• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

追記しました 【防災知識】 簡易ランプの作り方。

追記しました 【防災知識】 簡易ランプの作り方。このブログを書き出した時点からもしかしたら、30分後には我が家もいよいよ停電かもしれません。
 
今回の地震災害では、地震の被害が無かった地域でもろうそくなどの買いだめがおき、「停電時の明かりが無い!」というご家庭もあるかもしれません。
(我が家も懐中電灯3つのみで、らんぷやろうそくの類はありません)
 
そこで、サラダ油など、台所用品で作ることのできる簡易ランプの作り方のサイトを紹介しておきます。
ただし、ランプ類は火気類です。
火の扱いには十分に注意してください。
 
せっかく自宅が地震では無事だったのに、火事を起こしてしまってはもともこうもありませんから。
 
 
■財団法人市民防災研究所の防災アイデアページ
http://www.sbk.or.jp/idea/idea.html#lump
  
■かんたんな手づくりランプのつくり方(ほのぼのあかりのつくり方)
http://www.sbk.or.jp/idea/making/lamp.html
 
■灯芯のつくり方
http://www.sbk.or.jp/idea/making/tousin.html
 
それでは、もしも停電が起きなければ、またブログを書きたいと思います。
 
 
追記
 
そろそろ19時になろうとしていますが、電気は消えませんでした。
もしかしたら第2グループではなかったか、
たまたま今回は(も)停電地域から外されただけなのか?
 
どちらにせよ、いまだに自分の家がどのグループに属しているかがわかりません・・・。
 
 
さらに追記
 
写真は、少し以前(地震が起きる数日前)にヲクで購入したSTIのラジエータホースの中古品。
それなりに汚れていますが、ホースの弾力はしっかりしており、
まだまだ使用できそうです。
 
会社に行きたくとも、飯能から池袋に行く電車は今日も出ていません。
やることも無いので、今日は夕方からこのラジエータホースを洗っていました。
 
とりあえず、太陽熱温水器で沸かしたお湯で
ゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ・・・・・
 
なんかホースの内側から錆び砂みたいなものが大量に・・・・(汗)
元の持ち主はあまりクーラント交換をしていなかったのかな?
それともBHレガの年式を考えれば、やはりこんな内側の状態がデフォルトなのでしょうか?
 
写真は1回目の洗浄後のものですが、
この後数回洗っても、錆び砂みたいなものがしつこく出続けました・・・(汗)
 
とりあえず現在同じSTIのロアホースと一緒に仲良く乾燥中です。
Posted at 2011/03/15 17:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災パニック狂想曲 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation