• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月20日

自宅の外壁塗装工事に備えて、バイク用ガージ屋根の波板を撤去

自宅の外壁塗装工事に備えて、バイク用ガージ屋根の波板を撤去 こんにちっぱい!





今回のTOP絵はも、絵師の深崎暮人先生のイラスト集『冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集 上 Flat.』からの1枚です。

う~~ん・・・
スカートが邪魔っ!(コラコラwwww。


あ、ちなみに今日は朝から貧血とめまいがひどくて、通勤のためにクルマを運転できるような状態ではなかっため、急遽お仕事をお休みさせていただきました。

昼過ぎまで寝ていたら、だいぶ状態が良くなりました。
明日は、コンタクトレンズメーカーのシード様の決算報告記者会見に呼ばれているので、なんとしても出社しなくては‥‥(汗。

 
 
 




さて・・・ここからが本題です。

忙しさにかまけてだいぶ長い間ブログをさぼっていました(汗。
その為いろいろ書くことが溜まっていますので、しばらくの間は少し前の出来事の報告が続きます。


これは先月(4月10日)に行った作業の報告なりますが、自宅の外壁塗装工事の時の足場づくりで邪魔となる、バイク用ガージ屋根の波板を一部撤去しました。

というのも、塗装業者の人に見積もりに来ていただいた時に「波板の上に足場の支柱が乗ると、波板が割れてしまう可能性がありますけどよろしいですか?」と言われたため、足場に必要な幅の波板だけを撤去することにしました。

幸いにも、ガレージ屋根の上に設置していたポリカーボネイト製の波板は2枚つなぎの構造になっていて、自宅の壁寄りの短い波板だけを撤去すれば足場の設置に必要な幅が確保できるとのことでした。

ということで、自宅の壁寄りの短い波板を撤去して、その上から雨対策のブルーシートを設置していきました。



ブルーシートは1枚では長さが足りず、2枚使うことに・・・。
万が一に備えて予備を買っておいて良かったです・・・(汗笑。
 
ちなみに、リビング窓前のウッドテラス上の波板は、ウッドテラスの上から足場の設置が行わる予定なので、全撤去に・・・(汗。

しかも、屋根の先端部から4本目の横板がちょうど足場の支柱の設置位置と重なってしまったため、これも取り外すことになりました・・・(涙。


 
でもまぁ・・・
昼頃から始めた作業は、この日の夕方(17時前)には作業を終えることができました。

あとは今回設置したブルーシートで凌げないような大雨が降らないことを祈るだけです・・・・。
 
 
予想していたよりも早めに屋根上の作業が終わってしまったので、今度はバイク用ガレージ内部にある者の撤去作業を開始。
それが下の写真に写っている、自宅の壁面側に設置した棚とボードです。


これがあると、この裏側の自宅壁面が塗装できないので、一時的に撤去します。

こういう事態が起こることを予想して、ガレージの組み立てには木々を一切使わずに、すべての部材がネジ固定にしたあったので、部分的な分解や再組み立てが比較的楽にできるようになっていたのが幸いでした・・・(苦笑。

小1時間ほどで、この部分の棚と壁面ボード、そしてその横の玄関からの入り口部に設置してあったブラインドカーテンが撤去できました。


 
それと、リビング窓前のウッドテラスの上に置いていた余剰木材などをバイク用ガレージ内に移動。
(ウッドテラス上の屋根がなくなったので、雨ざらしになるのも嫌だったので・・・)

 
ベンリー50とCB125Tが木材に埋まってしまったため、自宅の賀壁塗装が終わる5月上旬ごろまではバイクの使用どころか、維持ることすらできなくなりました‥‥(涙。
ブログ一覧 | 日曜大工 | 日記
Posted at 2021/05/20 18:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

口直し
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2021年5月21日 11:06
荷物が……カオス状態。
でもそれが……(・∀・)イイ!
コメントへの返答
2021年5月21日 12:12
>カオス状態。

家の壁際に置いておいた空の植木鉢とか、足場の設置でじゃまになりそうないろいろなものをガレージ内につこんだからね・・・・(汗

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation