• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

この努力を教習所へ通うことに向けられなかったのだろうか・・・・(呆

この努力を教習所へ通うことに向けられなかったのだろうか・・・・(呆 こんばんは~~
 
 
 
ネット上でここ数日間のニュースを閲覧していたら、ちょっと信じられない呆れた自動車関連のニュース(事件)を見つけてしまいました・・・・。
 
 
これは千葉県の免許センターで今年の9月1日に起きた事件だそうで、自分で自作・偽造した教習所の卒業検定合格証明書と卒業証明書を使用して、千葉運転免許センターで自動車の運転免許を不正に取得しようとした看護助手の女(21)が逮捕されたというもの・・・・。
 
この看護助手の女(21)・・・・・
今年3月に自動車教習学校のオートマチック(AT)限定のコースに入校したものの、8月になっても「第1段階」の途中のままで退校してしまったのだとか・・・・・(ぉぃぉぃ。
 
しかも、オチとして・・・・・
怪しまれながらも受けた学科試験の結果は・・・
「偽造していなくても不合格だった」
というお粗末なもの・・・・・・
 
 
 
なんという〝お花畑脳〟の持ち主なのだろうか・・・・・・(汗wwww
 
 
 
 
この看護助手の女(21)、免許を取得しても事故るだけだと思いますので、出所しても免許は諦めてもらいたいものです・・・・・・・(汗。
 
 
 
 
 
以下は、ニュース記事の転載となります。
 
 
 
--------------------------------------------------------------
 
 
「免許は欲しい。」教習所卒業証を偽造で逮捕された看護助手の“大胆”
 
 
「車の免許が欲しいけれど、教習所に通うのは面倒でやめた」。
逮捕された女は、そう供述したという。
不正に自動車運転免許を入手しようと、教習所の卒業検定合格証明書と卒業証明書を自身で偽造し、試験を受けるため免許センターに提出したとして、偽造有印公文書行使などの疑いで看護助手の女が千葉県警交通捜査課に逮捕された。
「(免許を取ると)就職活動に有利になる」という思いから、何とか受験までこぎつけた最終関門の筆記試験だったが、その成績は合格レベルに達していなかったという。(山本浩輔)
 
逮捕されたのは、千葉市若葉区の看護助手の女(21)。
逮捕容疑は9月1日、千葉運転免許センター(同市美浜区)で、不正に自動車運転免許を入手しようと、偽造した同証明書を提出したとしている。
同課によると、教習所の証明書を自ら偽造した容疑者の摘発例は県内初で、全国的にも非常に珍しいとみられるという。
 
女は3月ごろ、同市若葉区の自動車教習学校のオートマチック(AT)限定のコースに入校したが、8月ごろに退校した。
通常、教習所は9カ月以内に全課程を修了しなければ卒業できないが、仮免許も交付されていない「第1段階」の途中だったとみられる。
 
卒業証明書と卒業検定合格証明書はA4の用紙1枚にまとまっている。
卒業証明書は各教習所のものなどで私文書だが、卒業検定合格証明書は、各教習所が県公安委員会に委任されて行っている業務のため公文書扱いとなる。
 
偽造は、インターネットにあった証明書のひな型を参考に、自分のパソコンで行っていたとみられ、稚拙な完成度だったという。
専門的な知識は特になく、綿密な準備もしていなかったとみられ、自身の写真の上から押印される教習所の突起した押出しスタンプがないなど、証明書を見慣れている人であれば誰でもすぐに違和感を持つようなレベルのものだったという。
 
さらに、数字の記載でも粗雑な部分があった。
卒業証明書に記載された「第○号」の数字は、各教習所をその年に卒業した何人目かということを、卒業検定合格証明書の「第○号」は、担当した技能検定員の何人目の卒業生かということをそれぞれ表す数字で、通常は異なる数字になるはずだ。
しかし、女が偽造した証明書には、同じ3ケタの数字が記載されていた。
同課によると、女がなぜこの数字を選んだかは不明という。
 
不適切な点はまだあった。
教習所の角印が押されるべき場所には「所長でもない別の人物の名字の印鑑が押されていた」(同課)。
また、技能検定員は手書きで自分の氏名を書くが、パソコンで印字されていた。
 
9月1日、各地の教習所でコツコツと実技、学科過程をクリアした周囲の卒業生に混じって、仮免許すら交付されていない女は偽造書類を持って免許センターに現れた。
 
書類を見た受付の女性職員が、不審な点に気付いて上司に報告。
ただ、試験開始までの時間が迫っていたこともあり、そのまま女は筆記試験を受験した。
一般の人にとっては、この試験を通れば、いよいよ免許を取得できる最終関門だ。
 
女は怪しまれながらも、何とか「受験する」という目的までは達したわけだが、その結果は「偽造していなくても不合格だった」(同課)。
最も肝心な試験勉強の準備は、十分でなかったようだ。
 
 
 
 
--------------------------------------------------------------
 
 
もう・・・・・
ツッコミどころ満載です・・・・・・(苦笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2014/11/25 00:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 0:47
コメ失礼します!!

車の免許云々も怖い話ですが、そもそもこの人が看護助手という職についているということが驚きです、、、

いくら無免許でもなれるとは言え、このレベルの人間が病院で医療現場に従事しているのかと思うと、ちょっとうすら寒くなりますね^_^;
コメントへの返答
2014年11月29日 15:11
たしかに・・・・・<そもそもこの人が看護助手という職についているということが驚き
<ちょっとうすら寒く
 
 
ただ、看護助手じゃ無資格で従事できる職種らしいので、患者に重要な危険が及ぶような行為には手を出せないはずですが・・・・・
 
でもなぁ・・・・
病院などによっては、正規の看護士が人手不足だ足りすると・・・・・実際の業務がどうなっているのかなんかわからないからなぁ・・・・・(汗
2014年11月25日 1:31
こんばんは(^^) 暴走族の女でしょうか(^^;)
コメントへの返答
2014年11月29日 15:12
暴走族かどうかはわかりませんが、少なくともDQNの女で間違いないかと・・・・(^^;)
2014年11月25日 9:13
つうことは何か……

自動車の『普免』を取る事は『看護助手』やるより遥かに難しい難関だったと言うことなのか?!

ヽ(´◇`)ノ
コメントへの返答
2014年11月29日 15:13
なんか看護助手は無資格でも仕事が出来るらしい、雑務担当者らしいので・・・・
 
もしかしたらこういった〝資格〟に挑戦したのが『普免』が初めてだったのかも・・・・・
2014年11月25日 11:40
今時こんな人もいるんですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月29日 15:14
やる前に成功しないことくらい、普通の頭なら分かりそうなものなんですがね・・・・・(苦笑
2014年11月25日 15:11
学科合格出来ない人は標識を理解出来ないって事なので公道に出て欲しく無いですね。

周りが迷惑します。
コメントへの返答
2014年11月29日 15:15
学科や実技以前に、真面目さがないので・・・・・
2014年11月25日 20:35
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
世の中、まだ自動運転システムは
普及してません・・・・(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年11月29日 15:16
自動運転システムを利用するにも資格が必要になったら、こういう人はやはり資格を偽造しようとするのだろうなぁ・・・・(苦笑
2014年11月25日 22:04
医療現場では時折、人間性の欠けた人も・・・
当方の元みんカラ友達にも突然、人をブラックリストに入れる人も・・・
ま、職業問わず己さえよければとか言う考えが多くて困りますね・・・
コメントへの返答
2014年11月29日 15:18
今回の事件の場合、人間性というよりも、最低限のモラルと常識が無いような気が・・・・
 
 
ただ、こういう考えの人が、人に奉仕する仕事が出来るとは思えないんですけどね・・・・

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation