• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

Windows10における、Windows95&98時代のエロゲ動作テスト ~その3 仮想ドライブでの『To Heart』&『White Angel』編

Windows10における、Windows95&98時代のエロゲ動作テスト ~その3 仮想ドライブでの『To Heart』&『White Angel』編  こんにちは
 
 
 
 
今回のTOP絵は前回と同じで、たんさんという絵師の方の作品になります。
(たんさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=23396 )
 
 
 
 
 
 
 
今回のブログも前回からの続きで、アップデートによって新規導入したWindows10における、古いエロゲの動作テスト報告(その3)になります(ぇwwww
 
 
前回の動作実験で、BGMの再生にCDDA(CDの音楽トラック)を使用している仕様のエロゲの代表作として『Kanon』をテストしてみました。
 
多少問題は残ったものの、とりあえずWindows10上でのプレイが可能なことが確認できましたが、次は似たような仕様のエロゲデータが、実物のCD(ディスク)ではなく、仮想ドライブ用のイメージデータ場合はどうなるのか・・・を検証してみたいと思います。
 
 
 
ちなみに仮想ドライブの作成は、フリーウェアのDAEMON Tools Lite(バージョン4.49)を使っています。
 
 
 
まずは1997年に発売されたLeafの名作『To Heart』です。
 
 
仮想ドライブ用イメージのマウントと、インストーラーの起動、インストールは特に問題もなく行うことができました。
 



 
 
ゲームを起動すると、かなり古いエロゲですので256色モードでの起動となり、ゲームは無事に起動・・・


 
しかしながら、やはりBGMの音が全く出ません。
 
 
仮想ドライブの場合、自分が使っているDAEMON Tools Lite(バージョン4.49)の環境では、前回の『Kanon』のプレイ時に使った〝CDフェード設定〟の項目が無いため、残念ながらここで手詰まりとなってしまいました・・・・・(汗
 
 
 
 
続いて別のソフト(エロゲ)でも検証してみるため、2000年にLightから発売された『White Angel』をテストしてみます。
(ちなみに、この『White Angel』がLightブランドの処女作になります)
 
 
こちらも、イメージのマウントとインストールは問題がないものの・・・・・・


 
やはりゲーム本編では、まったくBGMが鳴りません・・・・(涙


 
 
しかも・・・・
『White Angel』に関しては、オープニングムービーすら再生されず、オープニングムービーが流れる部分は、真っ黒なゲーム用ウィンドウが表示されるだけでした・・・・(汗。
 
 
 
 
ちなみに、おまけテストとしてLightブランドの2作目となった『Bluelight Magic』(2000年発売)も同じようにテストしてみました。
 
結果としては、こちらはオープニングムービーは再生されたものの、やはりBGMは鳴らず・・・・。
 



 
 
この時代(Windows95&98時代)のエロゲで、BGM再生をCDDAに頼っている仕様のソフトは、仮想ドライブでのプレイはかなり厳しいように感じます。
 
ディスクレスプレイをあきらめて、素直に実物のゲームディスクをドライブに入れて、プレイしたほうがいいような気がします・・・・・(汗笑。
 
 
ただし、BGMがMIDIデータなどになっていてHDD内にインストール可能な場合は、この時代のエロゲでもWindows10環境でディスクレスプレイができそうな手ごたえは感じました。
 
Windows10は、かなり下位バージョンのOSとの相互性が高いような気がします。
 
 
でも、完全じゃないので、自宅でゲームプレイ用として保管しているWindows98マシンは、やぱり捨てられそうにありませんね・・・・(汗笑
ブログ一覧 | エロゲ・ギャルゲー関係 | 日記
Posted at 2015/08/11 03:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 7:56
ディスクがあれば音が出るって事でしょうか?

それならば自分もウィンドウズ10にアップデートしても良いかと思えますが・・・(^_^;)

けどしまってあるゲーム掘り出すのが大変な感じですね。(苦笑
コメントへの返答
2015年9月1日 22:25
Kanonは、ディスクがあれば音は出ました。
 
ただ・・・自分の記憶がたしかならば、この当時(Win95~98時代)のパソコンに搭載されていたCDドライブって、データ用接続配線(デジタル回線)からではなく、音声データ専用のアナログ配線をデータ用接続配線とば別にマザーボードとつないでいたパソコンも多かった時代。
(ようするにデジタル回線で音声信号を持ってこれるほどCPUなどの処理能力が高くなかった)
 
確か、この時代のゲームソフトって、そのアナログ回線から出ないと音楽が鳴らなかったゲームもあったように記憶しています。
 
なので、そういった使用のゲームでは、ディスクが合っても今のディスクドライブでは音を鳴らせないかもしれません・・・・(汗。
2015年8月11日 10:07
う~ん、窓10……どうしよう?

予約しなおしたからまだアップデートできます案内はまだなんだけど……

窓7のままマシンが新しくなるまで使い続けた方が良いかも。
コメントへの返答
2015年9月1日 22:26
窓10・・・サポート(機能継承)を停止してしまった機能もイロイロあるみたいなので、別途メインマシンがないと、何かとらぶった時に厳しいことになるかもしれませんよ。
2015年8月11日 13:39
その次代のゲームはCDから音楽を読み取るタイプなので
ディスクレスは難しいですね。
逆に本編のアレンジBGMCDを起動中に入れ替えて楽しむっていう事もできるので。
私は
窓10はまだ導入に踏み切れないですね。

セブンのプロ64ビットが安定のギャルゲー起動に持ってこいw
旧作にはXPモードとジェネレーターの組みあせもあります。
コメントへの返答
2015年9月1日 22:29
窓10はセキュロムやセーフディスクといった、プロテクトディスクの起動サポートを停止してしまったようなので、この手のプロテクトを多用している洋ゲーとかを大量に持っている人は、移行には慎重になったほうがいいかもしれません。
 
KanonのプレイをアレンジCDで・・・・とか、昔やったなぁ・・・・・(苦笑
2017年5月23日 23:29
1997年5月23日発売のToHeart。
あれからきっかり20年の歳月が流れましたね。
グーグル検索でそれっぽいキーワード検索したら此方にヒットしたのでお邪魔しました。
あれをやるには押し入れに仕舞っているPC9821とブラウン管モニターを出してこないと駄目なんですね(^^;
コメントへの返答
2017年5月24日 14:13
こんにちは、コメントありがとうございます。

昨日、このふるいブログのアクセス数が異様に多かったのは、ToHeart発売から20年の節目の日だったからなのですね(汗笑。

仮想CD(仮想ドライブ)の機能を使ってのプレイだと、Win10でも音(BGM)が出ないだけで、起動はするんですよ(苦笑。

あとおそらく、仮想CDではなく実際のゲームCDを使えば、Win10でもBGMも鳴ってのプレイも可能かと思います。

ただその場合、このブログの一つ前でテストしたKanonと同じで、BGMトラックの繰り返し再生がおこなわれずに、1回流れた後は、シーン切り替えなどで再度BGM再生命令がゲームプログラムから出るまでは無音になってしまうかもしれませんが・・・・(苦笑。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation