• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

セキュリティ用リモコンの電池を交換

セキュリティ用リモコンの電池を交換
最近、またレガのセキュリティの解除に手間取るようになってきたので、解除リモコンの電池を交換。   そういや前回、解除できなくなってアラームを鳴らしながら帰宅した時は、予備のリモコンで解除して、その予備をメインにすげ替えたんだっけ・・・。 あの時は予備リモコンの電池まで交換しなかったから、そろそろ寿 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 02:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年03月30日 イイね!

スクリューグロメットを購入(ハイマウントストップランプの続きです)

スクリューグロメットを購入(ハイマウントストップランプの続きです)
昨日のブログで書いたハイマウントストップランプの取り付け方について、〝とある富士重工業のレガシィ野郎〟さまから「ビスやボルトで固定ではないのですか? ストップランプとなると保安部品なので。」というアドバイスをいただきました。   そこで、整備手帳用に撮影しておいた取り付け場所の画像をよ~~く見ると ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 00:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年03月29日 イイね!

リアウィングスポイラーの交換に備えて

リアウィングスポイラーの交換に備えて
現在、ZERO FOUR R(ゼロフォーアール)アルミルーフスポイラー〟をDYIで塗装中なのですが、夏前には塗装を終えて交換をしたいので、その下準備もかねて、リアゲートの天井部分に取り付けるハイマウントストップランプ(リアウィング無し設定車両用のハイマウントストップランプです)を入手。 (http ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 00:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年03月28日 イイね!

ドライブで見かけた名車

ドライブで見かけた名車
直前のブログの続きになりますが、日曜日のドライブ中、2回目に立ち寄ったセブンイレブンで往年の名車が止まっていましたので、ドライブレコーダーを取り外して、カメラモードでパチリ。   ダットサンブランドのフェアレディ2000です。   うわぁ・・・ メチャカッコイイです。 この時代(1960年代)のス ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 00:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

久々に娘(ドール)たちとドライブ

久々に娘(ドール)たちとドライブ
昨日ガソリンの補給も無事にでき、走行自粛にストレスが溜まってきていたので、取り付けしたとあるパーツが走行中に外れたりしないかのテストも兼ね、ご近所を少々ドライブ。 ご近所といっても、自宅周辺は山だらけなので、ちょっとしたワインディングドライブが楽しめます。   せっかくのドライブ、一人で走ってもつ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 16:50:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2011年03月26日 イイね!

ようやくハイオク満タンにできました

今日、ようやく行きつけのGSに並ばずに入れそうだったので、震災後初めての給油を行いました。   給油制限もなく、なんとかハイオクを満タンにすることができました。   ただ、お店のなじみの店員さんの話だと、まだしばらくの間は24時間営業は不可能との事。 また、レギュラー、ハイオク、軽油は余裕があるら ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 23:25:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年03月25日 イイね!

すでにパニックは石油からミネラルウォーターをはじめとした飲料製品に・・・・・

すでにパニックは石油からミネラルウォーターをはじめとした飲料製品に・・・・・
本日は、待ちに待ったお給料日だったのでまずは会社に出勤。 自分の勤め先は小規模企業なので、お給料は手渡し。 25日だけは、絶対に休めません。   お給料を受け取ったら、昼から東京・足立区の西新井へ私用のために移動。   子供が4月から通う高校の授業料を払うために、みずほ銀行の教育ローンを申し込んで ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 18:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 震災パニック狂想曲 | 日記
2011年03月25日 イイね!

ベンリー50に付けるつもりでPONTUSのEN-3500を購入

ベンリー50に付けるつもりでPONTUSのEN-3500を購入
子供が通う高校の入学説明会の帰りに立ち寄ったアップガレージで購入したもののひとつが、このPONTUSのEN-3500という小型のメモリーナビ。   発売が2006年頃のメモリーナビ初期の頃の製品なので、機能はシンプルでいまひとつなのですが、手のひらサイズの小型であることと、タッチパネル方式なのでバ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 01:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2011年03月24日 イイね!

買占め連鎖がまたしても・・・・

本日は、子供が来月から入学する学校で入学式や授業料の説明を受けるために、某高校へ。   この入学説明会は本来であれば明日が開催日なのだが、明日はどうしても都合が悪いために、急遽前日に個別対応をしてもらうことになりました。 というか、給料日の、しかも金曜日に説明会とか勘弁してください・・・。 自分の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 23:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 震災パニック狂想曲 | 日記
2011年03月23日 イイね!

普通の時間に帰るのがこんなに大変だったとは・・・・(汗)

普通の時間に帰るのがこんなに大変だったとは・・・・(汗)
計画停電ダイヤ2週間目の本日、ようやく定時出社時間前に会社に到着することができました。 なんとなくですが、乗るべき電車の時間帯が掴めてきたような気がします。   で、せっかくなので試しに帰りも震災前のように定時で帰ってみる事に・・・。 昨日までは、ラッシュが嫌で職場で時間つぶしをしてから帰っていた ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 22:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation