• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

久々の雪かきで明日は筋肉痛必須です・・・・(滝汗

久々の雪かきで明日は筋肉痛必須です・・・・(滝汗  
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、2015年の3月27日にエロゲブランドの〝フロントウイング〟から発売された「ゆきこいめると」に登場するメインヒロインの姫廻 たるひちゃんです。
 
えっ・・・
〝ふつうの女の子〟?
 
ふつうの女の子って、獣耳とかしっぽってついていたっけ?(汗笑
 
昨夜振った雪につなげて、このエロゲをTOP絵に選びましたwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
前述のとおり、東京の都心部でも昨日は昼過ぎから雪が降って、雪に弱い都心の交通機関は大パニック地獄となりました。
 
中にはノーマルタイヤのまま走って、レインボーブリッジで立ち往生したアホクルマが50台以上いたとか・・・・
 
なんで雪予報が確実に出ているのに、ノーマルタイヤで走るのかなぁ・・・・・(呆
 
 
 
 
 
かむっさんは、昨日は雪の混乱を予想して午後1時には退勤しました。
自分が乗った西武池袋線の電車は、所沢に差し掛かったあたりから、窓の外が凄い雪景色に・・・(汗
 
それでも飯能には10分遅れ位の到着で済みましたが、通勤用に借りている契約駐車場に付いたら、レガシィはこんな状態・・・・・(滝汗。
 




 
 
しかも、かむっさんも駐車場までの徒歩移動(約15分)と、レガシィの雪落とし作業で雪まみれに・・・・(涙
 



 
 
 
自宅までの道には、途中に立ち往生して止まっていた車が原因での渋滞もありましたが、なんとか午後3時半ごろには無事に帰宅完了。
 
 
家の庭では妻が雪かきをしていたので、すぐに手伝いに入ってみましたが、激しく降り続く雪に、「これはキリがない・・・」と途中で断念しました。
 
 
 
 
で・・・・
今日は確実に自宅の雪かきが必要になるのが分かっていたので、昨日のうちに代休申請(まだ4日分くらいストックがあるのよね・・・)をして、本日は仕事はお休み♪
 
だけど、雪かきという超肉体労働が・・・・(涙。
 
 
 
 
とりあえず午前7時半ごろに外に出て、外部の様子を偵察。
 






 
 
前日にどかした雪がリセットされていて・・・・・(涙
 
 
 
とりあえずは、自宅の敷地に隣接している小川に雪を捨てるためのルート確保をしなければいけません。
 
なので裏庭部分から雪かきをスタート・・・・
 



 
これで、フェンス横の下を流れている小川に雪を投げ捨てるための道ができました♪
 
ちなみにフェンス前の広がる風景(畑です)はというと・・・・
 

 
すっかり雪景色(苦笑。
 
 
 
ここから、バイク用ガレージの脇へとづつく道にある雪をどかして行って、玄関がある表庭側までのアクセスルートを作っていきます(汗。
 




 
ここまで雪を掻きどかして、ようやく玄関側のこの雪に着手できます。

 
 
 
まずは玄関前の石畳部分の雪を除去していきます。
 




 
 
そして、ようやく駐車スペースに到達。

 
 
しかし、ここからが大変でした・・・・。
なにせ我が家の駐車スペースは、私道部分がくそ長いので・・・・(滝汗
 




 
 
 
ようやく道路との接続地点まで雪をどかした時には、すでに時計の針は午前10時40分ごろ・・・・(汗。
 


 
午前8時ごろからスコップで雪をかき始めて、2時間半以上ず~っと雪かきをしていました。
 
さすがにかなり疲れていたので、ここで一休みするために、近所の自販機に缶コーヒーを買いに・・・
 


 
表通りは、市役所が手配した業者による除雪があらかた終わっていたようです。
 
 
 
 
残るは、愛車レガシィの救出作業と、私道脇に残った雪の除去です。
 

 
 
全ての作業が完了したのは、さらに1時間後の12時半くらいでした(汗。
 




 
 
 
もう、体中の筋や筋肉が緊張しっぱなしで痛くて、その後食べた昼飯は、握力さんが失踪してしまい箸が持てないために、急きょパスタ(アラビアータ)を作って、フォークで食べました(汗笑¥。
 
 
このブログを書いている今も、指が思うように動かず、タイプミスが多いの何の・・・・(汗。
 
これは確実に明日以降に筋肉痛がくる予感がしますね・・・・(涙。
 
 
 
 
ブログ一覧 | 生活・一般 | 日記
Posted at 2018/01/23 15:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

積雪23cm、た~のし~♪← From [ 裏道最速理論 ] 2018年1月23日 20:27
今朝の計測で約23cm。 夕べの降り終わりでは25cmぐらいあったかも? そんなんで、朝から除雪作業。 関東圏のいわゆる「豪雪」に、雪国仕様スノーダンプ2台&スノーラッセル1台を投入。 正に鎧袖 ...
ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

0804
どどまいやさん

定期検診日
Nori-さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年1月23日 16:55
旦那、ご苦労様でしたぁ~!

こっちは、雪予報が出て数センチ積もっててもサマータイヤで出勤してました。しかも真夜中に。ただし、一時間はいつもより早く出て、しかも上り坂は極力ない道かつ通行量の多い道を選んでかなりの遠回りしての通勤でした。それでも、絶対に無理せず速度押さえて、車間距離も多く取って慎重に走ってました。普段から雪になるとスリップ事故で通行止めや渋滞する場所は意識してましたしね。

さすがに、旦那のブログにある様な状態にはなった事はないから、恵まれてます。

でもね、毎冬、同じ場所がスリップ事故で通行止めになって大渋滞起こすんだよね。

なんで毎年の事なのにあそこを雪が積もってる時に通ろうとするか僕には理解できません。私鉄を、またく結構急な陸橋なんですよ。あんなのスタッドレスでも慣れてないこっちのドライバーじゃ危険だと誰だって分かるのに。しかも、慎重に前の一台が頂点を超すまで下で待ってる人はともかく、通常時と同じ様に前の車について上がってちゃう車も多いんですよ。あれじゃ前がスリップしたら即巻き込まれ事故か立往生なのにね。

コメントへの返答
2018年1月25日 20:16
自分が住む飯能なんか年に1~2回は薄っすらとでも必ず雪が降る(つもる)のに、何で毎回ノーマルタイヤで立ち往生するアホがいるのやら・・・・

話しは変わりますが、この返信を書いている今日の段階で、筋肉痛が最高潮に達して入るような気がしています・・(汗。

年をとると遅れてやってくる筋肉痛・・・・。
歩いたり、腕を上げたりするのが辛いです・・・。

あと・・・指も痛いので、ラノベを集中して書く事ができません・・・・(涙。
2018年1月23日 17:26
乙なのです。

スノーダンプの排雪能力は折り紙付きだけど。
雪国じゃない方々からは戦力外通告されちゃってますの。

(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2018年1月25日 20:17
我が家の場合、スノーダンプで運んでも、小川に捨てるには一度雪をスコップで持ち上げないといけないため・・・・(汗
2018年1月23日 19:37
いや~凄い量が降りましたね
福岡も今夜から明日にかけて雪だとか・・・
楽しみですw
コメントへの返答
2018年1月25日 20:18
子供のころは雪は楽しかったのですが・・・・大人になると面倒な存在なだけになってしまい・・・・(汗笑。
2018年1月23日 20:06
お疲れ様でした。
ノーマルタイヤで降雪時走るのは道交法違反ですからね。
知ってたらごめんなさいw
スタッドレスですら動けなくなるのにノーマルタイヤで走る度胸は自分にはありませんwww
こちらでは仲良く田んぼに落ちてお腹見せてるタントやらすれ違った瞬間側溝へ消えてった車やらかなり見ました。(^_^;)
コメントへの返答
2018年1月25日 20:20
自爆するだけなら、勝手にどうぞ…と思ってしまうのですが、自分の方に突っ込んできたりする可能性もあるので、やはり雪道の時にはノーマルタイヤ勢は走らないでほしいですね・・・・(汗
2018年1月23日 21:38
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
お疲れさまでした。(*`・ω・)ゞ
ワイは、雪が積もっている状態で
雪降っていると、後ろから
SNOWの”橘 芽依子”(古!!)が
声かけてくれるんじゃないかと
ドキドキしまつ(爆)
`;:゙;`;:゙;`;;`(;゚;ж;゚; ブッ
コメントへの返答
2018年1月25日 20:22
SNOWだと美少女の声を掛けられる前に、まずは落石事故に巻き込まれて死にかけないと・・・・(マテwww
<ドキドキ

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation