• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

ロケットエンジンを搭載した自転車が時速333キロを記録!(汗

ロケットエンジンを搭載した自転車が時速333キロを記録!(汗こんばんは~~
 
 
 
もう早く帰りたい・・・・・
 
 
ちなみに明日は代休取っています。
 
 
 
 
さて今回のネタは、自転車にロケットエンジンを搭載して時速333キロの記録を出した、怖いもの知らずの勇者のニュースです。
 
 
自転車を使っての世界最速記録に挑み続けるフランスのクレイジーガイ、フランソワ・ギッシーさんがロケットエンジンを積んだ最新自転車で時速333キロを記録したことを発表しました。
 
記録にチャレンジしたときの模様は、YouTubeで動画が公開されています(汗。
 
 

 
 
この自転車には、水蒸気の力で一気に加速するロケットエンジンを3つも搭載。
 
その加速力はとんでもないパワーで、動画では同時にスタートしたフェラーリを軽々と置き去りにして、疾風のごとく見えなくなってしまいます。
 
 
チャレンジャーのギッシーさんは、昨年にもロケット自転車で時速285キロを叩き出し自身の持つ世界記録を更新していましたが、今回この最新自転車によってそれを大幅に上回る時速333キロを達成しましたそうです。
 
 
 
これ・・・・・・
加速中に転倒したら、確実に死ぬな・・・・・・・(滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/11/11 17:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2014年10月26日 イイね!

現在CD50の方をメンテ充電中なのよっ

現在CD50の方をメンテ充電中なのよっこんばんは~~
 
午後6時半頃に、食料調達の買出しに出かけようとしたら・・・・・・
レガシィが雨粒をまとっていました・・・・・・・orz
 
洗車とワックス掛けをしたばかりだったのに・・・・・(しくしく
 
 
でもまぁ・・・
ワックスが効いていたので、走行時の風圧でかなり吹き飛びましたけどね・・・・・(苦笑
 
 
 
買い物に出かけようとしたら、バイク用ガレージ内のCB125Tへのメンテナンス充電が完了していたので、出かける間際に充電の対象をCD50に切り替えて起きました。
 

 
たぶん、今晩・・・・日付が変わる頃までメンテ充電になるかと思います・・・・。
 
 
 
 
 
さて・・・・・
買い物中に録画した、〝七つの大罪 第04話 「少女の夢」〟でも今から見ようかな・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
今回のラスト絵も、Pixivなどで活躍している藤原さん(藤ちょこさん)が描いたイラストを貼らせていただいていますが・・・・・
(藤ちょこさんのWEBサイト http://www.fuzichoco.com/ )
 
このイラストは、ボーカロイドPの〝亜沙さん〟が曲を作ったCD『吉原ラメント~UTAU盤~ / 亜沙 feat.重音テト』(レーベル:EXIT TUNES)のジャケットイラストになったものです。
 
アルバムの曲は、iTunesで1曲200円でも販売されていますので、興味がある方はぜひ聴いてみて下さい。
(iTunesのDLサイト https://itunes.apple.com/jp/album/ji-yuanramento-feat.-zhong/id805297279?i=805297281&ign-mpt=uo%3D4 ) 
 
 
Posted at 2014/10/26 21:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2014年10月18日 イイね!

チェーン調整用のアジャスターボルトを折ってしまいました・・・・(滝汗 【CB125T】

チェーン調整用のアジャスターボルトを折ってしまいました・・・・(滝汗 【CB125T】こんばんは~~
 
今回からしばらくの間TOP絵は、こう1さんの『那珂ちゃんデ練度』のシリーズを貼っていきたいと思っています。
 
那珂ちゃんがレベル1から徐々にデレていく様子が秀逸なシリーズです(苦笑
 
 
 
イロイロとやる気が出なくて、グダグダと家の中で過ごしています・・・・(汗。
 
 
 
さて今日は、息子がCB125Tのドライブチェーンの張り具合を調整しようとして、アジャスターボルトを折ってしまいました・・・・・(汗。
 
 
折れた先のボルトは、アジャスター内部に残ってしまっています・・・・・(滝汗
 
 
なので、角型のエキストラクターを買ってきて、内部に残ったボルトを抜くことに・・・・・
 
 

 
 
購入したのは、角型のエキストラクター2種類と、下穴処理用のドリルの刃を2種類、タップハンドル、交換用のアジャスター用ボルト&ナット2組です。
 
ちなみに上記のもので、合計2500円くらい・・・。
購入は折った責任を取って、息子が全額出しました(苦笑)
(まぁ・・・・後で1000円だけ出してあげましたが・・・・)
 
 
 
折れて残ったボルトの芯の中心部に2ミリのドリル刃を使って下穴を開けるのに苦労しましたが、下穴さえ開いてしまえば、残りの作業は簡単です。
 

 
 
空いた下穴に角型のエキストラクターを打ち込んで、エキストラクターの後端にタップハンドルを取り付けて時計と逆周り方向に回して、折れて残ってしまったボルトを一緒に回しながら抜くだけです。
 

 
 
折れたボルトさえ抜けてしまえば、後は交換用に購入しておいた同じ大きさのボルトをアジャスター・ボルトとして取り付け、チェーンの張り具合を調整し直せば作業終了です♪
 
 
 
まぁ、息子にはちょっと高い授業料となりましたが、いい経験になったのではないでしょうか。
 
同じメーカーのバイクでも、車種が代わると、アジャスターボルトの構造も変わる・・・ということを、身をもって体験できたわけですから・・・・(苦笑。
 
 
ちなみに、我が家にあるCD50とCB125Tでは、ドライブチェーンの張り具合を調整するためのアジャスターボルト構造や、調整方法がけっこう違っています・・・(汗笑。
 
 
 
油断と慢心は、痛い目にあうだけなのですよぉ~~~。
 
作戦行動(作業)前の偵察(観察)こそが重要なのですよぉ~~~~(苦笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/10/18 23:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2014年10月12日 イイね!

今日もちょこっとだけCB125Tをいぢりましたっ♪

今日もちょこっとだけCB125Tをいぢりましたっ♪こんばんは~~
 
 
 
台風19号がいよいよ本州に近付いてきましたね・・・・。
 
JR西日本では台風19号の接近に備えて、明日(13日)は午後4時以降は全列車の運転を取りやめるとか・・・・・(汗。
 
明後日の連休明けは、東日本の公共交通機関はいったいどういう判断を下すのやら・・・・・
 
 
いっそ・・・・・・・
朝から全路線がストップなら、堂々と会社を休めるのですが・・・・・(ぉぃwwwwwwww
 
 
 
 
さて、今日もちょこっとだけCB125Tをいぢって整備していました。
 
 
今回いぢった箇所は、整備手帳にも書きましたが、シートの交換です。
 
 
オリジナルのシートは、縫い目の解れが酷い箇所があったりしていたため、中古で入手した程度の良いシートに付け替えましたっ♪
 



 
 
 
まぁ・・・・
これからは息子が通学に頻繁に乗ることになるみたいですから、ちょっと見た目を良くしておきました・・・(苦笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
征服の脇からのブラチラが萌える・・・・(コラコラwwwwwww
Posted at 2014/10/12 22:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2014年10月12日 イイね!

CB125Tのキャブレターを交換しましたっ♪

CB125Tのキャブレターを交換しましたっ♪こんばんは~~
 
 
 
CB125Tの整備手帳に書きましたが、今日(11日)はCB125Tに先般入手した新品の純正キャブレターを取り付けました。
 
まぁ・・・・
作業をしたのは主に息子なんですけどね・・・(苦笑。
 
 
新品に交換したことで、以前はアクセルを急激に開けるとエンジンが止まりそうになる不具合があったのですが、その症状がすっかり消えて、アクセルワークに対するエンジン回転数のレスポンスが見違えるほど良くなりました♪
 
 



 
 
 
とりあえずは、これでCB125Tの方も、安定した走りができるようになりましたね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・・・
今から「魔弾の王と戦姫」でも見ようかなっ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/10/12 01:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation