• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

新規パーツ取り付けと、車検対策で外したパーツを戻しました

新規パーツ取り付けと、車検対策で外したパーツを戻しました こんにちっぱい!






今回のTOP絵は、「無双航路 転生して宇宙戦艦のAIになりました」(原作:松屋大好先生、マンガ:石口十先生)という、異世界転生ラノベが原作の漫画版1巻の表紙です。

この原作の面白いところは、超未来が舞台であることと、主人公が現代で死んで超未来で戦っている戦艦の制御AIに転生していることでしょうか。

こんな美少女(姫様)が艦長として乗る戦艦のAIなら、人外転生も悪くないかも(ぇ。
だって・・・
制御AIだから艦長室の風呂場とかものぞき放題・・・・・(げふんげふん。










さて・・・ここからが本題です。


今回も真面目(?)なクルマネタです(ぉwww。


前回のブログにも書きましたが、我が愛車のレガ子さんが車検から帰ってきました。

そこで車検対策として外した部品と、レガシィの解体車からゲットした新規パーツの取り付けを行いました。

まずは、新規パーツからです。

平成14年式の後期(D)型レガシィツーリングワゴンに付いていた「LASH製リアブレーキディスク・ローターカバー」です。
本来は、前タイヤ側もあるパーツなのですが、解体車にはリアタイヤ側しか残っていませんでした…(涙。



ちなみに入手価格は2000円でした。


まずは助手席側のリアタイヤから。
タイヤを外して・・・。


ローターカバーをかぶせて・・・・。


タイヤを取り付けて戻すだけ♪


ホイールの空間から見える、メタリックブルーがいい感じです♪


運転席側も同じように処理します。






地味なドレスアップパーツですが、ドライブ時のテンションが上がりそうですね♪

そのうちフロント側も何とか探したいと思います。



次に、車検対策として取り外した部品を戻します。

まずは後付けの純正ハイマウントストップランプを・・・。


これは、発光部のリアガラス部分にステッカーが貼られているため、付けたままだとステッカーを剥がさないと車検に通らないためです。
自分のレガシィは、本来であれば取り外した純正ウィングにハイマウントストップランプが付いていたため、ウィングを社外品に交換後にディーラーオプション装備だった純正ハイマウントストップランプを後付けで取り付けていました。
なので、オプションパーツのハイマウントストップランプが付いていない状態という事であれば、ステッカーを剥がさずに車検を通すことができます。


次は、社外品パーツの助手席側フロントテーブルです。
これも車検時には認められないパーツなので取り外していました。

 
保管していたフロントテーブルを引っ張り出し・・・


グローブボックス内のねじ2本で固定しなおせば完了です♪
(再設置後の写真を撮影忘れました…(汗))

さほど時間がかかった作業ではないのですが、さすがに軽く熱中症になりかけました‥‥(滝汗。


ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2020/08/10 19:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 20:45
テーブルより、背景のシーツが気になって仕方が無いです(マテ
コメントへの返答
2020年8月10日 20:52
シーツの全容を晒すと、運営の放つ暗殺者によってこのブログが闇に葬られます…(汗wwww
2020年8月11日 0:21
また微妙な位置に外したテーブルを……余計にエロさが増してる気がするのは、僕の心が汚れ切ってるからでしょうな?
コメントへの返答
2020年8月12日 22:35
まず心をぬるめのお湯で薄めた漂白剤に一晩漬けて、奥様によく揉み洗いしてもらい、しっかりと乾燥させたのちに体内に戻してみてください(マテwww

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation