• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

MYレガシィの車高を落とせない理由

MYレガシィの車高を落とせない理由ドノーマル車高のMyレガシィ。
今年はフロントにフルバンを入れたりして昨年の状態よりかなりかっこよくなっているのに「なぜ車高下げないの?」という質問を友人などから聞かれます。
 
そのたびに、我が家の車庫の入り口の状態を説明しているのですが、今回のブログネタはその庭の入り口についてです。
 
ブログトップの『写真を見ていただけると分るとおり、我が家の車庫は細長い私道状態となっています。
たぶん詰めて停めれば普通乗用車が4台は入るのではないかと思います。
 
で、そこの入り口が道路面からけっこう盛り上がって始まっていまして、入り口付近の勾配(段差)はかなりきつい状態になっています。
 
しかもさらに厄介なのが、下の写真のモノ・・・・・。
 

 
入り口のところにある水道管関係のモノなのですが、これがかなり地面から飛び出していまして・・・(涙)。
なにせこいつは金属の塊です。
喧嘩をしたら車のほうが確実に負けます。
今のノーマル車高ですら、バックでの車庫入れのときにマッドフラップのステーをたびたび曲げてくれる頼もしい突起物です・・・・
 
 
という状態の車庫なので、たぶんこの先も車高を下げることは無いと思います(汗笑)。
ですので、ノーマル車高で少しでもかっこよく見えるように弄って行きたいと思います。
Posted at 2011/10/20 12:38:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation