• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

「Coleman」ブランドの新製品発表会と、メーカー様からのいただき物♪

「Coleman」ブランドの新製品発表会と、メーカー様からのいただき物♪こんにちは~~~。
 
昨日は午後から、望遠鏡・双眼鏡メーカーの株式会社ビクセン、写真用品の株式会社エツミ、三脚メーカーのメーカーのベルボン株式会社の三社が開催した、アウトドア製品の「Coleman」ブランドを導入した新製品発表会に行ってきました。
 
 
自分がお伺いさせていただいたのは、プレス向けの発表会で、100名以上の出版関係者が集まっていました。
 
 
会場には、各社から7月に発売予定の「Coleman」ブランドの双眼鏡、三脚、一脚、ネックストラップ、ネオプレーン素材を使用したストラップとラップクロスなどが展示されていました。
 

 
 
いずれの商品も、最近増えてきている女性のアウトドアユーザーを意識し、「Coleman」のブランドらしいカラフルな色合いが特徴的でした。
 
 
発表会の会場から出る時には、お土産の記念品として、これらの新製品をいただく事が出来ました♪
 

左から、三脚、双眼鏡、ネオプレーンラップクロスです。
 
 
双眼鏡は、株式会社ビクセンの製品で「コールマンH6×21WP」という商品です。
対物レンズが21ミリで、倍率が6倍の、コンパクトサイズの双眼鏡になります。


 
かなりカラフルなボディの双眼鏡で、グリーンとレッドのコントラストが「Coleman」のブランドカラーと一致しています。
5色あるカラーバリエーションの一つで、「フォレスト」という名前のカラーだそうです。
 
また6倍のという倍率は、レンズの明るさなどを含めアウトドアなどの屋外で使用するには、もっとも使いやすい倍率なのだそうです。
 
 
 
三脚は、ベルボン株式会社の製品で、「CV-4」という品番のものになります。



こちらもコールマンのイメージカラーであるレッド、ブルー、グリーンの3色のカラーバリエーションがあり、自分がいただいたのはレッドのタイプになります。
 
軽量な入門用タイプの三脚で、入門用ではあるものの、クイックシュー機構や水準器を備え、両持ちタイプのカメラ台を備えるなど、コンパクトカメラだけでなくデジタル一眼レフにも十分対応できる仕様になっています。
 
 
ネオプレーンラップクロスは株式会社エツミの製品で、カメラや双眼鏡を包むようにして中の機材を保護する、ケースとは少し違った機能を持った面白い商品です。




(包むのがへたくそでスミマセンです・・・・(滝汗 自分にはラッピングの才能がないことを、改めて自覚しました・・・・・orz)
 
ネオプレーンという名称の素材を使用した保護クロス。
ネオプレーンとは、ネオプレーンゴムの入った生地のことで。、伸縮・防水性が高く、水を含んでも高い保温効果があるのが特徴。
スキューバダイビングのウエットスーツなどに使用されている素材といえば、イメージしやすいだろうか?
みんカラユーザーさんらにとって身近なところでは、バイク用グローブなどに採用されている素材でもあります。
対象物を包むようにして保護するので、形状の制約を受けないのが特徴です。
 
 
 
 
さて・・・・
製品発売前にこれらをいただいたという事は、製品モニターとしての役割を期待されているということだろうか・・・・(汗。
 
 
近々、どこかにのアウトドアで使ってみるか・・・・
 
 
 
あ・・・・・・
そういえばヤマノススメの聖地巡礼で高尾山にまだ登っていなかった!
 
こ・・・これは・・・・
聖地巡礼で高尾山に行け!というオタクの神の掲示なのだろうか?(滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なお、今回のラスト絵は、そのまま貼るとまたブログ削除を受けそうなのでリンクだけにしておきます(汗笑。
 
 
Posted at 2013/06/07 17:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2013年05月24日 イイね!

展示会のおみやげは「ソラケット」♪

展示会のおみやげは「ソラケット」♪おはようございます。
 
 
夕べは終電帰宅だったため、今日は時差出勤させていただいております。
 
 
昨日、池袋のサンシャインシティ文化会館で行われていた、望遠鏡・双眼鏡メーカーの「ビクセン」さまの業者向け展示会に行ってきたのですが、展示会場から帰る時に、メーカーの担当者様からおみやげをいただきました。
 
 
それがコレ。
 

 
ソラケット」という、フリース生地でできたブランケットです。
 
アウトドアシーンで使いやすいよう、 折りたたんで巻いて収納できるように固定用ストラップなどが付いています。
 
また、ブランケットには星座の模様をまるで迷彩柄のように表現したおもしろい絵柄『イイカモ』が表現されています。
この迷彩柄は四季の星座をモチーフにしたものだそうで、〝春〟〝夏〟〝秋〟〝冬〟の4つのバリエーションがあり、自分がいただいてきたのは、写真の〝春〟のものになります。
 
 
 
なにかのイベントの時とかに、使わせてもらいたいと思います♪
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
そういや、最近電車の車内がやたらとエアコン効きすぎで寒い時があるのだが・・・・・その時用に持ち歩くか?(マテwwwwww
Posted at 2013/05/24 08:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2013年05月15日 イイね!

日中と夜との寒暖差に身体がついていきません・・・・(汗

日中と夜との寒暖差に身体がついていきません・・・・(汗こんにちは~~
 
昨日(14日)は、午前中に東京・江戸川区にある中小メーカーさんの社長様のインタビュー取材のために、いつの通勤より1本早い電車で出勤。
 
余裕を持って付きすぎてしまったため、駅前のマクドナルドで朝マックを食べて時間つぶしなどをしました・・・。
 
 
その後、取材を終えて午後1時過ぎに会社に帰還。
 
すぐに前日に画像加工を頼んだ広告用データを引き取りに会社を出て、そのまま直帰しちゃいましたっ♪
 
 
そんな状態だったので、基本的にネタが無い1日でした(苦笑。

 
 
 
しかし・・・・
昨日の日中は暑かった・・・・・・(汗
 
 
我が家のある埼玉・飯能の山奥は、夜間の気温が10度以下くらいにはなるので、1日の体感温度変化が20度以上の落差・・・・・・・
 
正直言って、40半ば過ぎのオッサンには身体がついていきません・・・・・orz
 
 
おかげで、昨日は体力的にも疲れ果てて、帰宅後はそのままベッドでダウン・・・・
夕飯の時に一旦は起きましたが、その後はまた寝てしまい、本日の午前4時半ごろに起床しました・・・・(苦笑
 
 
起きてすぐブログ更新しようとおもったら、みんカラがサーバーメンテ中で入れなかったし・・・・(涙
 
 
 
今日は、午前中は秋葉原で行われるお仕事関係のセミナーに出席するため、本日もいつもの通勤より早めの電車に乗らないと・・・・(汗
 
 
 
 
 
 
 

 
 
セミナー中に寝ないように気をつけないと・・・・・・
 
 
ヴィヴィオとアインハルトの制服交換も似合っていていいなぁ~~♪
Posted at 2013/05/15 05:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2013年05月14日 イイね!

昨日は出先から直帰して、そのまま寝ちゃいましたっ(汗

昨日は出先から直帰して、そのまま寝ちゃいましたっ(汗おはようございます。
 
昨日は、広告制作用に撮影した画像データに切り抜き処理をしてもらうために、相模原方面の某所に立ち寄ってそのまま直帰で帰宅。
 
会社より某所の方が自宅に近い(?)ため、いつもより早めに帰宅する事が出来ました♪
 
 
帰宅後は、眠気に負けて午後10時過ぎまで爆睡・・・(汗笑。
せっかく早めに帰宅していたのに、時間があっという間に過ぎてしまいました・・・(苦笑。
 
 
 
 
今日は、これから都内下町の某中小製造メーカーさんの社長様にインタビュー取材を行い、舵取りが難しい時代の生き残り策や商品戦略などについてお話を伺う予定になっています。
 
 
その後は、昨日立ち寄った相模原方面の某所に行って、昨日預けたデータを受け取って、たぶんまた直帰します(苦笑。
 
 
今日は昨日より早めに帰宅できるといいなぁ・・・・・(ぉぃwwww
 
 
 
ま・・・・
締め切りが終わったあとの、余裕がある次期くらいこういう勤務特典が無いと、毎回サービス残業で深夜まで仕事しているのだからやってられませんね・・・・・(ぉ
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
なのはさんたちは、前回ラスト絵で貼った大人になってしまった後の物語の姿よりも、初期の頃のお子様バージョンの方が何倍もかわいいですねぇ~~~~♪wwwwww
Posted at 2013/05/14 07:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2013年04月18日 イイね!

歩き回って足が棒に・・・・・(滝汗

歩き回って足が棒に・・・・・(滝汗昨日から、ちょっと仕事が忙しくてバタバタしています・・・・(滝汗
 
今日も、取引先の企業などが行っている新製品発表のための展示会などが重なり、朝から渋谷→原宿→南青山→北青山・・・・・・っと、全部の移動を歩いて回ったため、足が疲れ果てて棒のようになってしまいました・・・(涙。
 
しかも・・・・
重い取材機材持って・・・・・・(泣。
 
 
明日も青山地区に直行して取材のお仕事です。
 
金曜日は、大量に溜まっている代休の休みが取れるといいなぁ・・・・・・・。
 
 
 
最後の仕事先から、神宮球場の横を抜けてJRの駅に向かっていたら、球場では「東都大学野球」の試合が行われていました。
 

さすがに、観戦してくる余裕などありませんでしたが・・・・(苦笑。
 
 
 
 
帰りは、レガシィのクラッチ踏むのが辛かった・・・・・
 
 
明日・・・・足がちゃんと動くといいのだが・・・(汗。
  
 
 
さて、今晩は第3の足が棒になるような夢見れるといいなぁ・・・・(マテコラwwwww。
Posted at 2013/04/18 03:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation