• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

モニターが新しくなったので、きれいな画面でエロゲが見たいと思うのは、仕方がないことだと僕は思うんだ

モニターが新しくなったので、きれいな画面でエロゲが見たいと思うのは、仕方がないことだと僕は思うんだ  
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、あめとゆきさんの作品になります。
あめとゆきさんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=92891
 
 
戯画のエロゲ「キスアト」に登場するヒロインのひじりちゃんですね♪
 
 
そして、ブログのタイトルが、昨今のラノベタイトルの様になっています・・・(汗
 
 
 
 
 
さて・・・・
前回のブログでラノベ書かずに現実逃避でエロゲをプレイしそう・・・と書きましたが、書いている最中に実はエロゲをインストールしていました・・・・(ぉぃwww
 
 
 
 
インストールしていたのは、戯画ブランドから2014年に発売された「キスアト」という作品になります。
 
 

 

 
 
 
 
という事で、いつものように倉庫(という名のカオス部屋)から実際のゲーム箱を探し出すのは面倒なので、毎回入手直後にゲームディスクをisoデータ化して保管している『裸族のスカイタワー 10Bay(CRST1035EU3)』から仮想ディクスデータを探し出してインストールします。
 
 
また今回は忙しい時間の合間にゲームを進めることを視野に入れ、デスクトップPC(Win10)だけでなく、タブレットPC(Win10)にも同じゲームをインストールして、セーブデーターを移植しながら通勤中や職場の休み時間にも使いたいと考えています。
 
 
 
そうなると問題・・・というか障害となるのが、戯画のエロゲ全般に導入されているコピープロテクトの「AlphaROMプロテクト」です。
 
AlphaROMプロテクトはゲームを起動するときにオリジナルの実ディスクがDVDドライブにマウントされているかどうかをチェックする仕組みのものなのですが、実体DVDドライブをもたないタブレットPCでは、このプロテクトが邪魔をして正規の方法では起動できない・・・という問題点を抱えてしまいます。
 
なので今回はかなりアングラな、AlphaROMプロテクトの回避ツールを使ってタブレットPCでゲームを起動することにしました。
 
 
 
まずはisoデータ化したゲームディスクのファイルを、仮想ドライブ生成ソフトのDAEMON Toolsを使って、PCに仮想DVDドライブとしてマウントさせます。
 
この作業(ゲームソフトのインストール)をタブレットPCで行うためには、タブレットPCに差し込んだSDカードのメモリを仮想ハードディスクとしてPCに認識させる必要があります。
このやり方については、以前書いた2016年8月23日のブログに詳細を書いていますので、そちらを参照してください。
 
 
ということで、まずはインストールです♪
 



 
 
 
無事にインストールが終わると、下のような画面になりますが・・・・
 

 
 
この状態でゲームを起動しようとしても、当然の事ながらAlphaROMプロテクトのチェックで仮想DVDドライブが引っ掛かり、下のような警告画面が出てゲームを起動することができません(汗。
 

 
 
 
 
さて、ここで使用するのが「AlphaROMdiE」という、完全にアングラなAlphaROMプロテクトクラックツールになります。
 

 
 
使い方は、このブログでは書きません。
ので、気になった人は自分で調べて、自己責任において使ってくださいネッ♪(マテwwww
 
 
 
 
この「AlphaROMdiE」を使って、ゲームの起動exeファイルにあることをすると、AlphaROMプロテクトを回避して、実体DVDドライブをもたないタブレットPCでもゲームが起動できるようになります♪(ぉwww
 

 
 
 
 
とりあえずは、4人いるヒロインの中で、一番お胸が小さい〝小鳥遊 まどか〟先輩から攻略しましょうかね・・・・(苦笑。
 

 

 
 
 
 
今晩は少しだけプレイしたら、明日はちゃんとラノベを書こう・・・・とは思っています・・・(汗
 
 
ブログ一覧 | エロゲ・ギャルゲー関係 | 日記
Posted at 2017/09/24 00:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

大丈夫かTBS…
伯父貴さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年9月24日 7:42
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю オハヨウゴザイマス♪
ブログのタイトルですが、個人的には
まったくもって正しいと思います(笑)

自分は、初めてリビング用に液晶TVを買った時
(今でいう49型くらい?)、画像確認という名目で
当時のデスクトップPCにつなげて、
ERGプレイしてみましたwww

当然、嫁と子どもが帰ってくる前に外しましたが・・・
`;:゙;`;:゙;`;;`(;゚;ж;゚; ブッ
コメントへの返答
2017年9月25日 15:58
49型の大面で鑑賞したエロシーンは、それはすばらしいものだったのではないでしょうか?(マテwwww


新しいモニターでの映像は新鮮なのですが・・・・
やはりモニター内臓のスピーカーだと音がしょぼい・・・・orz

2017年9月24日 10:59
あんなデカいモニターでエロゲだと、このご時世、某『Re:なんたら』みたいな事が起きるかも……
(´Д`;)ハァハァ

個人的には『まみか』タンより『まがね』タンファンでした。(^◇^;)

ちなみに……

旦那の某ネットラノベ……あの生物の名前、思わず『すえぞう』じゃね?って思ってしまいました。
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2017年9月25日 16:00
大きなモニターならば、万が一二次元世界から美少女キャラがモニター内から降臨したときも、苦労しないで出てこられるはずです。


え?

貧乳女神なら、小さいモニターでも引っかかることがないだろう・・・ですか?(マテwwwww
2017年9月24日 17:00
↑ すえぞうを出してきたと言うことは・・・。

旦那は長期休載&再開という道筋を担保したものと拝察します。



(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2017年9月25日 16:01
すえぞう・・・・

あの作品最近読んでいないんだけれど、すえぞうくんは少しは成長したのでしょうか?(苦笑
2017年9月24日 20:13
そういえば最近ゲームしてないなぁ・・・

昔ほど積みゲが崩せなくなってきました。(^_^;)
コメントへの返答
2017年9月25日 16:02
自分最近は崩すよりも積みあがるほうが・・・・・・(滝汗
2017年9月25日 20:04
激務お疲れ樣です。体調崩さないようにして下さいね。

私はノート機なので画面を云々言う環境じゃないです。しかもOSの都合からERGそのものが使えなかったりしますし。事実上ERG専用機と化したWin2000機がありますが暇が無くてずっと起動してない(^^;

因みに今のメイン環境はMMX Pentium機だったりします。ウェブ徘徊時のみブラウザの都合からCore2Duo機を使います(笑)。

プロテクトを掛けたいメーカの気持ちも解らないではないですがハードを破壊する恐れのあるやり方は止めて欲しいですね。まぁプロクテト自体がわざとエラーを発生させてそのエラーが正しいかを判断する仕組みなので本質的に危険を内包してるわけですが……ノート機でドライブ壊れると高いんですよ。
コメントへの返答
2017年9月25日 20:15
MMX Pentium機・・・懐かしいですね。

2000年頃にエロゲの静止画系MADムービーつくりにはまっていたことがあったのですが、最初に作ったMADムービーの製作マシンがMMX Pentiumの223Mhzマシンでした(苦笑。

今にして思うと、メインメモリ64メガで、よくフォトショやプレミアが動いたなぁ・・・と感心してしまいます(汗。

自分は仕事の関係でどうしてもある程度のマシンパワーが必要になるので、今のメインマシンは8コアのAMDCPUで型番は『FX-8150』を使っています。
(自分は基本的にはAMD派です)

ちょっと前までは、サブマシンで4コア(AMD Phenom9850 Quad-Core (2.49GHz))のXPマシンも使っていたのですが、メインボードがお亡くなりになってしまい放置したままになっています・・・(汗。
(交換用のメインボードは調達してるのですが・・・作業が面倒で・・・・放置・・・)


たしかにAlphaROMプロテクトのようなドライブに負荷をかけるタイプのプロテクトは機器の寿命が縮まるのでやめてほしいところです。

また最近は、ドライブをもたないタブレットPCも普及していますので、ドライブでの認証をプロテクトキーに使うのはやめてほしいですね。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation