• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

助手席にドールをフルに乗せてみた

助手席にドールをフルに乗せてみた先週末のお休みに、助手席にドールを3体乗せてドライブをしたネタを書きましたが、フル乗車させるとこうなります。
 
ソファーの後ろと助手席の背もたれの間に2体を立たせた状態で乗せ、荷物バンドで背もたれに固定しています。
この状態で、近所のセブンイレブンまでプチドライブ。
 
今までも、この状態のままセブンイレブンまでコーヒーブレイクしに行っていますが、たま~~~にドールのことを聞いてくる一般の方がいます(苦笑)。
声をかけてくる方たちは「かわぃぃ♪」とSD(スーパードルフィ)に興味を示してイロイロと聞いてくる方が殆どですが、その大半がSDの値段を聞いて驚いて帰っていかれます(苦笑)。
 
お昼からは、妻の実家に(妻が)呼ばれているため、レガで実家のある東京・昭島市まで移動。
 
親族会議をやっている間は自分は席をはずして、昭島駅前のショッピングモールに出かけてきましたが、なんかいつもpの活気がありませんね・・・。
 
人から聞いた話だと、東電の計画停電に関係して休業(自宅待機)にした場合は、休業手当は出さなくても違法にはならないという通達が厚生労働省と労働基準局から出たとか。
(http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001517c.html)
そのため先月末の給料日には、手取りが通常より25%も少なかった人もいたのだという。
 
企業をつぶさないための通達なのでしょうが、労働者の立場から見ると納得がいかない感じがします・・・。
 
そんな状況もあったからなのでしょうか、なんかテナント各店で買い物をしているお客の数がかなり少ないような気がしました。
 
こんな状況で、日本経済は本当に大丈夫なのでしょうかね?(ため息)
Posted at 2011/04/03 23:49:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation