• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

現在徹夜で広告制作作業中・・・・・(汗

現在徹夜で広告制作作業中・・・・・(汗こんばんは~~
 
 
 
今日も帰宅後は徹夜で広告制作作業中です。
(自宅でですが・・・・)
 
なので、本日(17日)は職場に出勤せずに代休にするつもりです。
(ゆっくりねたいの・・・・・)
 
 
もうちょっとで製作作業終わりそうだけど、終わる頃にはお外が明るくなっていそうだな・・・・・・(汗。
 
 
 
 
そういえば、今日(16日)の夕方に、妻の実家がある東京・昭島市で、昭島駅脇の駐車場から車がホーム横の線路に突っ込んできたみたいですね・・・・。
 

 
場所的にパチンコ屋の駐車場かな?
 
しかし・・・・
夕方の帰宅時間帯に迷惑な事故です・・・・・・ね・・・・・
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/09/17 04:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年06月17日 イイね!

デジカメのメモリーカードが死んだ・・・・・(滝汗

デジカメのメモリーカードが死んだ・・・・・(滝汗こんばんは~~
 
 
 
ちょっとくだらない理由で残業しています・・・・・(汗
 
 
その理由というのが、仕事で使用している社有デジタルカメラのメモリーカード(コンパクトフラッシュ)が突然壊れて読み書き不可能になりまして・・・・・(滝汗
 
再フォーマットも受け付けず、完全にご臨終したようです。
 
で・・・
さすがにカメラが使えないと、記事で使用する商品撮影とかができなくなってしまい、仕事に支障が生じてしまうため、いつもOA用品を注文しているネット通販の「たのめーる」でコンパクトフラッシュを発注しようとして、とある重大な事実に気がつきました・・・・・・
 
 
 
PCを入れ替えたせいで、たのめーるのユーザーIDとパスワードがわからない・・・・・(劇汗
 
 
 
で・・・・・
ついさっきまで、いろいろ引っ掻き回して、ユーザーIDとパスワードがわかる書類を捜していました・・・・・(汗笑。
 
 
で、おかげさまでなんとか発見して、注文を完了♪
 
 
そうこうしていたら、取材に出ていた編集部員から、「広告データを預かってきてしまったので、いまから戻るので至急チェックして欲しい・・・」という連絡が・・・・・
 
完全に逃げそこないました・・・・・・orz
 
 
 
今は、その社員が職場に戻ってくるのを、首をなが~~くして待っている状態です(苦笑
 
 
 
 
 
しかし・・・・
カメラのメリーカードが突然壊れたのにはまいった・・・・・
 
今日は、大手メーカーのセイコーグループのひとつのの某企業の社長様のインタビュー取材をしていて、そのときに撮影した写真もこのカメラの中に入っていました・・・(汗。
 
で・・・
メモリーが壊れたのが、画像をパソコンに取り込んだ直後・・・・・・・(滝汗
 
画像データを取り込めてよかったぁぁぁぁ!! (劇汗
 
 
 
明日は、このインタビューを記事におこさないと・・・・・(汗
 
 
 
でも、午後1時からはとある企業の記者会見への出席・取材予定が入っているんだよなぁ・・・・
 
記事起こし・・・・
明日中に終えられるかなぁ・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回もラスト絵はリンクで・・・・・・(汗wwwww
 
 
Posted at 2014/06/17 19:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年05月25日 イイね!

会社のシステム入れ替え・・・・・・が地獄の入り口だった・・・・(汗涙

会社のシステム入れ替え・・・・・・が地獄の入り口だった・・・・(汗涙こんばんは~~~
 
 
金曜日は、昼飯を食う暇が無いくらい、職場の〝雑用〟で忙殺されました・・・・(汗。
 
 
というのも、自分の職場もついにWindows XPのサポート終了に伴うシステム入れ替えを行うことになりまして、その代替PCが金曜日に届きました。
 
現在使用しているWindows XPのマシンは8月6日までリース期限がありますので、遅くても7月中旬くらいまでに入れ替え作業を終えればいいので、作業を急ぎ必要はないのですが、それでも初期不良のチェックなどは近日中に終えておかないといけません。
 
なので、マシンの起動チェックだけでも・・・・と思ってしまったのが間違えでした・・・・。
 
 
まずはじめに、午前中の便で自分が使う予定の新しいミニタワーマシンが届きました。
なので、まずこのマシンの起動チェックだけ作業開始・・・・。
 

 
箱から開封して、取り出し、初期起動と設定登録を行っていると、残りの新しいPC4台(スリム型2台とノート型2台)と、ポストスクリプト制御のレーザープリンター、Microsoft Office2013が5セット、ネットワークハードディスクなど・・・・入れ替えに必要なものが次々と届いてきます・・・・(滝汗。
 


 
 
正直に言って、このままではPCなどが入った箱が邪魔で業務に支障が・・・・・(汗。
 
自分用のミニタワー型と社員用のスリム型2台の3台は、レイアウト用ソフトなどもインストールして、同時に入れ替えて作業の同期をとらないといけないため、この3台についての入れ替えは一番最後でOKです。
 
ノートPC2台は、使うのが当社のエロイ人を含め、ワードでの原稿書きが作業主体になりますので、パソコンの初期設定をして、Microsoft Office2013のインストールとプリンタードライバーなどのインストールをすればOK。
なので、「この2台なら今日中に入れ替えできるかな?」などと考えてしまったのが地獄の始まりでした・・・・・。
 
 
まず、Microsoft Office2013が曲者でした・・・・・。
 
これって、昔のようにCDやDVDにアプリケーションのプログラムがあるわけじゃないのね・・・。
パッケージにはプロダクトキー(シリアルナンバー)だけが梱包されていて、アプリケーションのプログラムはマイクロソフトの専用WEBサイトからDLしてインストール仕組みになっていました。
 
で・・・・・
わが社のネット回線・・・・速度が遅いADSLのメタル回線なので・・・・・・・
 
当然やたらとインストールに時間が掛かって・・・・(涙

 
 
Microsoft Office2013のインストールをPC1台に行うだけで、約2時間かかりました・・・orz

しかも・・・・XPに標準搭載されていたメールソフト「Outlook Express6」から、Microsoft Office2013付属のメールソフト「Outlook2013」にメールやアドレスの引継ぎができない・・・・・・orz

「Outlook Express6」で採用されている書き出し(エクスポート)形式のファイルに、「Outlook2013」の読み込み(インポート)形式が対応していないため、メールデータの引継ぎがまったく対応できません・・・・orz

この段階で、マジで1時間以上悩みました・・・・・
 
 
で・・・・
金曜日は、この問題に対する解決方法は発見できず・・・・・
タイムオーバーで帰宅することになりました・・・・
(自分の仕事がまったくできなかったよ・・・・・(涙 )
 
 
で、本日(土曜日)は自宅でこの問題の対象方法を、試用版のMicrosoft Office2013を使って自宅のMyウィンドウズ8PCで探っていたのですが、「Outlook Express6」から「Outlook2013」へのデータ移行についてはやはり手詰まり状態・・・・・・
 
Windows Liveメールへなら移行方法はいくつか見つかったのですが・・・・前述のとおり当社のネット回線は早くないのでネット回線依存が大きいWindows Liveメール経由での移行作業はあまりしたくありません・・・・
 
 
そこで注目したのが、フリーソフトのメールソフトである『Thunderbird』。
この「Thunderbird」になら、USBメモリに保存した「Outlook Express6」のエクスポートファイルを読み込ますだけで、簡単に今までのメールの中身とアドレス帳の内容を移動する事がわかりました。
 
 
こりゃ・・・・
当社のPC入れ替えに伴うメールソフトは、『Thunderbird』に統一させようかなぁ・・・・・
 
 
 
はぁ・・・・・
なんか土曜休みを無駄にしてしまった気がするよ・・・・・・・(涙。
 
 
 
 
 
 
 
で思った・・・・・
 
やっぱXPは設定が楽でよかったっと・・・・・・(汗wwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
今回のブログから、TOP絵とラスト絵が、艦これの艦娘〝瑞鳳ちゃん〟に代わります(苦笑。
Posted at 2014/05/25 01:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年03月12日 イイね!

今日は望遠鏡・双眼鏡メーカーの展示会に行ってきました

今日は望遠鏡・双眼鏡メーカーの展示会に行ってきましたこんにちは~~
 
今日は東京・有楽町で行われていた、望遠鏡・双眼鏡メーカーの業者向け展示会に行ってきました。
 
行ってきたのは、自分が担当している「ビクセン」というメーカーさん。
 
本社が埼玉県所沢市にあり、自分が住んでいる飯能市からも比較的近いため、なんとなく親近感を感じているメーカーさんでもあります。
 
また、ここの営業マンで、プロの星景写真家でもある従業員と仲がよく、よく一緒にカレーを食いに行っていたりもします(苦笑。
(この営業マンの人が、すっごいカレー好きなので・・・・)
 
 
 
ビクセン・・・・といえば、思い浮かぶのはやはり天体望遠鏡でしょう。
 


新製品のモデルを中心に、同社の売れ筋モデルが一堂に展示されていました。
 
最近は、天体望遠鏡を数多く展示している売り場が少なくなっていますので、イロイロな機種を見比べる場があるのは、高校時代に科学部に所属し、天体観測などもしていた自分としては嬉しい限りでもありあます(苦笑。
 
 
他にも、単眼鏡や双眼鏡も数多く展示していました。
 


同社では、他企業とのコラボレートモデルも数多く手がけていおり、プロ野球球団とのコラボ双眼鏡では、従来の西武ライオンズモデルやオリックス・バッファローズモデルに加えて、今度は福岡ソフトバンクホークスモデルの双眼鏡が登場するそうです。
(販売は各球団の球場内で行われているそうです)
 
 
最後にお土産としてこんなものをいただきました♪
 

 
これは、星座にちなんだ立体的な額縁飾りを作るペーパークラフト・キット。
組み立てるとこんな感じの立体物になるそうです。

 
これは、そのうち組み立てて、バイク用ガレージ内にでも飾ろうかな・・・・・・(苦笑。
 
 
あと、LEDライトつきのコンパス(方位磁石)も。


 
LEDライトが赤いのは、夜間の星空撮影時に使用したときに、カメラ撮影の邪魔にならない光源が赤色だからだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
月末近くにはこのビクセンさんに行って、社長様のインタビューもする予定なので、イロイロ頭に入れておかないと・・・・(汗。
Posted at 2014/03/12 17:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2014年03月06日 イイね!

職場の真裏のビルが火事だとっ!(汗

職場の真裏のビルが火事だとっ!(汗こんにちは。
 
今日は入稿締め切りの最終決戦です(汗。
(本当は昨日が最終決戦日だったのですが、印刷会社の営業を拝み倒して入稿締め切りを昨日と今日の2回に分けてもらいました・・・・(汗 )
 
 
で、いつもより少し早めに出社したら・・・・
 
 
えっ??
 
会社のあるビルの周辺に無数の消防車が・・・・
 



 
 
一瞬、数年前の年末にこの真横の場所で起きた、花火問屋の入居ビルの大火事を思い出しちゃいましたよ・・・・・・(滝汗。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
う~~ん。
外の空気が焦げ臭い・・・・・・(汗。
Posted at 2014/03/06 10:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation