刻するのよさ!

おじいちゃん達が少年時代の愛読書、幻の国防科学雑誌『機械化』が復刻するのよさ! こんばんは~~~
 
 
 
今期は週末から土日にかけて良作のアニメが多いので、休日の視聴消化が大変です・・・・・(汗。
 
 
このブログをUPした後は、とりあえず『天体のメソッド』の第02話でも見てみようかと思っています。
 
 
 
さて今回のネタは、10月20日にアーキテクト/ほるぷ出版より発売されることとなった、昭和初期の子供向け科学雑誌『機械化 小松崎茂の超兵器図解』につての話題です。
 

 
 
 
この『機械化』という科学雑誌は、国防科学雑誌として、昭和15年に少年向けの〝軍事と科学技術を啓蒙する雑誌〟として創刊されたもの。
 
昭和20年春までに56号までの雑誌が発行されたそうですが、そのほとんどは終戦後に進駐軍による戦犯追及を恐れ「機械化」の画稿類だけでなく既刊雑誌もそのほとんどが破棄されてしまったそうです。
 
 
そんな国防科学雑誌『機械化』の中で、空想兵器の絵を描いていたのが、後にプラモデルの箱絵やSF空想メカを描いて〝ボックスアート〟の世界を確立したイラストレーターの小松崎茂さん。
 
この国防科学雑誌『機械化』は、そんな小松崎茂さんにとってが図解絵師としてデビューの場となった雑誌だったそうです。
 



 
 
 
今回発行される復刻版は、当時の読者が愛蔵書として保管していたものをまとめたのだそうで、A4版で240ページものボリュームがあるそうです。
(価格:3200円(税別))
 
 
 
また、今回の復刻を記念して、一昨日の10月11日から20日までの期間、東京都千代田区神田神保町にある「Art Space SAWA」において、『小松崎茂 幻の超兵器図解 復刻グラフィック展2』が開催中です。
 

 
この『小松崎茂 幻の超兵器図解 復刻グラフィック展2』は、10月21日から31日には同じ東京の中央区銀座7丁目にある「チーパズギャラリー」でも開催されるそうです。
 
ちなみに入場料はどちらも無料となっています。
 
 
どっちかのギャラリーで展示物を見に行ってこようかなぁ・・・・・・・
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
最近は〝空想〟よりも〝妄想〟の方が心に占めるウェイトが大きいかむっさんです(wwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういや・・・・〝陸の航空母艦〟といえば、その昔マンガの「エリア88」に砂漠空母(地上空母)というのが出てきたよね・・・・・

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ある日のブランチ
パパンダさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 6:34
原子力で動くアレですね←砂漠空母
コメントへの返答
2014年10月19日 23:37
そのアレですwwww
2014年10月13日 9:36
なんか今見ると微妙なコンセプトだなぁ。(^◇^;)

ちなみに僕も空想より妄想派。

同じ機械化でも美女、美少女を機械化したほうが……

KOS-MOSタン、T-elosタン……(´Д`;)ハァハァ

……って自分の歪んだ性癖を他人のブログにさらけ出すのは止めい! (`Δ´)!
コメントへの返答
2014年10月19日 23:38
きっとこの本の時代の人たちは、未来の日本人がここまで変態(褒め言葉)になるなんて想像もしていなっかただろうなぁ・・・・・(wwwww
2014年10月13日 12:35
陸上空母(砂漠空母)を出したなら、陸上戦艦(ランドシップ)も出してね♪

アイアンギアーも良いけど、個人的にはデラバスギャランの方が好きだったw
コメントへの返答
2014年10月19日 23:40
船体が9つくらいのブロックに分けられている・・・・んだったっけ?<デラバスギャラン
 
上から見るとX字状だったよね?
2014年10月13日 20:30
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
今の技術ならすべて具現化できそうなのかなぁ~?

具現化できるなら、小笠原諸島の
中国の密漁船に向けて
配備して欲しいダス。(`・ω・´)
コメントへの返答
2014年10月19日 23:41
具現化できても、今の時代だと使い道が無さそう・・・・・(汗www

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation