• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

マッキントッシュのアンプから音が出ない理由がなんとなく判明・・・・(汗

マッキントッシュのアンプから音が出ない理由がなんとなく判明・・・・(汗 こんばんは
 
 
 
 
 
 
 
今回のTOP絵は、神無さんという方の作品になります。
神無さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=3630064 )
 
 
 
 
 
 
 
 
先ほどまで食糧などの買出しに出かけていたのですが、スーパーの駐車場に止めている時、なんとなくですがマッキントッシュのオーディオステム(アンプユニット)から音が出ない理由がわかりました。
 
 
というのも、アンプ交換時に運転席の位置を変えてしまったため、スーパーの駐車場で運転席のドラポジを直すためにシートを前後させていたのですが、その最中に一瞬音が出ました・・・・・(汗
(ヘッドユニットはAMラジオのままONになっていました・・(苦笑 )
 
 
BH型レガシィのマッキントッシュシステムは、専用の13ピンケーブルでヘッドユニットとアンプユニットが繋がっていて、このケーブルで各スピーカーの信号とアンプリモート、GNDを送信しています。
 
駐車場の敷地でこの13Pケーブルを指で引っ張ったりしていると、音が出る事が出たり消えたりする事がわかりました。
つまり、どうやらこの13Pケーブルが劣化して、どこかが断線しかかっているみたいです(汗
 
音が出ない時は全てのスピーカーで音が消えるため、断線しかかっているのはアンプリモートかGNDのようです(汗。
(もしくは両方か・・・・・・)
 
 
 
駐車場からの帰宅路は、アンプが起動する状態で走ってきましたが、一度エンジンを切ると再始動時にアンプに電源が入らないときもあり、けっこうデリケートな感じで13Pケーブルが死にかかっているようです・・・・(汗涙。
 
 
 
もしかしたらもともとのアンプも生きていた可能性が出てきましたが、新しいアンプの方がボリューム変化に対する音量が大きくなっているように感じます。
(そいうか、あきらかに以前のアンプより大きな音量が出ています・・・・(汗www)
 
なので、アンプはこのままにしてしばらく様子を見たいと思います。
 
 
 
問題はこの専用の13ピンケーブル・・・・・
 
直すにしても、交換するにしても内装の下をはっているこのケーブルを取り外す必要があります(汗。
大掛かりな作業になるので、今しばらくはこのままかなぁ・・・・・・
 
 
 
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2016/01/24 21:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 22:03
今度は、内張りハガシですねwwwww

お疲れさまです(苦笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 22:42
やるとしても、交換用ケーブルの手配が出来てからになるでしょうね・・・。
 
というか、このマッキン専用13Pケーブルだけ手に入れる事が出来るのかどうか・・・・・(汗。
 
 
最悪は、やはりマッキン捨てて、ヘッドユニットごと交換して、シート下からヘッドユニット背面までスピーカーケーブルの延長設置でしょうかね・・・・・(汗
2016年1月24日 23:09
電装系はややこしいですからね。

特にケーブルの断線はどこが切れてるのか断定が難しいですよね。
コメントへの返答
2016年1月24日 23:25
こういうときに、通常のものとは違う配線を使ったマッキントッシュ仕様は面倒なんですよね・・・・・(ため息
2016年1月24日 23:28
やっぱ、普通の汎用品への交換が吉かも。

経年劣化で断線が起こっていればそこ直してもまた別の個所に断線が起こる可能性も高いんだし。
コメントへの返答
2016年1月24日 23:31
普通の汎用品へ交換するにしても、けっこう面倒なことには変わりなく・・・・・
 
まぁ、しばらくはのんびりと普通の汎用品のヘッドユニットをイロイロ比べながら物色してみたいと思います(苦笑
2016年1月25日 13:12
内装剥がしついでにスポット増し♪

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2016年1月29日 18:46
そんな面倒なことしませんんって・・・(汗

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation