• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

かえる好きな某電撃少女が歓喜しそうなワゴンだ(w

かえる好きな某電撃少女が歓喜しそうなワゴンだ(w本日は世間様では月曜日のはずですが、昨日遅くまで仕事をしていた自分には、なんか月曜日という気がまったくしない週はじめ・・・・・。
 
自分の勤め先がある浅草橋というところは、人形問屋(雛人形とか5月人形のね)が数多くある場所なのですが、今はシーズン外ということもありいろんな物が店の店頭に並べられています。
 
で、そんな中の一つが写真のワゴン。
 
かえるのヌイグルミばかりです(w)。
 
どこかのアニメに登場する、電撃少女が見たら歓喜してワゴンに飛びつきそうな光景ですね(苦笑)。
 
しかし・・・・売れているのか?  これ・・・・・
 
 
 
会社の中は節電のために、まだエアコンは通電なし・・・・・
暑いっす・・・・
そして、だるい・・・・・
Posted at 2011/06/06 16:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月30日 イイね!

【スタイルシート変更】 ヘッダーの画像をちょっと改良してみた

【スタイルシート変更】 ヘッダーの画像をちょっと改良してみた本日、みんカラを始めてから初めてスタイルシートをカスタマイズ化して、オリジナルのヘッダーとかに変えてみました。
 
ただ、なにぶん始めての作業。
スタイルシートを操作するだけでも右往左往していたので、急造で用意したヘッダ画像に対して次第に違和感を感じてきました。
 
ということで、変更後3時間でヘッダー画像を再度差し替えっ(苦笑)。
 
絵の中にあるレガシィの窓ガラスをすべて半透明にし、背景を透かして見えるようにしてみました。
一応、フロントガラスとリアガラスでは、ガラスの可視透過率に会わせて背景の見える濃度を変えてみました。
 
これで少しは背景に対して一体感が出たのではないでしょうかね・・・・。
 
 
さて、明日も仕事だ。
そろそろ寝ないと・・・・(汗)。
Posted at 2011/05/30 03:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月19日 イイね!

この韓国土産、どうみても白い恋人のパチモノです

この韓国土産、どうみても白い恋人のパチモノです韓国へ出張していた同僚からいただいた韓国土産。
一般的な観光地土産用のお菓子なのですが、どうみても北海道銘菓「白い恋人」のパクリ商品にしかみえません・・・・(汗笑)
 
表面に書かれている商品名(?)は、有名な韓流ドラマ「冬のソナタ」の原題ですね。
直訳すると「冬の恋歌」。
パッケージの絵柄は、もろ冬のソナタのイメージを狙っていますね。
 
きっと、ヨンさまブームの時には、日本から韓国へ行ったおばちゃんたちがコレを買って帰ったんだろうなぁ・・・(苦笑)
Posted at 2011/05/19 20:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月19日 イイね!

酷道好きですか?  ええ、大好きです(w

酷道好きですか?  ええ、大好きです(w情報サイトを巡回していたら、秋葉原の同人誌ショップに"酷道"を題材にしたドライブマンガ同人誌『R371』が入荷したとの情報が。
 
ぉぉぉ。
 
元クロカン4駆乗り&オフロードバイク乗りとしては、興味深々の同人誌です。
 
しかも、漫画だけではなく、作中に登場する「トヨタ・ランドクルーザー70型」や「クライスラー・ジープラングラーTJ」の紹介記事や、地図や写真での国道371号線のルート解説も載ってるとのこと。
 
こ、これは探して買わねば・・・(汗)。
 
ちなみにマンガの方は、紀伊半島の山岳国道、371号線を舞台としたドラマ仕立ての創作漫画。
ストーリーは、大阪の若者たちが和歌山県南端・串本の海水浴場を目指して、4WD車で国道371号をひたすら走って紀伊半島縦断するお話だという。
 
なお、みんカラユーザーさんならお分かりのことと思うが、"酷道"とは一般国道のうち乗用車による通行が困難であるなど「国道」と呼ぶには相応しくない、文字通り「酷(ひど)い状態の国道」を揶揄した用語(俗語)。(Wikipediaより転載)
このマンガの舞台になった国道371号線は、大阪府河内長野市から和歌山県東牟婁郡串本町までのルートで、落石や路肩崩落なども多く全国でも三指に入る酷道(※)とまで言われている(た)そうです。
 
まぁ飯能からは遠いし、レガシィで走るような道ではなさそうなので、実際に走りにいくことはないと思いますがね・・・・(苦笑)。
 
最後にこんな動画が転がっていましたので、ご紹介まで(w)。
 
Posted at 2011/05/19 03:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月26日 イイね!

車内をリセッシュ

妻の母君のお葬式などでバタバタしていた時期に、レガシィのリアラゲッジ内に食べかけの惣菜パンを2週間ほど入れっぱなしにして忘れていたことがありました(汗)。
 
もちろん、ご想像のとおり、パンが入ったコンビに袋の中は恐ろしい状態になりまして・・・・
袋の処分後にラゲッジ内のマットやらカバー類やらを何度か天日干するなどしていたのですが、なかなか変な臭いが取れずに困っていました。 
 
そんな状況の中、なぜか今までスプレー式消臭除菌剤の存在をすっかりと忘れておりました。
 
で、日曜日に「そうだファブリーズすればいいのでは?」と思い立ち、近所のホームセンターへ。
で、購入してきたのは花の香りのリセッシュ(苦笑)。
 
昨日何度かラゲッジ内やリアシート周辺を重点的にリセッシュしたら、本日やな臭いがまったくしなくなっていました♪
これって、こんなに効果あったんですね(w)。
 
ただ新たな問題が・・・・
 
 
花の香りが甘ったるすぎます・・・(汗)。
 
でももったいないので、たぶん使い切るまで、レガシィの中はこの香りになるんだろうなぁ・・・・(苦笑)
Posted at 2011/04/26 00:45:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation