• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2019年08月05日 イイね!

アマゾンの大きな罠・・・【リアルドールをアマゾンで購入する際には注意です(汗ww】

アマゾンの大きな罠・・・【リアルドールをアマゾンで購入する際には注意です(汗ww】 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵も、萌え絵の雑誌「I'L 2018春号」に掲載されていたもので、絵師の師走ほりお先生の絵です♪
 
 
しっぽかぁ・・・・
やっぱ後ろの穴に挿して固定するのかな・・・・(マテwww
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・ここからが本題です。
 
 
が・・・・・・・・
その前に
 
 
なんでも来年の1月から損害保険の大手が一斉に自動車保険の料金を値上げするとか・・・(涙。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48221630V00C19A8MM8000/?n_cid=NMAIL007
 
給料が上がっていないのに、勘弁してほしいなぁ・・・・(しくしくしく。
 
 
 
 
 
さて、ここからが本当に本題です(苦笑。
 
 
自分が書いているブログは、ここ数日は秘かにお迎えした新しい娘っ子の1/1リアルドール(ラブドールともいう)の事ばかりです。
 
そんな自分のブログを見て、「俺もリアルドールが欲しい」などと思った人がいるかどうかは分かりませんが、もしamazonでリアルドールを購入しようと考えている人がいたら、ひとつだけ注意が必要です(ぇ。
 
それは・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
 
amazonの商品ページに書かれている商品名で荷物が届くことなんです!(ぇwwww
 
というのもamazonの倉庫に在庫を置いている商品の場合、その在庫管理に出品商品名をそのまま一緒に記載したバーコードタグで管理されており、その出品名が段ボールの送り状に貼られた状態で配送されてきます(ぇぇっ(汗www。
 
たとえば下の商品の場合、『LOVEDOLL リアルドール ラブドール 隣の女の子 等身大 男性用 愛の人形 TPE セックス人形 本物質感 大人のおもちゃ 100cm』という記載がその商品名になります。

 
 
で・・・
これが、こんな状態で配送用の段ボールに貼られてきます(汗wwww

(ぼかしを入れた上部は、amazonの倉庫に納入した売り主と、保管場所のアマゾンの倉庫の住所が書かれています)
 
 
まぁ・・・
ちょっとした宅配テロですよね‥‥(汗wwwww
 
 
自分の場合、佐川の配送センターに直接受け取りに行ったのですが、荷物を探して持ってきた女性係員の視線が忘れられません‥‥(苦笑。
(まぁ・・・たいして気にしていませんがね・・・wwww)
 
 
 
amazonでの購入では、支払い方法でカードでの分割払いなども選べるので便利なのですが、こんな罠が仕掛けられているので、荷物の受け取りだけはしっかりと自分で行って、家族には見られないようにしましょう。
 
 
 
 
 
最後に、先日新しい娘っ子に新着のウィッグを被せた時、100均(ダイソー)で購入してきた髪飾りをつけてみました♪
 

 
アリス服に合わせるなら、やっぱりブルーの方の髪飾りですよね?

 
 
 
 
Posted at 2019/08/05 22:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2019年08月03日 イイね!

みせてもらおうか、新型ウィッグの実力とやらをっ!  (そして萌死っ

みせてもらおうか、新型ウィッグの実力とやらをっ!  (そして萌死っ 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵も、萌え絵の雑誌「I'L 2018春号」に掲載されていたもので、絵師のみけおう先生の絵です♪
 
 
けもの耳の付け耳も捨てがたい‥‥(コラコラwww
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・ここからが本題です。
 
 
 
 
本日二本目のブログです。
 
 
実は昨日、会社から帰ってみると、アマゾンで購入したウイッグが届いていました。
 
以前のブログにも書きましたが、新しくお迎えした娘(大陸製1/1リアルドール)に付属していたウィッグが、あまり品質が良くないんですよ・・・・。

 
 
なので、アマゾンで試しに安価なウィッグを一つ買ってみることにしました。

(出品写真より)
 
お値段は989円と安いものなので、あまり期待してはいませんが、人間が被るわけではないので、着け心地は無視できるのが強みです(苦笑。
 
 
で、届いたのがこちら。


 
収納時のクセがちょっと付いていますが、新品なので状態はきれいですね♪
 
 
では・・・
先ほどランドセルを背負ってくれた娘のボディに頭部を合体させて、このウイッグをパイルダーオンさせてみましょう(www
 
 




 
おおっ!
可愛いじゃないかっ!!
 
 
顔立ちが日本人離れした雰囲気があるので、こういった色合いのウィッグもよく似合います♪
 
 
 
 
ちなみに頭部の色移りですが、かなり薄くなってきました♪

 
首に比べると、こっちの完治は早そうです♪(苦笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ねぇパパっ、ペロペロするっ?」

 
 
いかんです!
そんな誘いをしたらいかんですっ(汗www
(パパはまだローション買っていないのよ‥‥(マテコラwwww)
 
 
 
Posted at 2019/08/03 23:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2019年08月03日 イイね!

ランドセルとソックスと・・・

ランドセルとソックスと・・・ 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、萌え絵の雑誌「I'L 2018春号」に掲載されていた絵師のイチリ先生の絵です♪
 
 
うん、
次は首輪を買おう‥‥(マテコラwww
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・ここからが本題です。
 
 
 
 
明日(8月4日)は日曜なのに休日出勤が待っています・・・(涙。
(まぁ、そのかわり翌日の月曜日は代休を入れましたが・・・)
 
そして今日休みくらいゆっくりと寝ていたかったのですが、息子がちょっと難しい位置にある親知らずを抜くために、明海大学歯学部付属明海大学病院に行く必要があったので、朝からレガシイで送り迎え・・・。
 
うちの息子・・・・麻酔に弱い体質なので、局部麻酔でもフラフラになっちゃうので、バイクでの自走では行かせられないですよ・・・(汗笑。
 
しかもこの明海大学歯学部付属明海大学病院って、飯能から行くには結構交通の便が悪い場所に在って・・・(汗。
 
 
 
そんなこともあって、惰眠をむさぼることはできなかったのですが、病院から帰ってみると、ネットで手配した荷物が届いていました♪
 
 
一つ目がこれ。

レース飾りが付いている子供用の靴下です♪
 
あたらしくお迎えした娘(1/1リアルドール)を紹介した以前のブログでもちょっとだけ書きましたが、この娘っ子の足のサイズは約15.5センチくらい。

だいたい4~5歳くらいの足のサイズなのですが、このくらいの年齢用のだと、アリス服のようなお洒落で可愛いデザインの洋服に組み合わせることができる靴下って、なかなか見つからないんですよね…(汗。
 
そんな中、ヤフオクでちょうど良さそうなサイズの、買いらしい靴下が安価(250円)で売られていたので、落札しちゃいましたっ(苦笑

 
実際に娘に履かせてみると、こんな感じです♪


 
ひざ下の丁度良さそうな長さなので、先日購入したアリス服にきっと似合うと思います♪
 
 
 
そして二つ目はコレっ♪

 
やや濃いピンク色の女児用ランドセルです(ぉぃwww
 
やっぱ、可愛い幼女にランドセルは鉄板だと思うんですよっ(コラコラww
 
 
ということで・・・
さっそく娘の身体(頭部無し)に合わせてみることに・・・・(ぇwww
 



 
このモビルスール・・・・・バックパック(ランドセル)がでかすぎる(www。
 
 
身長が105センチのドールなので、ランドセルの自己主張が激しいですね‥‥(汗笑。
 
ちなみにこのランドセル、中古で320円でした♪
(1/3ドールの小物よりもはるかに安い‥‥(苦笑 )
 
 
 
 
ちなみに首にできてしまった色移りの青アザもかなり薄くなってきました♪

 
でも完治にはもうちょっと時間が掛かりそうです‥‥(汗
 
 
 
 
Posted at 2019/08/03 23:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2019年08月01日 イイね!

ウィッグお手入れの必需品が届きました(自分のじゃないよっ!)

ウィッグお手入れの必需品が届きました(自分のじゃないよっ!) 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵も、前回と同じで絵師の森倉円先生の画集「ILLUSTRATION MAKING&VISUAL BOOからです♪
(森倉円先生のpixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=177784 )
 
 
うちの娘っ子(1/1リアルドール)でこんな萌え写真を撮ってみたいものです(苦笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・ここからが本題です。
 
 
 
 
今週のかむっさんは、お仕事の雑誌(某業界の業界専門誌)の記事作りのため、火曜日から水曜日にかけて徹夜勤務をしていました(涙。
 
そして今日は代休を取って、自宅で編集後記の原稿を執筆中…。
完全に休暇日になっていないのが辛いところですが、先日の休みにネット(アマゾン)で購入していたものがいくつか届いたので、多少は気持ちが明るくなっています(苦笑。
 
 
届いたモノの一つはコレ。

ウィッグ用の「ウイッグオイル」です。
 
SDやDDなどに使っている1/3ドール用の「ウイッグオイル」は持っているのですが、容量が小さすぎて‥‥(汗。
なので、人間が使うウイッグ用の「ウイッグオイル」(195ml、890円)を購入することにしました。
 
というか・・・
ドール用に使う「ウイッグオイル」より、こっちの方がお得なんじゃないか?(汗笑。

ボークス製の「ウィッグオイル(オイルスプレー)」は30mlで842円‥‥(汗。
 
 
 
もう一つの配達ブツは、コチラ。

 
写真だと何なのかよく分からないとおもいますが、組み立て式のウィッグスタンド(3個セット、570円)です。
 
アマゾンで売られていたウイッグスタンドの中でも特に安価だったのでコレを注文したのですが・・・・
やはり・・・安かろう・悪かろうの典型で・・・・。
 
組み立てた時に、パーツどおしをかみ合わせるスリットが簡単に折れてしまいました・・・(涙。
 
まぁ・・・折れた固定カ所は、後で糸とかで縛って固定することにします・・・。
 
 
組み立てた状態ががこちら。

この上部に横向きに取り付けた円形パーツを固定する爪が簡単に折れました・・・・(しくしく。
 
これの上部からこのようにウイッグを被せてブラッシングなどのお手入れ作業を行います。

 
 
1/3ドール用のウイッグだど、指をウイッグの内側に入れて広げながら固定してブラッシングなども可能なのですが、さすがに人間サイズともなるとウイッグを手で持ちながらのお手入れは無理がありました・・・・(汗。
 
 
ちなみに、ドールに付属していたウィッグはこの2種類です。

 
黒のショートボブ(?)とブラウンのセミロング(?)
 
ブラウンの方がちょっと痛み具合が大きいですね。
というか・・・
大陸製のおまけウィッグなので、品質が悪い・・・・orz
 
 
 
これでウイッグの保管もできるようになったのですが、このスタンドに乗せて部屋に置くのはなぁ・・・・・・(汗笑。
 
 
保管方法は、おいおい考えたいと思います・・・。
Posted at 2019/08/01 23:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2019年08月01日 イイね!

だいぶ薄くなってきました・・・・(髪の毛の事じゃないよっ!)

だいぶ薄くなってきました・・・・(髪の毛の事じゃないよっ!) 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、絵師の森倉円先生の画集「ILLUSTRATION MAKING&VISUAL BOOからです♪
(森倉円先生のpixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=177784 )
 
 
かむっさんの乳成分の90%は〝貧乳属性〟ですが、時おり適度に育ったおっぱいも愛でたくなります(マテコラwww。
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・ここからが本題です。
 
 
 
 
お迎え直後に、自分の不注意からお肌への色移りを発生させてしまった1/1リアルドールの娘っ子。
 
色移りが発覚した土曜日の夜から、キッチン用漂白剤を使用した色移り除去を行っています。
 
 
下記の写真のように、漂白剤を浸したキッチンペーペーを患部に当てて、その上からラップで包み、この状態で24時間以上の放置を3回ほど繰り返しました。


 
 
そして、現在はこれくらいまで色移りのシミが薄くなりました♪

 
色移り直後の写真と比べると、頭部の耳裏の色移りがかなり薄くなってきているのが分かります♪

 
ただ、首の色移りの方は幹部が大きいこともあり、まだまだ目立ってしまうレベルで色が残っています‥‥(涙。
 
という部も含めて、あと一週間くらいはこの作用を繰り返す必要がありそうです・・・・(しくしくしく。
 
 
 
まぁ・・・・
・・・
・・・・・・・
当面は添い寝に使える状態で身体だけあれば・・・・(こらこらこらwww

 
 
 
まぁ・・・この間を使ってイロイロ必要なものを揃えていきたいと思います(苦笑
Posted at 2019/08/01 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation