• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

バイク用ガレージ内に、かんたんな作業台と棚板を作りました。

バイク用ガレージ内に、かんたんな作業台と棚板を作りました。  
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、白鮫(休止中)さんの作品になります。
( 白鮫(休止中)さんのPixivページ http://www.pixiv.net/whitecube/user/1354013 )
 
 
幼女アリスたん・・・・(ハァハァ
 
 
 
 
 
 
さて、前回のブログで我が家の電気メーターがデジタル式のスマートメーターに交換されたことを報告しました。
 
そして、その作業のために電気メーターの周囲に積んでいた荷物や木材を移動して片付けたので、この電気メーターの場所に棚と小さな簡易作業台を作ることにしました(ぉ。
 
 
 
まずは、やや厚みにある合板を使って、棚板を採寸した寸法にカットして切り出します。

 
 
棚板の裏面には、2×4材を使って補強を施します。

上の写真のように、棚板用合板の裏に2×4材を〝コの字〟状に固定しています。
 
 
 
作った棚板を、電気メーターの下側の位置に合わせて設置します。
固定は電気メーターの左右にあるバイク用ガレージの柱を使い、この柱の間に設置します。

 
 
柱との固定は、2×4材用の金具を使用。
また家の壁面との間に一定の隙間を作るため、2×4材と1×4材の端材を重ねて棚板と壁面との間に挟み、隙間のガイドとしました。

 
 
隙間ガイド用の端材を取り外した状態が下の画像になります。

 
 
 
次に、余っていたOSB材(9ミリ厚)を使って、家の壁面の前に作業台奥の壁面を作ります。
将来的にはこのOSB材の壁面にフックなどを固定して行く予定ですので、ネジが貫通しても家の壁面にダメージを与えないよう、裏側に一定の空間を設けます。
 
まずは余っていたOSB材を四角にカット。

 
 
裏面には、OSB材の上下になる部分に、横幅にあわせてカットした2×4材を取り付けます。

この2×4材の厚みが、家の壁面との空間を作る役目を果たします。
 
 
そしてOSB材の表側上部にL字型金具を取り付けます。

 
 
このL字型金具を先ほど設置した棚板の奥に引っ掛けるようにして、OSB材の壁面パネルを横から差し込みます。

 
壁面パネルが棚板からぶら下がるように設置できました。
 
 
 
次にこの壁面パネル下側の部分に取り付ける作業台の棚板を作ります。
 
作り方は最初に作った棚板とまったく同じ手順です。


 
 
 
作業台の固定用金具を、先に柱に取り付けます。

 
 
あとはこの金具に作業台を乗せて固定すれば完了です。


 
 
作業台の固定が下側2箇所の金具だけだとちょっと不安定ですので、近いうちに追加の固定金具を買ってきて補強したいと思います・・・・(汗。
 
とりあえずは、電気メーターの交換作業のために移動させた荷物をこの棚板などに乗せて戻し、この日の作用を終了しました。

 
 
 
ちなみに木材はリビング外の屋根付きデッキの部分に全部おきました(汗www。
 
 
 
 
ブログ一覧 | 日曜大工 | 日記
Posted at 2016/09/20 01:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年9月20日 10:49
ホント、旦那、器用だなぁ…… (・∀・)ニヤニヤ

ちなみに僕もアリスは好きですが年齢的にはもう少し上の10台半~後半の感じが良いかな?

『ハートの国のアリス』の『アリス=リデル』が一番ストライクなんだけど。
コメントへの返答
2016年11月4日 0:35
仕事が忙しくなってしまい、コメントへの返信が滞りました・・・(汗。
申し訳ありません。
 
 
せっかく作った作業台ですが、仕事が忙しくて使うヒマができない・・・・・(涙
 
 
幼女のアリスたんに、この疲れきった身体を慰めて欲しいです・・・・(ハァハァ  (マテコラ
2016年9月20日 15:02
地下室マダー?(チンチン
コメントへの返答
2016年11月4日 0:36
仕事が忙しくなってしまい、コメントへの返信が滞りました・・・(汗。
申し訳ありません。
 
 
 
地下室を作るためのスキルが、まだ経験値不足で開放されていません(汗

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation