• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

レガシィのワックスがけを行いました

レガシィのワックスがけを行いました 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、湯の華さんの作品になります。
湯の華さんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=14943974 )
 
 
前回のブログに引き続き、バスつながりでTOP絵を選びました(苦笑。
 
 
 
 
 
 
 
かむっさんの夏休みは、今日が2日目となります。
昨日は締め切り勤務から溜まっていた疲れがドッと出て、ほぼ1日中寝ていました(汗。
 
 
で、夏休み2日目の今日は、レガシィの雨汚れを軽く水拭きして落とし、その後ボンネットを中心に半練ワックスを使って汚れ落としをしました。
その後は、ボンネットと天井にCCウォーターゴールドを吹きかけて施工しなおしました。
 
ワックスがけは1週間ほど前に行ったのですが、よく見るとボンネットの表面に細かな砂粒のような水垢汚れが広がっていました。
 
以前、洗車時に使える液体タイプのワックスを使った時にも感じたのですが、どうやらCCウォーターゴールドも汚れを塗装面に付着させやすい性質を持っているのではないでしょうか?
(以前使った液体ワックスよりははるかに汚れ付着が少ないですが・・・)
 
 
 
1時間ほどの作業でしたが、もうこれだけで汗だくデェース!
 
 
 
 
また、作業を始めたお昼過ぎごろから午後5時ごろまで、バイク用ガレージの表扉と裏扉を開けたままにして、ガレージ内部の風通しを良くしておいたのですが、湿度が高すぎてガレージの床面の湿気が乾ききりませんでした。
 
 
というのも8月8日の台風の大雨の時に、あまりの雨量に庭の地面の吸水が間に合わず、バイク用ガレージ内部に逆流してくる騒動がありまして・・・・(汗。
 



 
 
あの日は、我が家がある飯能の山間部付近から、長時間にわたって線状降水帯が発生していて、深夜1時ごろから明け方にかけて、かなりの雨量となりました。
 

 
 
おかげでいまだにバイク用ガージ内の敷石は、半分ほどが水気を含んで濡れた色合いのままとなっています・・・・(涙。
 
湿気が多くても、風が吹いてくれれば、もう少し乾きが早くなるのですが・・・・
ここ数日は風も吹きません・・・・(汗。
 
 
 
とりあえず、明日も日中はガレージの扉を開けて少しでも乾燥させないと・・・・・(汗。
 
 
こういう時は、床面を乾かすための業務用扇風機が欲しいところです・・・・(苦笑
 
 
 
Posted at 2017/08/12 18:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2017年08月11日 イイね!

昨日レガシィの走行距離が16万キロに達しました

昨日レガシィの走行距離が16万キロに達しました 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、hiro-Rさんの作品になります。
hiro-RさんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=2872 )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日は、ショップ取材のお仕事で埼玉県の熊谷まで行ってきたのですが、朝から飯能は雨模様だったため、取材機材(カメラや三脚など)もあったので、レガシィで取材先まで自走することにしました。
 
 
平日なので、幹線道路には営業車なども走っているた、渋滞も覚悟していたのですが、途中2~3カ所ほど工事渋滞につかまっただけで、思ったよりも早めに現地に到着(汗。
 
少し早めに取材を開始し、ショップの店長さんとの会話が弾んで、お昼前から午後3時過ぎまで、取材に絡めたバイク談義をしてしまいました(汗。
(取材の内容はまた後程別のブログで・・・)
 
 
 
自分はこの取材を終えれば夏休みに突入することになっていたため、そのまま周辺の道の駅などに立ち寄り、先月修理から帰ってきた愛車・レガシィの調子を確認してきました。
 
 
エンジンの不調は、完全に直りました♪
 
普通に、発進・加速できるこの喜び!(汗笑。
 
 
で・・・
帰宅途中で、レガシィのアドメーターが16万キロに到達したため、路肩に車を寄せて記念撮影をしてきました。
 

 
 
 
まだまだ、このレガシィに乗り続けるつもりですので、頑張って維持していきたいと思います♪
 
 
 
Posted at 2017/08/11 21:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2017年08月08日 イイね!

先月のレガシィ不調の修理代・・・・

先月のレガシィ不調の修理代・・・・ 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、怪奇猫又汁さんの作品になります。
怪奇猫又汁さんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=2562094 )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先月、レガシィの速度信号不良からくるエンジン息つきで修理に預けていたときの修理明細書が少し前に届きました。
 
 
修理代は・・・・
約3万6000円・・・・(汗。
 
 

 
 
 
まぁ、大きな金額ではないので(そうなのか?)、一括で現金払いをしてこようかと思い修理工場に電話したら、修理工場の夏休みと自分の夏休みが見事にシンクロ・・・(汗。
 
なので、夏休み明けにお支払い行くことになりました。
 
 
 
長い付き合いの修理工場の場合、長年の信頼で支払いにけっこう融通が利くのがうれしいところです(苦笑。
 
 
 
が・・・
夏休みで手元の資金を使いきらないように注意しないと・・・・(汗。
 
 
Posted at 2017/08/08 17:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2017年07月31日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】2回目・雨天の中1週間たっても撥水効果持続中

 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回はモニター製品のテストレポートのため、お遊び無しでまじめにブログを書いています(苦笑。
 
今回テストレポートでお伝えするのは、7月23日にボディに塗布して施工した『CCウォーターゴールド』のその後の様子です。
 
 
7月23日から30日までの1週間は、夜になると雨が毎回降るような嫌な天候でした。
 
なので、1週間の間はほぼ毎日雨にさらされたわけですが・・・・
 
今朝の出勤時のボンネット上の様子がこれになります。
 

 
昨晩降った雨が玉になって弾かれているのがわかります。
1週間たった現在でも、きっちりと雨水をはじいてくれていますね♪
 
 
 
また、自宅から1キロほど離れたコンビニに通勤途中に立ち寄ったときのボンネット上の様子がこちら。
 

 
走行時の風圧でボンネット上にあった雨水がほとんど弾き飛んでしまっています♪
 
これはかなりイイッ!
 
ボディに吹きかけて軽く拭きあげただけで、1週間放置していたにもかかわらずこれだけの撥水効果が持続しているのですから、『CCウォーターゴールド』の効果はかなり確かだと感じました♪
 
 
 
これは一度体験してしまうと、手放せなくなりそうです(汗。
 
 
 
Posted at 2017/07/31 17:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2017年07月31日 イイね!

【シュアラスターLOOP モニターレポート】 第2回目・とりあえず110キロほど走行

【シュアラスターLOOP モニターレポート】 第2回目・とりあえず110キロほど走行 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回は(も)モニター製品のテストレポートのため、お遊び無しでまじめにブログを書いています(苦笑。
 
 
今回のモニターレポートは2つ前のブログで1回目のテストレポートを書いた『シュアラスターLOOP』のその後になります。
 
 
 
とりあえず『シュアラスターLOOP』を燃料給油時に投入後、110キロほど走りました。
 
現時点だと、加速時やアイドリング時などに大きな変化は感じていません。
 
燃費については、まだ給油から110キロしか走行できていません(職場に泊り込んでの残業が多すぎて、あまり走れなかった・・・)ので、今給油しても燃費データはたぶんあまりよくないでしょう・・・。
(エアコン使ってのコンビニ駐車場でのアイドリング時間とかが長いからなぁ・・・)
 
 
個人的に期待したいのはクリーニング効果よりも、ピストンと燃焼室壁面との間のコーティング効果の方ですかね。
 

 
 
というのも、レガシィに積んでいる水平対向エンジンの場合、ピストンの移動方向が横方向のため、重量の影響を受けるピストンの下側部分が変磨耗しやすい特性がありますから、これの要請に役立てば嬉しいところですね。
 
 
 
燃費の方は・・・・
8月10日前後くらいにはわかるのではないかと・・・(汗
 
 
Posted at 2017/07/31 16:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation