• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

文京区の原付ナンバープレートがネコっぽいデザインにっ!

文京区の原付ナンバープレートがネコっぽいデザインにっ! 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、前回同様にさくらしおりさんの作品になります。
( さくらしおりさんのPixivページ http://www.pixiv.net/whitecube/user/213348 )
 
 
 
 
 
 
 
東京都文京区では、区制70周年記念事業の一環として今年5月から原動機付自転車のオリジナルナンバープレートのデザインを公募していましたが、このほどそのデザインが決定し、公開されました。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/tetsuzuki/zeimu/gentukiorijinarunanba-dezainkettei.html
 

 
 
24点の応募作品の中から選ばれたのは、開いた本の形をしたプレートにネコや肉球のシルエットをあしらったかわいらしいデザイン(最優秀賞)と、文京区に数多く存在する学校や緑をデザインしたもの(優秀賞)の2作品。
 
■最優秀賞作品

 
■優秀賞作品

 
 
これらの新しいナンバープレートは、原付一種、二種甲・乙(白色・黄色・桃色)の3種類で使用され、来年1月上旬に交付されるそうです。
文京区では、今年12月にあらためて区報・公式サイトで詳細を発表する予定だということです。
 
 
 
 
そういえば、自分の勤め先が以前使っていた印刷会社は文京区にある会社だったなぁ・・・・
 
 
 
Posted at 2016/11/05 23:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2016年06月27日 イイね!

CD50(ベンリー)の自賠責保険を更新・・・というか再加入してきました(汗

CD50(ベンリー)の自賠責保険を更新・・・というか再加入してきました(汗こんにちわんこ。
 
 
 
 
今回のTOP絵は、入村あささんの作品になります。
( 入村あささんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=15059793 )
 
 
 
 
 
 
先般、CB125Tの自賠責保険の更新をしたときに気が付いたのですが、最近乗らずに放置状態のCD50(ベンリー)の自賠責保険がかなり前に切れていたことに気がつき(思い出し)ました(汗。
 
 
なので、先週末にお給料も入ったことですし、CD50の自賠責保険を掛けなおしてきました♪
 

 
CB125T同じ年数(5年)で再加入してしまうと、同じ日に2台分の自賠責保険の更新が発生してしまうため、こっち(CD50)は3年で再加入してきました(苦笑。
 
 
 
いつものコンビニで加入手続きを行い、帰宅後に証明シールを貼り換えました。
 

 

 
 
 
これで、安心してCD50の方もまた乗ることができます♪
 
 
 
Posted at 2016/06/27 01:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2016年06月19日 イイね!

天候不良でレガシィのHID交換は断念・・・代わりにCB125Tの自賠責保険の更新をしてきました

天候不良でレガシィのHID交換は断念・・・代わりにCB125Tの自賠責保険の更新をしてきましたこんばんわんこ。
 
 
 
 
今回のTOP絵は、亘井さんの作品になります。
( 亘井さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=404863 )
 
 
今日は世間では〝乳の日〟・・・・・・じゃなっかた、〝父の日〟だったみたいですね。
 
もう何年も父の日のプレゼントなんてもらっていないなぁ・・・・(涙
 
 
 
 
 
今日は本当であればレガシィのヘッドライトを外してHIDバルブの交換作業をやりたかったのですが、雨が不規則にパラつく安定しない空模様のため、作業を断念・・・・・
 
 
仕方が無いのでコンビニまで走って、CB125Tの自賠責保険の更新手続きをしてきました。
 
 

 
 
 
とりあえず、今回も5年分を支払って更新してきました(汗。

 
 
 
あとは自宅に帰って、CB125Tのナンバープレートに貼られている今年7月で切れる古い自賠責のステッカーをはがし、平成33年7月までの有効期限を示すステッカーに貼り換えれば作業完了です♪
 
(これを剥がして・・・・)

 
(このシールを貼って・・・・・)

 
 
 
 
コンビニの機械でバイクの自賠責保険を購入するのは今回が4回目くらいですが、毎回レジで応対してくれた店員さんが自賠責を扱うのが初めてで、マニュアルを見ながら右往左往しながら必要書類一式を用意してくれます・・・・(汗笑。
 
コレって、そんなにこの店では売れないものなのだろうか・・・・・(苦笑
 
 
 
 
 
そして、自宅でCB125Tの自賠責ステッカーを貼り換えていて気が付いたのですが・・・・・
 
ベンリー(CD50)の自賠責更新忘れていたっ!!(滝汗
 
 
どうも、昨年の子供の休学騒動でバタバタしたりして、すっかりベンリーの自賠責更新をすっ飛ばしていたみたいです・・・(汗。
(その間、エンジンの慣らしで2~3ヶ月に1回くらいのペースで近所を軽く流すだけのことはありましたが、遠出などはまったくせず、ほとんど乗ってなくてよかったです(汗))
 
 
切れたままだと不便なので、近いうちに自賠責を入れなおそうかと思います。
ただ、CB125Tと同じ年数で入れてしまうと、同時期に更新が来てしまうので、こっちは3年くらいで入れなおそうかと思っています。
 
 
 
Posted at 2016/06/19 20:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2016年05月16日 イイね!

CB125Tの自賠責がそろそろ切れるそうです・・・・・(汗

CB125Tの自賠責がそろそろ切れるそうです・・・・・(汗こんばんわん。
 
 
 
 
今回のTOP絵は、ねこすけさんという方の作品になります。
( ねこすけさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=368553 )
 
 
あぁ・・・・
もうアレ(自賠責値上げ事件)から5年かぁ・・・・
 
 
 
 
 
 
 
おうちに帰宅したら、CB125Tの自賠責保険の満期のお知らせが届いておりました。
 

 
 
そっか・・・
CB125Tの出物を入間市で見つけて、お迎えしてきた、あのクソ暑かった夏の日からもうすぐ5年がたつのかぁ・・・・・・。
 
 

 
 
 
お迎えしてから、いろいろいぢったなぁ・・・・
 
 
 
折れていたリアウィンカー交換して・・・・・

 
 
 
折れていたブレーキレバー交換して・・・・・

 
 
 
パッキンが死んで水分が入り込んでいたメーター交換して・・・・・

 
 
 
一部が溶けかかっていたフロンとフェンダー交換して・・・・

 
 
 
劣化していた燃料ホース交換して・・・・・

 
 
 
死んでいたバッテリー交換して・・・・・

 
 
 
エンジンガードを取り付けして・・・・・

 
 
 
汎用品のスクリーンを取り付けして・・・・

 
 
 
キャブレターを新品パーツに交換して・・・・・

 
 
 
状態の良い純正シートに交換して・・・・・

 
 
 
フロントブレーキディスクローターをCB750Fのモノに交換して大型化して・・・

 
 
 
 
 
少しずつだったけど、結構手を入れたよなぁ・・・・・・
 
 
 
 
現在バイク用ガレージの中には、交換用のタイヤが前・後輪1セットぅつ昨年からスタンバイしているんだけど、いつ交換作業しようか・・・・・・(汗wwwww
 
 
 
 
 
自賠責の更新は、割安感のある5年分でやりたいけれど、約2万円かぁ・・・・
 
 
7月はレガシィの車検もあるから痛いなぁ・・・・・(汗
 
Posted at 2016/05/16 21:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2016年05月12日 イイね!

バイクの税金を払ってきました

バイクの税金を払ってきましたこんにちわんわん。
 
 
 
 
今回のTOP絵は、漫画家アキヨシカズタカさんという方の作品になります。
( 漫画家アキヨシカズタカのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=8581746 )
 
 
KADOKAWAメディアファクトリーで『げんつき』という漫画を連載している作家さんですね。
 
 
 
 
 
 
 
さて昨日ですが、紺所のコンビニで原付2台(CD50とCB125T)の税金を払ってきました。
 

 
合計4400円。
 
原付の税金もココ最近値上がりましたよね・・・・・
以前はこの半額くらいだったような記憶があるのですが・・・・・・
 
 
 
 
あ・・・・・・・・・
 
 
固定資産税の支払い用紙持っていくの忘れた・・・・・・(汗
 
 
 
 
これはまた後日、支払いに行くかな・・・・・(汗笑
 
 
 
 
Posted at 2016/05/12 13:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation