• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

バイク用ガレージの化粧直しと、花壇の再整備・・・・

バイク用ガレージの化粧直しと、花壇の再整備・・・・こんばんは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵は、ぽーぺさんという絵師の方の作品になります。
(ぽーぺさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=803522 )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も少しだけ自宅で日曜大工のDIY作業をしました。
 
 
まずは自作バイク用ガレージの入り口側の化粧直し(防腐剤塗布)を行いました。
 
この面はけっこう風雨にさらされる部分ですので、木材を長持ちさせるためにはこまめなメンテナンスが必要です。
 
 
で・・・・
1時間くらいかけて、扉とその上の壁面の全面に防腐剤の再塗布を行いました。
 

 
薄くなっていた木材(防腐剤)の色が、またきれいな茶色に染まりましたっ♪
 
 
 
 
 
次に、雑草だらけになっていた花壇の再整備です(汗。
 
ここは、今年はまったく何もしていなかったため、腰くらいまでの高さの雑草が生えまくってしまい。、夏場はすごい状態になっていました・・・・・・(滝汗。
 
 
とりあえず、雑草を片っ端から引っこ抜いて、ゴミ袋2つ分の雑草を処理。
 

 
 
 
次に近所のホームセンターで買ってきた花の苗を植えるため、1ブロック分の花壇の土をシャベルで掘り返して、雑草の根っこを取り去っていきます。
 


(隣のブロックの土の中から取り出した、雑草の根っこが山のように・・・・・(汗)
 
 
ホームセンターでは、見切り価格になっていた苗を中心に買って来ました(苦笑
 

 
 
で・・・・
とりあえず植えてみることに・・・・・
 


 
ただ、やはり苗が7ポットくらいでは、花壇の広さからするとあまりにも寂しく・・・・・・(汗
 
 
 
そこで、苗の追加を行うために、隣のブロックも土を掘り返して雑草の根っこを取り去ることに・・・・・
 

(雑草の根っこで、買い物袋がいっぱいに・・・・・・(汗 )
 
 
 
再度ホームセンターまでレガシィで移動し、1000円分ほどの苗を追加購入。
 

 
 
それを先ほど下地を作った花壇の部分に植えていきます。
 


 
 
けっこういい感じに植える事が出来ました♪
 


 
 
冬までの短い期間ですが、秋の花を楽しんでみたいと思います。
 
 
 
 
残りの花壇部分はどうしようか・・・・・・・・(汗
 
 
Posted at 2015/09/22 21:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2015年09月21日 イイね!

昨日のDIY作業の続きですっ

昨日のDIY作業の続きですっこんばんは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵は、能義たか好さんという絵師の方の作品になります。
(能義たか好さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=1067404 )
 
 
アニメ「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」、なんとか最終回までBPOに摘発されること無く完走しましたね・・・・(苦笑。
(なんか最終回はイロイロとBPOに喧嘩を売っているシーンがあったようですが・・・(汗笑)
 
なので、今・・・撮り溜めた録画モノを1話から順に鑑賞しています。
(最終回まで走ってから観ようと思って、見ないで保存だけしていました・・・・(wwww )
 
 
ちなみにこのアニメの登場人物だと、TOP絵の氷菓ちゃんが一番好きでした(wwww
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、昨日のDIY作業の続きです。
 
 
まずはホームセンター(スーパービバホーム)で、オリジナルブランド商品のポリカーボネイト製波板を3枚購入しました。
 

(色はブロンズです)
 
 
続いて、波板を固定するためのネジを内職で生産します。
 
28ミリのコースレッドネジにスポンジと亀座を取り付けて生きます・・・・
 

 
この作業が精神的に一番疲れました・・・・・・(汗
 
 
 
下準備が終わったら、とりあえず購入した3枚の波板を屋根の骨組みの上に仮置きします。
 


 
端が垂れ下がっているのは、ちょっとした思惑があってのことです。
 
 
 
で・・・・・・
 
いきなり完成です♪(ぇwwwww
 



 
垂れ下がってる部分をわざと作って固定し、横からの雨に骨組みの木材が濡れないようにしています。
 
まぁ・・・・
ここにはいずれ屋根の延長工事を行う予定ですので、それまでの仮の処理ですが・・・ね(苦笑。
 
 
 
とりあえずは、これで作業はひと段落です♪
 

 
 
 
Posted at 2015/09/21 21:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2015年09月20日 イイね!

久々の大工作業。 濡縁上部の屋根作りの続きです!

久々の大工作業。 濡縁上部の屋根作りの続きです!こんばんは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵は前回と同じで、ソウノ@お仕事募集中さんという絵師の方の作品になります。
(ソウノ@お仕事募集中さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=1046662 )
 
 
もう少しするとハロウィンですね・・・・。
 
ハロウィンネタでドールの撮影とかしようかなぁ・・・・・(苦笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて今日はお天気もよかったので、久々に日曜大工のDIY作業をしました。
 
行ったのは、6月に行った濡縁上部に屋根を作る作業の続きです。
 
前回は全体の半分くらいのみ屋根を作って作業を終了してしまい、その後はイロイロあって続きの作業を行う時間が無く、3ヶ月くらい放置してしまいました・・・・(汗。
 
 
まずは、一番外側の梁となる木材を仮止めを前提にして作ります。
 

 
 
そしたらこの木材を、これから作る屋根部分に取り付け、仮固定します。
 


(固定金具でぶら下がるように仮止めしています)
 
 
 
次にこの梁を乗せるための柱を作ります。
 
まずは土台を作り・・・・・・
 


 
 
その上に現物合わせで切り出した2×4材を2本組み合わせて作った柱を立てます。
 


 
 
柱の垂直合わせが終わったら、仮固定の後に、本固定を行います。
 

 
 
 
次に、ポリカーボネイト製の波板を固定するための木材(1×4材)を、屋根の上部に渡していきます。
 

 
ただ・・・・
ポリカーボネイト製の波板の在庫が1枚しかなく、今日のところはとりあえずその1枚のみを施工して終了しました・・・(汗。
 


 
 
 
そうそう・・・・・
木材にこんなものがくっついていました・・・・・
 

 
セミの抜け殻が・・・・・・(苦笑
 
 
とりあえず、明日はポリカーボネイト製の波板を3枚ほど追加購入して、この続きを行いたいと思います。
 
 
Posted at 2015/09/20 22:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2015年06月22日 イイね!

また特価品で出ていたので・・・(苦笑

また特価品で出ていたので・・・(苦笑こんにちは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵も前回と同じく、[saw]さんという絵師の方の作品になります。
([saw]さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=5856766 )
 
アウトブレイク・カンパニーのミュセルちゃんです♪
 
ミュセルちゃんとアキバの街を探索したいなぁ~~(ww
 
 
 
 
 
 
 
少し前のブログで、特価品(荷崩れ品)の「バークチップ」を大量買いしたことを奉告報告しましたが、休日にその時のホームセンター(近所のコメリ)にいったら、また荷崩れ品の「バークチップ」が1袋だけ300円で売られていたので、これも保護してきちゃいましたっ(苦笑。
 

 
 
今回のタイプは、大きな木片のやつで、やはり袋の内部に水が浸入していたので、とりあえず一度風通しをして乾燥させることに・・・・
(密封した空間で水濡れさせておくと虫が湧いたりしますので・・・(汗 )
 

 
 
 
これの施工場所も実は考えているところがあるのですが、その前にその場所を片付けないとなぁ・・・・(汗
 
 
Posted at 2015/06/22 14:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2015年06月17日 イイね!

特価品だったので・・・・

特価品だったので・・・・こんにちは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵も前回同様に、大槍葦人さんという絵師の方の作品になります。
(大槍葦人さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=13135 )
 
ちなみに大槍葦人さんは、エロゲのキャラクターデザインとかもされている絵師さんです。
 
 
 
 
 
 
 
今、プライベート(家庭内)でちょっと深刻な問題が発生していまして、そのことで頭を悩ましているため、ここしばらくブログを書く気分になりませんでした(汗。
 
まだ問題はまったく解決しておらず、かなり気分が凹んでいて、胃が痛い日々が続いているのですが、気分転換をかねてブログを再開してみることにしました。
 
 
 
 
先日の日曜日、近所にあるホームセンターのコメリに立ち寄ってみたところ、「バークチップ」に荷崩れ品が大特価で売られていたので、思わず衝動買い・・・・。
(というか、家庭内出おきている問題でストレスが溜まって衝動買い・・・・)
 

 
上の写真では定価1280円が600円に書き換えられた値付けがされていますが・・・・実は実際にはもっと安くなっていまして・・・・・
 
 
なんと、さらに半額の1袋300円で売られていたので、荷崩れ品の「バークチップ」を全て(5袋)を購入してきちゃいました(苦笑。
 

 
5袋でも1500円だしね・・・(www
 
 
 
荷崩れ品のため、袋が破けていて多少内容物の量が減っていたり、雨水が入って中身が濡れていたり模しているのですが、基本的に屋外に敷き詰めるものなので濡れてしまっていても問題ナッシング。
 
とりあえず濡れが激しいものは大きな容器に移して、一度乾燥させてから使うことに・・・・
 

 
 
 
 
でとりあえず松の木と梅の木の根本部分に敷き詰めてみました♪
 


 
 
本来であれば、土の上に防草シートを貼ってから「バークチップ」を敷き詰めたほうがいいのですが、今回は防草シートを持っていなかったので、土の上に直接撒いてみました。
 
近いうちに防草シートを買って再施工してみたいと思います。
 
 
 
 

Posted at 2015/06/17 16:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation