• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

職場の片隅にあった、古き時代の遺産・・・・・

職場の片隅にあった、古き時代の遺産・・・・・こんにちは
 
 
 
今日は締め切り最終日。
 
今日中に11月発行号の入稿データをまとめないといけません(汗。
 
 
さて・・・・
今日は何時に帰れるのやら・・・・・・
 
 
 
ところで、コレってなんだかわかりますか?
 


 
 
その昔、雑誌などがまだ活版印刷で作られていたころに文章(文字部分)を組むのに使用していた活字の一部です。
 
 
印刷物の文字組みは、その後写植(写真植字)が主流となり、さらにパソコンを使った編集作業のDTPの普及に伴い、その写植も衰退していきました。
 
 
 
この活字は、社内の片隅に保管されていたものなのですが、昔は校正作業も大変だったんだよなぁ・・・・
 
文字修正が入った後の文面で使う文字のストックがない場合には、必要な活字を原料となる合金を溶かして鋳型で作るところからしないといけなかったのだから・・・・・(汗。
 
 
それに比べて今は、簡単に修正ができるもんだから、入稿の直前まで赤字が大量に出てくるの何の・・・・・・(汗笑。
 
 
 
 
活字といえば、今でもこの活字を作り続けている希少な会社が東京の新宿にあるのですが、その会社では月に一度「鋳造見学会」なるものをを開催しています。
 
そんな、貴重な見学の場を提供してくれているのが、大正6年創業の「佐々木活字店」さん。
 

 
 
見学会では、ここの2階にある鋳造工場で、実際に合金を溶かして「自動活字鋳造機」で活字を作る様子などを見る事ができます。
 
見学会の情報は、同社のフェイスブックなどで公開されていますので、興味がある人はチェックしてみてはいかがでしょうか?
( https://www.facebook.com/sasakikatsujiten )
 
ちなみに11月度の鋳造見学会はすでに定員に達してしまったそうです・・・(汗。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

関連情報URL : http://sasaki-katsuji.com/
Posted at 2014/11/05 12:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年11月03日 イイね!

やっと書き終えた・・・・

やっと書き終えた・・・・こんばんは~~
 
 
 
今回のお仕事の原稿で残っていた編集後記・・・・・・
さきほどやっと書き終えたよぉ・・・・・
 
 
11月の中旬に出る業界雑誌の記事なので、小売業の年末商戦への応援みたいなものを書こうとしたのがいけなかった・・・・・・
 
 
年末商戦の景況予測の資料とかイロイロな統計を引っ張り出して数字ばっかり見ていたら、文章の方がまったく浮かばなくなってしまい、あとはスランプの罠の悪循環に・・・・・・(汗。
 
 
やっぱこういうコーナーの記事は、フィーリングで書けるものを題材にしないとダメだな・・・(マテwww
 
 
 
さて・・・・
もうこんな時間かぁ・・・・・
 
 
 
 
萌えるゴミを夜中に出してきて、その後は昼くらいまでゆっくり寝ていようかなぁ・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
でもまぁ・・・・・
とりあえずは変態の・・・・・じゃなかった、『天体のメソッド』の第05話「光の花」を観るかな・・・・(ぉぃwwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/11/03 04:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年10月24日 イイね!

今週は、ビッグサイトに3日間直行・直帰でした・・・・(汗

今週は、ビッグサイトに3日間直行・直帰でした・・・・(汗こんにちは~~
 
 
 
今週は、月曜日~水曜日までの3日間、東京ビッグサイトで開催中だった展示会の取材で1日中歩き回りかなり疲れ果てました・・・・。
 
しかも・・・・
会場内で風邪を引いた(感染した)らしく・・・・・
 
ちょっとのどが痛い・・・・(涙
 
 
 
仕事で3日間取材に行っていた展示会はこんなやつでした。
 

 
メガネの展示会や、靴やバッグ類といったファッション雑貨の展示会、そしてコスメ(化粧品)関連の展示会などが行われていました。
 
 
 
で、展示会の主催者から、3日間の取材協力の謝礼として、ビッグサイト内のレストランやショップで使うことができるプリペイドカード(1000円分×3日分)が支給されました♪
 

 
 
とはいっても、落ち着いて食事をする時間など取れるはずもなく・・・・
結局、プリカはほとんど使わずじまい・・・・・
 
とりあえず最終日の帰りにビッグサイト内のファミリーマートで、『ミク LOVES ファミマ キャンペーン4th』の対象商品を少しだけ購入しました(苦笑。
 

 

 
 
それでも、まだまったく未使用の1000円分のプリカが1枚残っていたりして・・・・(汗
 
 
 
プリカの使用期限は、来年(2015年)の3月末まであるようなので、コミケのときに使うか・・・・・
(自分がコミケにいかない場合は、行く予定の誰かにあげちゃうか・・・・だな(苦笑 )
 
 
 
 
 
さて・・・・
今日もエロイ人が、使えもしないITインフラ(電子メールとかwwww)で虚勢を張って、結局手におえない事案(しかも添付ファイルが開けないとか初歩的な事案)をこっちに振ってきているので、イライラしながら退勤時間まで仕事をするのか・・・・・(涙
 
 
 
いい加減、基本操作ぐらい覚えて欲しいよ・・・・・・(ため息
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/10/24 16:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年10月09日 イイね!

今日は、かつての取引先の恩師宅でPCのセットアップをしてきました(苦笑

今日は、かつての取引先の恩師宅でPCのセットアップをしてきました(苦笑こんばんは~~
 
 
 
今日は午後から、数年前までかなりお世話になった、かつて輸入貿易商をされていた社長様の自宅にお邪魔していました。
 
というのも・・・・・
 
実は先週の金曜日にもこの社長様の自宅にお伺いし、買い換えたばかりのWin8.1パソコンにメールソフトの移植をする・・・・・という作業を手伝ったのですが・・・・・
(Win7以降は、標準メールソフトがOSに付いていない事を知らなかったようなので・・・・)
 
その翌週にその社長様から連絡があり「ノートパソコンが起動できなくなってしまった」と相談を受けました。
 
状況を聞いてみると、購入したあとの最初の起動で行うユーザーセットアップ時に、ユーザーアカウントのことをまったく気にせずセットアップを進めてしまったそうで、ユーザーアカウントのパスワード解除が出来なくなってしまった模様・・・・・(滝汗。
(ちなみに、金曜日に自分が伺った時には、すでに初期セットアップが終わっていたので、ユーザーアカウントとかは当然知っていたものと思い込んでいました・・・・(汗 )
 
 
で、今日は午後からであれば、ほぼ丸々時間が空いたので、最悪はリカバリーによるシステム再セットアップも覚悟して、動かせなくなってしまったパソコンの救出に行ってきました・・・・・・。
 
 
 
新宿御苑ぼすぐ脇にあるこの社長様のご自宅には、午後1時半過ぎに到着。
 
まずは、リカバリーを掛ける前に、初期セット時にパスワードとして設定してしまいそうな文字列をイロイロと入力してみて、パスワードの解除を試すことに・・・・・・
 
 
で・・・・・・・・
 
作業を開始して30分くらいで、パスワードを突き止めて、起動画面への移動完了♪
 
 
ノートPCのユーザーアカウントとして設定されていたパスワードは・・・・・・なんとプロパーダーから貰っていたメールボックスのパスワードになっていました・・・・・・(滝汗笑。
 
 
 
で・・・・・
このままでは、ユーザーアカウントのパスワードが複雑すぎてちょっと起動時に使いにくいパソコンになってしまっているので、ユーザーアカウントをマイクロソフトアカウントに移行して、ついでにパスワードもより分かりやすいものに変更する手続きをすることに・・・・。
 
 
しかも、このノートPC・・・・・
購入時のままのOS状態だったので、まったくシステムアップデートをしていなかったため、再起動などのたびにシステム更新項目が多いのなんの・・・・・(滝汗
 
 
 
 
最終的には、マイクロソフトアカウントを自動時のユーザーアカウントとして設置して、起動時のパスワードもより簡単な4桁の数字で済む〝PIN〟と呼ばれる方式で行えるようにして設定を終了。
 
ついでにプリンタードライブをインストールして、新しいパソコンからも複合機を使えるようにし、日曜日から昨日まで旧PC(WinXP)で行っていたメール送受信のうち重要なメールだけをファイル保存して新しいパソコンに異動し、ついでに旧PCを部屋の隅っこに片付けて配線を整理してスッキリとさせてきました(苦笑。
 
 
 
この社長さん、会社を整理して現役を引退した今でも、お小遣い稼ぎを兼ねて、個人的に海外企業やショップからの依頼を受けて並行輸入業の仲介をする手伝いをしているそうで、PCのメールだけは常に使えるようにしておく必要があったそうです。
 
 
 
お礼を言ってくれた社長様には、「またそのうちに美味しいものを食べに連れて行ってください」とだけ伝え、午後4時ごろに作業終了♪
 
会社には取引先から直帰するような形で今日のスケジュールを伝えてあったので、そのまま自宅に帰ってきちゃいましたっ♪(ぉぃwwwww
(まぁ・・・・もしリカバリーによる再インストールになっていたら、通常の退勤時間になっても終わっていなかったかもしれませんので・・・・)
 
 
 
 
この社長さん、今は独身の老後を悠々自適に過ごしている方で、年間に趣味の海外旅行費だけで200万円以上つかっているような方。
 
当然、食事の舌も肥えていて、お酒や料理が美味しいお店をいっぱい知っている人でもあります。
 
直接的な取引がなくなった今でも、自分を年に数回夕食などに誘ってくれる事があり、自分が得意なPC関連のセットアップであれば、恩返しとしては安すぎるくらいです(苦笑
 
 
 
 
さて、明日は代休を突っ込んできたので、明日から4連休です♪
 
 
天気が悪そうなのでクルマいぢりとかはあまり出来そうにありませんが、のんびりマッタリと過ごしたいと思います♪。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/10/09 23:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年09月30日 イイね!

またもや臨時収入♪ (パート3)

またもや臨時収入♪ (パート3)こんばんは~~
 
 
 
イラストレータでのアウトライン化・・・・・
 
飽きた・・・・・(マテwwww
 
 
 
 
今日も午後一番に某所でイベント記者会見の取材があったのですが、今回も取材に対する賄賂・・・・じゃなかった、お車代という臨時収入をゲットしちゃいましたっ♪
 
 

 
 
 
ここ最近で、3つ目の臨時収入です♪
 

 
 
 
 
 
でも、たぶんこれでしばらくはこの手の臨時収入は無いな・・・・・・・
 
 
 
堅実に生きなきゃ・・・・・・(ぇwwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/09/30 21:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation