• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

東京タワーの期間限定〝星条旗カラー〟ライトアップは今晩までですよっ!

東京タワーの期間限定〝星条旗カラー〟ライトアップは今晩までですよっ!こんにちは~~
 
先日から、アメリカのバラク・オバマ米大統領が来日しているため、今日も都内の駅構内とは、警戒にあたっている警官が一杯います。
 
困るのは、この警戒態勢のおかげで、駅構内などのコインロッカーやゴミ箱が軒並み使えなくなっていること・・・・・(汗。
 
早く通常通りの状態に戻ってもらいたいものです・・・・。
 
 
 
さて、そんなオバマ米大統領の来日を記念して、港区にある東京タワーのライトアップが昨日(23日)と今日(24日)の2日間限定で「星条旗カラー」に変更されています。
 

 
今回のライトアップのネーミングは『星条旗カラーダイヤモンドヴェール』だとか。
 
東京タワーのライトアップが「星条旗」をイメージしたものになるのは、今回が初めてということです。
 
点灯時間は、日没(午後6時21分)から深夜0時までとなっており、東京タワーの本体が赤・白・青3色(星条旗カラー)のダイヤモンドヴェールに染め上げられます。
 
 
この機会に、星条旗カラーの東京タワーが見える場所で、星条旗カラーの東京タワーをバックに愛車の記念撮影とかにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
 
ただし・・・・
撮影中に職務質問を受けないように注意してくださいネッ(苦笑。
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 

  

 
 
Posted at 2014/04/24 11:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国内のニュース | 日記
2014年04月22日 イイね!

今晩は「こと座流星群」が観測ピークを迎えます

今晩は「こと座流星群」が観測ピークを迎えますこんにちは~~。
 
今日は、半休を取っているのでのんびり出勤です♪
 
理由は、今日から軽井沢に宿泊研修に向かう息子を、学校まで送り届けたから。
 
1泊2日の研修なので、通学バイクは使えませんし、なによりスーツ着用での集合になっていますからね・・・・(汗笑。
 
今朝方、大きな荷物を抱えた息子をレガシィで自動車大学の正門まで輸送して、今は一旦自宅に帰ってきています(苦笑。
 
あと1時間もしたら、会社に向かって移動を解しますが・・・・ね。
 
 
 
さて、今回の話題は、今晩(22日深夜から23日明け方にかけて)が観測のピークを迎える「こと座流星群」についてです。
 

 
 
今日は昨日までの天気とはうって変わって、関東地方は青空が広がっている好天のところが多いようです。
なので、今晩はおそらく良い条件で「こと座流星群」を観測する事が出来るのではないでしょうか?

(追記
 子供を自動車大学まで送っていった早朝は青空が見えていたのに、お昼くらいには曇り空と雨雲が出てきてしまいました・・・・(汗 
 残念です・・・・・・)

 
 
今晩(22日から23日にかけての夜)は、特に放射点が天頂近くまで上る深夜ごろが「こと座流星群」を見つけやすといわれています。
ただし、月齢23の月が昇ってくる時間帯になったら、月の光を目に入れないよう西の空を中心に広く見わたして見つけるようにしたほうが良いみたいです。
 
 
こと座流星群の出現数は、1時間に10個ほどといわれておりあまり多くないのですが、突発的に多数出現することもあるそうです。
根気よく流星を探して見ましょう。
 
ただし、まだまだ夜は冷え込むので、暖かくして観測を楽しんでくださいネッ!
 
 
 
ちなみに、寒いところに居るのが嫌いな人には、株式会社ウェザーニューズが行う、「こと座流星群」の無料ライブ中継で見てみてはいかがでしょうか?
ライブ中継は22日23時からスタートして、全国7カ所からの観測映像が映し出される予定だそうです。
 
「こと座流星群」特設ページ
http://weathernews.jp/lyra/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/04/22 10:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内のニュース | 日記
2014年03月11日 イイね!

今春の引っ越しは例年より混雑しているそうです【全日本トラック協会が引越し日程の分散を呼びかけ】

今春の引っ越しは例年より混雑しているそうです【全日本トラック協会が引越し日程の分散を呼びかけ】こんばんは~~~
 
本日は、仕事から帰宅してからずっと先般Win8マシンの方にインストールしたエロゲ「IZUMO3」をプレイしておりました。
 
自分のWIn8マシンで快適にゲームプログラムを動かすために設定値がかなり掴めて来たので、3D画面のRPGモードがかなりサクサクと進むようになりました・・・(苦笑)。
 
 
一応、各ヒロインの共通ルート部分はクリアして、あとは個別ルートに入る手前までストーリーを進める事が出来ました♪
(IZUMOシリーズは各ヒロインへの分岐の仕方に独特のパターンがあるので、この辺の調整はかなり楽です)
 
あと、IZUMOシリーズにおなじみの隠れキャラ(主人公と契約可能な守護精霊)も、なんとか戦闘で倒して契約することに成功しました・・・・

(上の守護精霊(守護神)の集合絵で黒いシルエット状態の兎耳キャラが隠れ精霊です)
 
毎回のことなのですが、このシリーズに登場する隠れキャラ・・・・・ラスボスより強い(HPの値がやたらと高い・・・)ので、かなり疲れました・・・・・。
でも、これで残りの戦いはかなり楽になったはずです。
 
 
 
さて、前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
 
 
 
3月下旬から5月にかけては、春から始まる新生活に備えて、新天地に向けて引越しをする人が多い季節でもあります。
 
なので、引越し荷物を運ぶトラック業界にとっても、この春休みシーズンは、1年間の引っ越しの約3分の1が集中するトラック輸送業界の繁忙期だといいます。
 
しかし、今年は消費税増税前の建設ラッシュや景気の回復の影響で、3月中旬から4月上旬の引っ越しが例年以上に混み合うことが予想されているとか・・・・。
 
そのため、全日本トラック協会では異例のアナウンスを流して、引っ越し時期をずらして検討するよう協力を呼びかけています。
 

 
 
というのも、消費税率が8%に引き上げられる前に引き渡すための住宅やマンションが相次いで建設されており、そうした新築物件への引っ越しが3月に集中しているそうです。
 
このため例年よりも引っ越しの件数がさらに増加する見込みだそうで、ここに消費増税前の駆け込み購入による商品輸送が増加していて、引っ越し用のトラックを例年通りに確保できない恐れもあるそうです。

上記のような理由から、顧客の希望の日時での引っ越しが提供できない場合も考えられると、全日本トラック協会では注意を促しています。
 
 
同協会のサイトで公開している「春の引越繁忙期 引越予約混雑状況」(1週間ごとに更新)によると、すでに3月20日から4月6日までは多くの引っ越し事業者が受け付けを締め切っているようです。
 
 
この春に引越しを予定している人は、早めに計画を立てておいたほうがいいかもしれませんね。

 
 
 
 
 
  
 

 
 

 
 
 

 
 
明日は夜にいつもの職人さんらの会合が湯島であるので、その前に夕方はアキバを徘徊してみようかともおもっています(ぉ。
 
Posted at 2014/03/11 01:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国内のニュース | 日記
2014年01月12日 イイね!

関東地方・首都圏は、今年も成人の日の前後が大雪になりそうだとか・・・・

関東地方・首都圏は、今年も成人の日の前後が大雪になりそうだとか・・・・こんばんは~~~
 
国内のニュースネタをもう1本。
 
 
日本気象協会が発表した直近の天気予想では、14日~15日にかけて首都圏でも雪が降るおそれがあるとか・・・・(汗。
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakatani/2014/01/11/6281.html
 
 
そういえば、昨年も成人の日があった1月15日の前日から、関東地方では雪が積もって、首都圏の交通網が麻痺しましたっけね・・・・(汗。
たしかあの時は・・・〝7年ぶりの大雪〟とかいう降雪量だったと記憶しています。
 
 
とりあえずカレンダー的には15日まで連休ですが、成人の日に参加される方や、休日もお仕事の方は、交通機関の情報に十分ご注意ください。
 
また、マイカーを使われる方は、もし雪が降った場合には、ちゃんとスノータイヤかチェーンを装着の上運転するようにお願いします。
 
昨年の時は、自宅から駅までの移動途中で見かけた事故車両の多くが、サマータイヤのまま走っていた車両でしたから・・・・(遠い目
 
 
 
ちなみに、わが家の息子も今年成人式ですが『行かないから雪でも関係ない』との事でした・・・(汗笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
そろそろお気づきの方も居ると思いますが、少し前からブログに使っている絵のテーマを〝ウエディングドレスと美少女〟い変更しています(苦笑。
 
さて・・・
今回のTOP絵は〝アウト〟になるか・・・
はたまた〝セーフ〟で生き残るのか・・・・(ぉぃwwwwwwww
Posted at 2014/01/12 01:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国内のニュース | 日記
2014年01月02日 イイね!

明日の深夜から翌朝に掛けてが『しぶんぎ座流星群』の観測ピークです♪

明日の深夜から翌朝に掛けてが『しぶんぎ座流星群』の観測ピークです♪こんばんは~~
 
年が明けてから2日目が間もなく終わろうとしています。
 
皆様はどのように新年をお過ごしでしょうか?
 
自分は、昨年に「来年こそは・・・・」と思っていた〝やる気〟がまったく出てこないで困っています・・・・(汗笑。
 
 
 
さて、新年から関東地方では天気の良い日が続いていますが、明日(1月3日)の深夜から4日午前4時くらいまでにかけて、3大流星群の1つでもある『しぶんぎ座流星群』が観測ピークを迎えます。
 
 
この流星群は、1月1日~5日くらいの間に、北東の方角から放射状に多くの流星を観測することができる2014年最初の天体イベントです。
 


 
 
ちなみに、この流星群の名前の由来となっている「しぶんぎ座」は、実は現在では存在していない星座名だったりもします。
 
もともとは天体観測に使われた壁面四分儀を元にした星座の名前で、〝りゅう座〟〝おおぐま座〟〝うしかい座〟のあたりにありました。
しかし、1930年頃に星座の数を88個と決めた際に、この「しぶんぎ座」は採用されずに、流星群の名前としてのみ残ったそうです。
 
 
 
 
 
天体写真のジャンルの一つに、星空と周囲の風景を一緒に収めて撮影する〝星景撮影〟というのがあるのですが、機会があれば流星とわが家の娘達(ドール)という写真にもチャレンジしてみたいと思っている今日この頃です(ぉwwwww。
 
こんど仕事の知り合いのプロの天体カメラマンに〝星景撮影〟のコツでも聞いてみようかな・・・・。
(ちなみにこのプロの天体カメラマンの方ですが、現在夜間マイナス40度のアラスカに星空の撮影をしに行っています・・・・(汗笑 )
 
 
 
 

 
 
 
 
Posted at 2014/01/02 23:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国内のニュース | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation