• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

「なか卯」が期間限定で親子丼が390円で食べられる〝「サンキュー」セール〟を開催しますっ!

「なか卯」が期間限定で親子丼が390円で食べられる〝「サンキュー」セール〟を開催しますっ!こんにちは~~
 
 
 
今日は印刷物(雑誌)の出来上がり日。
 
掲載している取材記事をチェックして取材相手に掲載誌を送ったり、印刷屋の営業が持ってきた印刷費用概算書に目をとおしたり・・・・・と、とにかく雑用が多い・・・・(涙。
 
 
さて、ここのところ食品関連の値上げニュースばかりが続いてウンザリ気味の方々に朗報です!(ぉ
 
 
丼ぶり・京風うどんの飲食チェーン「なか卯」が、12月17日~25日の期間限定で「年末感謝祭 親子丼390円(サンキュー)セール」を開催するそうです。
(対象店舗数:267店舗)
 

 
 
期間中は「なか卯」476店舗のうち267店舗で、「親子丼」の並盛りを、通常490円(税込)のところ、100円引きの390円(税込)で販売する予定だそうです。
(実施店舗については、なか卯の公式サイト参照してください)
 
親子丼の並盛りのほかには、大盛は550円→490円に、親子丼(並)+小そば/子うどん鴨ねぎのセットは820円→720円にそれぞれ値下げされる予定だそうです(いずれも税込み価格)。
 
 
 
 
期間限定のセールとはいえ、こうした値下げイベントは嬉しい限りです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/12/15 16:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2014年12月15日 イイね!

今週末の12月20・21日に「東京駅社員食堂」が一般開放されますっ!

今週末の12月20・21日に「東京駅社員食堂」が一般開放されますっ!こんばんは~~
 
 
 
明日は仕事です。
 
このブログをUPしたら、そろそろ寝たいと思います(汗。
 
 
 
さて、今週末の12月20・21日に東京駅開業100周年に合わせて、普段英気の利用者が入ることができない東京駅の社員食堂が一般開放されるそうです♪(ぉ。
(プレスリリース http://www.nre.co.jp/news/obj/file/000/178/141128-1816_pdf.pdf )
 

 
 
これは、東京駅開業100周年の当日にあたる12月20日と21日の2日間に、東京駅の社員食堂を一般ユーザーにも開放しようというもの。
 
 
実は、この企画は今年10月の〝鉄道の日〟にも実施されたのですが、当日は東京駅の社員食堂が大行列になってしまい、食べたくても食べることができなかった人が多かったのだとか・・・・(汗。
 
 
今回提供されるメニューは、100の文字をポテトとイカリングで表現した「懐かしの食堂車のカレー(100周年版)」や「懐かしの駅食堂のハンバーグ定食」など、全部で4種類。
 
食事をされた方には100周年記念のポストカードをもらえるそうです♪
(ただし、なくなり次第終了)
 
なお、一般開放時間は両日ともランチ時間のみなので、食べに行く場合は注意が必要です。
 
 
 
■概要■
○一般開放日:12月20日(土)・21日(日)
○開放時間:午前11時~午後3時(ラストオーダー:午後2時30分)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/12/15 02:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2014年12月12日 イイね!

12月12日は〝ダースの日〟っ! 森永の特設サイトを跡部景吾(テニスの王子様)が占拠中!!wwww

12月12日は〝ダースの日〟っ! 森永の特設サイトを跡部景吾(テニスの王子様)が占拠中!!wwwwこんにちは~~
 
 
 
今日は午後2時に秋葉原でとあるネット情報系サイトの運営者とお会いして、どこかの喫茶店にでも入って取材という名の情報交換を行う予定になっています。
 
なので、取材後は、勤務時間中のアキバ探索をする予定(ぉぃwwwwww。
 
 
 
 
さて、今日(12月12日)は何の日なのかご存知でしょうか?
 
今日(12月12日)は、〝ダースの日〟(森永のチョコーレートです)だそうで、「テニスの王子様」の跡部景吾がダースの日を祝う特設サイトをオープンさせています(苦笑。
(特設サイト http://www.morinaga.co.jp/dars/happydarsday2014/ )
 

 
 
 
お菓子メーカーの森永が1993年から発売しているこの『ダース』とうチョコーレートは、内容量が製品名にちなんだ〝12個入り〟ということから、2012年12月12日から〝12月12日はダースの日〟として制定し祝ってきました。
 
 
そして、今年2月に行われたバレンタインの時には、「ダース」4176粒(348箱分)のレプリカを使って「跡部王国」名シーンのピクセルアートを作ってみたり、さらに10月4日の跡部の誕生日には8664粒(722箱)とパワーアップしたピクセルアートを制作したりも同社ではしてきました(苦笑。
 

 
 
 
 
チョコレートとテニスの王子様といえば、来年のバレンタインデーでは各キャラクター宛に「ジャンプSQ」編集部(集英社)に届けられたチョコランキングの集計発表を中止するのだとか。
 
 
このチョコランキングの集計発表はかなり前から行われてきた「ジャンプSQ」の恒例行事(?)だったみたいですが、昨年は18万個以上のチョコが「ジャンプSQ」編集部に届き、集英社の地下倉庫を埋め尽くした・・・・のだとか(汗笑。
(ちなみに前年(2013年)は4万4570個だったそうです)
 

 
 
この事態に「ジャンプSQ」編集部もさすがに焦ったみたいで、来年は〝チョコなど大量の食品の管理対応や物流の負担の増加〟などを理由にチョコランキングの集計発表の中止を12月10日決めました(苦笑。
 

 
 
その代わりに来年は、雑誌に応募券をつけてのバレンタイン人気投票になるそうです。
(詳細は1月5日発売の「ジャンプSQ」2月号で発表よていだとか)
 
 
でもまぁ・・・・
チョコの受け付け自体を禁止するのではないらしいので、来年の集英社地下倉庫がどうなるかがちょっと楽しみではありますが(wwwwwww。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/12/12 11:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2014年12月09日 イイね!

吉野家キサマもかっ!!  17日から牛丼などの値上げが発表にっ!

吉野家キサマもかっ!!  17日から牛丼などの値上げが発表にっ!こんばんは~~
 
 
 
ここのところあちこちで選挙演説を耳にしますが、どの方の演説を聞いても中小企業に勤める我々庶民の事を考えてくれているのか不安になるばかり・・・・・
 
収入がまったく上がらないのに、物価ばかり上がっていくので、来年の生活が不安になります・・・・・(涙。
 
 
 
さて、ここで物価に絡んだ残念なお知らせです・・・・・・。
 
 
外食チェーン店の吉野家は、来週の水曜日(12月17日)の午後3時から、牛丼など牛肉関連商品の価格を値上げすることを発表しました・・・(涙。
(プレスリリース http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1200758 )
 
 
値上げ後は、牛丼並盛が300円から380円になるなど、多くのメニューが80~120円の値上げになります。
 

 
 
同社では値上げの理由について、牛丼の主要輸入国である米国で、一昨年の干ばつの影響から出荷量が減少している一方、アジア市場での需要拡大により米国産牛肉の価格が高騰していることを挙げています。
すでに企業努力だけでは食材コストの上昇分を吸収することが困難になったとのことです。
 
 
 
 
 
はぁ・・・・・・・・
 
 
 
 
一気に80円の値上げは大きいなぁぁぁ・・・・・・・(しくしく
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/12/09 23:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2014年12月08日 イイね!

マルコメが「ロックを聴かせた味噌汁」を発売するらしい・・・・(汗笑

マルコメが「ロックを聴かせた味噌汁」を発売するらしい・・・・(汗笑こんにちは。
 
 
 
痩せた茄子がでました♪(苦笑。
 
 
 
さて、茄子といえば冬の寒い時には秋茄子を使って味噌汁とか焼き茄子の味噌づけなどを食いたくなりますが、今回の話題は茄子でなくて〝味噌〟のほうです(ぇwwwwwww
 
 
 
長野県長野市の味噌メーカーのマルコメ株式会社は、味噌(みそ)蔵での熟成中にロックミュージックを聴かせるという世界初の試みを行った「ロックを聴かせた味噌汁」を近いうちに発売するそうです(wwwwwwww
 
 

 
 
この味噌汁は、ロックバンド「味噌汁's」とコラボレーションし、これまでにない“新しい味噌汁”を開発するべく「マルコメ×味噌汁's」共同開発プロジェクトとして今年9月に始動したものなのだとか(苦笑。
 
そして、その活動の過程で誕生したのが、今回の「ロックを聴かせた味噌汁」なのだそうですwwww。
 
 
プロジェクトの動画第1弾となる「ロックと味噌」はYouTubeで公開中。
 

 
 
約2000トンの味噌を、爆音のギターの音で〝刺激〟する様子はまさしく「聴育」。
 
ちなみに味噌にロックを聴かせるのは世界初の試みなんだそうです(まぁ・・・・試す奴がそうそういるとは思えませんが・・・・・(汗笑)。
 
この演奏は、長野県大町市にある「美麻高原蔵」にて実際に行われたそうです。
 
 
 
なお、この「ロックを聴かせた味噌汁」の詳細・発売日などは、後日マルコメ公式Webサイトhttp://www.marukome.co.jp/)などで告知される予定だそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
ところで今回のラスト絵だと、皆さんが好みの女性の髪形は何番ですか?(ぇwwww
 
自分の場合は、23、26、44、45、46、47、48あたりかなぁ・・・・・・・。
関連情報URL : http://www.marukome.co.jp/
Posted at 2014/12/08 14:40:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation