• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

実在のメイド喫茶を題材にした〝第1回『メイド喫茶小説大賞』〟が開催されます!

実在のメイド喫茶を題材にした〝第1回『メイド喫茶小説大賞』〟が開催されます! 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、今年の2月23日にエロゲブランドの〝 ウシミツソフト〟から発売が予定されている「厨二姫の帝国」に登場するステラ・セルテートちゃんです♪
 
異世界からやってきた騎士の女の子で、ラノベ作家だそうですwww。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本題です。
 
 
小説投稿サイト『トークメーカー』(http://talkmaker.com/)は、秋葉原に実在するメイド喫茶『アキバ絶対領域』の主催で、世界初となるメイド喫茶オンリーの新人賞、第1回『メイド喫茶小説大賞』を開催するそうです。
 
このコンテストは、実在の店舗をモデルにするという未だかつてないライトノベルの新人賞だそうです。
 
受賞作は店舗で販売されるほか、即売会などでメイドさんが配布してくれることが決まっているそうです(ぉぉ。
 
そのほか受賞作のメディアミックスなども視野に入れているとのこと。
 
 
応募条件は、メイドカフェ『アキバ絶対領域』の実際の内装・接客や世界観を元に創作すること。
※『アキバ絶対領域』については以下リンクの設定資料を参照してください。
http://akibazettai.com/SP/info/20171121.html
 
メイドさんに対する溢れる情熱さえあればプロアマ不問。
 
トークメーカーの「トーク作品形式」「テキスト作品形式」にて2000字以上の作品で、日本語で書かれた出版未契約作品に限るそうです。
一人につき何作品でも応募可能でもあります。
 
応募できる作品の内容は・・・
 ▽読者が『メイドさんっていいなぁ……』と感じる内容であればジャンルは問いません。
 ▽アキバ絶対領域のコンセプトに沿った設定であること。
 ▽キャラクターは実在のメイドさんの名前や外見的特徴を参考としても、架空のメイドさんを創作してもどちらでも問題ありません。
 
となっています。
 
 
作品を講評する選評委員は『メンヘラチャン』で一躍有名となったイラストレーター『江崎びす子』や、現役の小説家、アキバ向けメディアの編集長などが務めます。
 
 
募集期間は、2018年2月3日~5月12日まで。
 
応募方法は、トークメーカー上で作品を執筆し、「メイド喫茶小説大賞」のタグを付けることが条件となっています。
 
 
 
 
受賞の種類と賞品は以下のとおり。
 
■大賞
 
 ▽作品を『アキバ絶対領域』のメイドさん写真集と合本した形で同人誌として製本・出版し、8月末まで『アキバ絶対領域』店舗にて作品をプロモーションおよび販売。(賞金=原稿料として30,000円を進呈)
 ▽各種同人誌即売会へ出展し、販売を行う予定。
 ▽出版にあたり作品は編集されることとなっており、分量が足りない場合には追加執筆をお願いすることがあります。
 
 
■メイドさんがかわいすぎるで賞
 
 ▽作者の作品の中に出てきたメイドさんの萌えゼリフを『アキバ絶対領域』のメイドさんが再現した動画を公開す。
 ▽賞金として10,000円を進呈。
 
 
■ご主人様が素敵すぎるで賞
 
 ▽メイドさんが作者の名前(〇〇ご主人様orお嬢様)を呼びながら『執筆がんばったね』とひたすら褒めてねぎらって甘やかしてくれる動画を公開します。
(公開処刑の意図はありませんので、名前は本名でなくても結構です。)
 ▽賞金として10,000円を進呈。
 
 
 
 
詳しくは下記の公式告知ページを読んでください。
http://talkmaker.com/info/520.html
 
 
 
しかし・・・・
ご主人様が素敵すぎるで賞の説明にあった〝公開処刑の意図はありません〟で吹いてしまったよ・・・(汗wwwwwwwww
 
 
2017年08月31日 イイね!

「ダィテス領攻防記」の原作者・牧原のどかさんが本日交通事故でお亡くなりになったそうです。

 
こんにちは。
 
 
今回は内容が内容だけに、まじめにブログを書かせていただきます。
 
 
 
 
自分もライトノベル小説を投稿させていただいている「小説家になろう」にサイトで活躍されていた女性作家の牧原のどかさんが本日交通事故でお亡くなりになった・・・というニュースを先ほど見かけました。
 
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170831-OYT1T50094.html?from=ytop_main6
 
 
 
--------------------------------------------------
 
 
52歳の女性小説家、バイク事故で死亡…愛知
 
 
31日午後4時半頃、愛知県刈谷市稲場町の市道で、同市泉田町、小説家前田和子さん(52)の原付きバイクと、同県半田市の会社員(58)の乗用車が衝突した。
 
前田さんは病院に運ばれたが、出血性ショックでまもなく死亡した。
 
県警刈谷署によると、前田さんは「牧原のどか」のペンネームで小説を執筆していたという。
現場は信号機のない交差点で、同署で詳しい原因を調べている。
 
 
--------------------------------------------------
 
 
 
 
牧原のどかさんは、『ダィテス領攻防記』という作品を小説家になろうで書かれていて、この作品が商業ラノベとしてアルファポリスから出版されていました。
http://mypage.syosetu.com/238800/
 
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/725000154
 
 

 
 
この作品は自分も大好きで、続きが気になっていた作品だけに、この先のストーリーをもう読むことができないことが残念でなりません。
 
 
また、今年からはコミカライズもスタートしていただけに、今回の訃報は本当に残念でなりません。
 
 
謹んで哀悼の意を表します。
 
 
今まで素敵なお話ありがとうございました。
 
 
2017年08月24日 イイね!

ラノベ作家になりたい人や、ラノベに関わるクリエイターしか住めないシェアハウスが登場なのっ

ラノベ作家になりたい人や、ラノベに関わるクリエイターしか住めないシェアハウスが登場なのっ 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵も、Hiten■さんの作品になります。
Hiten■さんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=490219 )
 
 
あまりの暑さに、目の前でかわいい女の子がこんな格好をしてくれないものか・・・と妄想爆発中(マテこらwww
 
 
 
 
 
 
 
だるい・・・
仕事(取材原稿作成)する気が湧かない・・・。
 
 
もう、帰りたい・・・・(こらこらwwww
 
 
 
 
 
帰りたい・・・といえば、職場からさほど遠くない、東京・西日暮里の駅の近くにこんな物件ができたそうです。
 
 
それは・・・
 
入居資格が〝ライトノベル制作のプロを目指すクリエイターであること〟という、かなり変わった内容のシェアハウスです。(ぉぉぉ!
 
 

 
 
このシェアハウスは『SCH 西日暮里』という物件で、JR山手線の西日暮里駅から徒歩数分の場所にあるリノベーション物件。
ちなみに西日暮里駅から秋葉原までは、電車1本の10分くらいでいける近さです♪
 
 
将来はライトノベル分野でプロの作家や編集者、挿絵イラストレーター、装丁デザイナーなどになりたいという志を持っている人しか住めないシェアハウスだそうです。
 
 


(8月24日の15時時点で、洋室1は契約済みになっていました)
 
 
室内には、入居者の夢をサポートするために下記のような各種の取り組みが行われています。
 
まず、共有スペースの本棚には作品研究に利用できる600冊超のライトノベルがそろっています。
さらに関連雑誌の定期購読、入居者アンケートに基づく書籍購入も行うとしており、ラノベ漬けな日々を送ることができそうです。
 
 
また、プロによる講習会や住人同士での作品発表会、デザインフェスタ、コミックマーケットなどへの出展協力といった制作活動の応援も用意されているとか。
 
詳細は未定としていますが、書籍の企画編集、デザイン、アニメーション制作などを手掛ける伸童舎などへの仕事紹介も行うとしています。
 
 
 
 
かむっさんも昨年からラノベを書いていますが、こういう環境に住めば執筆活動が捗る・・・・かも(苦笑。
 
 
まあ、家庭を持った今となっては、シェアハウスなどに住むことはできませんがね。
 
 
 
 
ラノベさっかを目指している若い人は、こんな物件はいかがでしょうか?
 
 
 
 
https://www.sch-life.com/nishinippori
 
 
 
2016年12月14日 イイね!

この無愛想JSが可愛かった♪ 【マンガ 「子猫拾いました」】

この無愛想JSが可愛かった♪ 【マンガ 「子猫拾いました」】 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、よはちさんの作品になります。
( よはちさんのPixivページ http://www.pixiv.net/whitecube/user/558398 )
 
 
 
 
 
 
今回TOP絵で紹介した絵師のよはち先生が今年1月に出した漫画本『子猫拾いました』を今になってゲッツしました(汗wwww。
 
 

 
 
この漫画に登場する、小学2年生の姪っ子・重音ちゃんが、無愛想なんだけど、メチャクチャ可愛いっ♪
 

 
こんな雰囲気の女の子を自分が書くラノベにも出したいなぁ~~(苦笑。
 
 

 

 
 
漫画はPixivのページでも読む事ができます。
単行本ではこれに追加のお話が収録されていました♪
 

 
 
 
2016年07月29日 イイね!

久々に大笑いした萌え系(?)マンガとか・・・・・

久々に大笑いした萌え系(?)マンガとか・・・・・ 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、前回と同じでナミルさんの作品になります。
( ナミルさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=960581 )
 
 
今回のブログでネタにしているマンガの先生様のPixiv投稿画像です(苦笑
 
 
 
 
 
実は昨日(28日)は私用で昼間移動をしないといけなかったため、自宅で仕事(原稿書き)をしていました。
 
で、その時にマンガをいくつか仕入れたのですが、そのうちの一つがメチャクチャ面白くて、久々に笑いのツボに入りました(苦笑。
 
 
 
その盛大に笑えたマンガというのがコレ。

 
 
今回のTOP絵の作者である松本ナミル先生の「僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件」という作品です。
 
 
現在「コミックウォーカー」と「pixivコミック」の2箇所で無料連載分を読む事ができます。
■コミックウォーカー  http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS07000012010000_68/
 
■pixivコミック https://comic.pixiv.net/works/2078
 
 
 
物語は、容姿端麗・成績優秀な才色兼備のクラス委員長(香坂秋穂)にダメ元で告白した主人公(篠崎遥)と、見事に彼女となった一般常識がズレにズレまくっているこの香坂秋穂ちゃんとの掛け合いが面白い内容となっています。



 
彼女の方がピュアで過激なシモネタを連発するので、逆セクハララブコメディのような展開になっています(wwwww



 
 
特に、彼女が主人公のことをロリコンだと誤解したままの会話部分はかなり吹きましたwwwwww



 
 
 
ちなみに、この香坂秋穂ちゃんがなんでこんな変な性知識をもったヘンタイに育ってしまったのか・・・・・
 
それは・・・・
 
彼女の母親による、幼児期の英才教育の賜物でした(マテwwwwwwww



 
 
 
基本的に1つのネタが1~2ページで終わるショートストーリーが中心なので、あいた時間などにチョイ読みできるのも嬉しい仕様です(苦笑。
 
 
 
 
 
次に、表紙に描かれた和服少女の絵柄に釣られて、こんなマンガもげっと。


 
 
唐辛子ひでゆ先生の『はねつくをとめ』という作品なのですが、お正月などにやる、あの〝羽根突き(羽子板)〟をスポーツ競技として描いた作品です。



 
 
 
あれ・・・・・・・
〝羽根突き(羽子板)〟ってこんなに激しかったっけ?(汗wwwww
 




 
 
 
 
このほかには、タイトルに釣られてこんなマンガも・・・・・・(汗wwww

 
 
自分の真後ろで友人の女の子がクルマに轢かれたというのに、遊んでいたゲームをしっかりとセーブして、カバンに仕舞ってから、友人のところに駆けつけて泣くという奇妙な行動を取った少女と、その現場を目撃してしまった大学生の男子との奇妙な関係とを描いた作品です。





 
 
 
少女のこの行動を目撃したことが原因で、主人公の大学生の青年が、この少女(小学生)に刃物を突きつけられて連れ去られ、少女の自宅に監禁されてしまう・・・・という、あまりにも奇妙な展開と、この少女のおかしな思考と行動パターンが気になって、ストーリーの展開から眼が離せなくなる作品です。



 
 
ちなみにこの「少女不十分」という作品ですが、原作は『〈物語〉シリーズ』で御馴染みのラノベ作家・西尾維新さんによる小説となっています。

 
この原作小説も詰んだままなので、早く読まないと・・・・・(汗
 
 
 
 
 


プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation